最新更新日:2024/06/10
本日:count up50
昨日:197
総数:1544632
校訓「希望・協同・努力」  教育目標「認め合い 高め合う」

畑の手入れ

5月に植えたサツマイモやトマトがずいぶん大きくなりました。
サツマイモはしっかり根付いています。
トマトの支柱は長さが足らなくなったので、もっと長いものに取り替えました。もちろん草取りもしましたよ。
トマトの青い実を発見!成長が楽しみですね。
画像1 画像1

美術 1年生

「鉛筆でグレースケールを作ろう!!」
グレースケールとは、明るさの異なる灰色を白から黒までぬり分ける技法だそうです。
はじめは線を使わずに、次に線を使ってぬり分けていました。
シャカシャカと鉛筆の音だけが聞こえる授業でした。
画像1 画像1

朝読

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の短学活前に読書の時間を設けています。
毎日落ち着いた雰囲気で読書をしています。

1年学年運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は初めての委員会でした。学年運営委員会のメンバーは、各学級の議員、学級委員、書記の30名です。自分が目指す学年の姿では、「居心地のよい」「礼儀正しい」「切り替えのできる」「信頼される」など、たくさんの思いを伝えることができました。始めと終わりの挨拶、話を聴く姿勢など、リーダーとしてとても頼もしい姿でした。明日からの「日常」が楽しみです!

委員会活動開始!

今年度初めての委員会があり、委員長などの役員を決めました。
1年生はやや緊張していた様子でしたが、みなさんのやる気が伝わってきました。
いよいよ学校生活が本格的になってきてうれしくなりますね。
画像1 画像1

清掃開始!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週から清掃活動が再開されました。
自分たちの使ったところをきれいにすると気持ちがいいですね。
協力しながら隅々まできれいにできるといいですね。

1年生 初清掃

 今年度はじめての清掃がありました。限られた時間の中で、自分の分担箇所を丁寧に清掃していました。
 今週から午後まで授業があります。はやく学校生活に慣れていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

清掃活動が始まりました

今日から生徒による清掃が始まりました。
細かいところまで熱心に掃除する姿がたくさん見られました。

画像1 画像1

社会 1年生

いろいろな地図図法について、それぞれの特徴をまとめていました。
球形の地球を平面上の地図として表すために、いろいろ工夫されているのですね。
画像1 画像1

体育 1年生

青空の下、ハンドボール投げの計測を行っていました。
小学校ではソフトボールを投げていたので、ハンドボールは初めてですね。
運動場での活動は久しぶりです。
暑くなってきたので、熱中症に気をつけて無理せずゆっくり体を慣らしていきましょう。

画像1 画像1

1年生 避難経路の確認

 本日、帰りに避難経路の確認をしました。最後は、掲揚塔の前で集合して解散しました。
 移動は、静かに速やかに行うことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症対策について連絡がありました。

 今朝、生徒指導主事より放送で熱中症対策の連絡がありました。学校でのクールタオル及び日傘の使用方法についてです。
 また、配布文書も出ていますので、確認していただき、使用の検討をお願い致します。
 暑くなってきましたが、対策を万全にして乗り切りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 1年生

1年生の理科の授業です。
学校の敷地内に咲いている花を採集し、分解して、紙にはりつけました。細かい作業です。花びらの数が多い子は、ちょっと苦労していましたね。
画像1 画像1

理科の授業 2年生

2年生の教室、理科で「地震」について学んでいました。
地震のゆれの速さや地震のゆれが到着するまでにかかる時間など、計算でもとめていました。
日本は地震の多い国です。しっかり理解しておきたいですね。

画像1 画像1

英語の授業 2年生

2年生、英語の授業です。
単語の発音チェック、英文を繰り返し音読していました。
英語を使って完成させた自己紹介の文は、次の授業で使うようです。楽しみですね〜。
画像1 画像1

ICT研修会

今年度から、ICT支援員の方が来校してパソコンを使った授業の支援をしてくださいます。
今日は、先生方を対象に研修を行ってくれました。
ソフトウエアや校内LAN機能を授業に生かし、効率よくわかりやすい授業が行えるように先生たちも勉強しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽の授業 2年生

2年生の音楽の授業風景です。
音楽は、今年度に赴任された新任の先生です。
「交響曲 第5番 ハ短調」の鑑賞でした。
クラリネットとオーボエの音色を聞き比べました。見た目は似ていますが、音色があんなに異なるなんて驚きましたね!
画像1 画像1

数学の授業 2年生

勉強の方も本格的に始まっています。
2年生の教室では「立体の表面積と体積」の学習をしていました。
在宅でもしっかり取り組んできたかな?集中してがんばろう!!
画像1 画像1

学の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学活の時間には、学級での委員会や係活動を決めたり、自己紹介をしてクラスの親睦を深めたり、様々な活動を通して新しいクラスでの生活に慣れてきました。

3年生 全員集合!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より半日ではありますが全員登校になりました!

各学級、学級組織ができあがりクラスの味がこれからますますでてくると
思うと、楽しみですね!
高い志を持って立候補してくれた人、気持ちに答えようと推薦に答えてくれた人、立派です!ここからがスタートがんばっていきましょう!

それぞれ与えられた仕事に、そして、周りの様子をみて気づいたことに
積極的に動けると素敵ですね。


学級を動かしているのは先生達でも、学級運営の人達でもありません!!
学級に所属している  ”ひとりひとり” ですよ!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立北里中学校
〒 485-0051
愛知県小牧市下小針中島2丁目170番地
TEL:0568-73-3171
FAX:0568-75-8297