校訓「希望・協同・努力」  教育目標「認め合い 高め合う」

ありがとうございました!

 5月11日、12日で課題の配付をしました。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
 少しの時間でしたが、子ども達の家庭での様子を聞くことができました。入学式以降、家庭学習の日が続いていますが、これからも健康に気をつけて過ごしてくださいね。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

愛知県吹奏楽コンクール等の中止について

臨時休校が続く中、一部報道にあったように「2020年度全日本吹奏楽コンール、全日本小学生バンドフェスティバル、全日本マーチングコンテスト」の中止が決定しました。また「東海吹奏楽連盟前期事業」「中部日本吹奏楽コンール本大会」「愛知県吹奏楽連盟前期事業」も同様に中止が決定しました。詳しくは、通知文を以下に掲載しましたのでご覧ください。
2020 年度 愛知県吹奏楽連盟 前期事業開催中止のお知らせ

重要 運動部活動にかかわる全国大会等各種大会の中止について

臨時休校が続く中、一部報道にあったように「令和2年度 全国中学校体育大会」の中止が決定しました。また「第42回 東海中学校総合体育大会」「第74回 愛知県中学校総合体育大会」「令和2年度 愛知県小中学校体育連盟東尾張支部愛日地区大会」も同様に中止が決定しました。詳しくは、以下に掲載しましたのでご覧ください。

令和2年度 全国中学校体育大会について
第42回 東海中学校総合体育大会について
第74回 愛知県中学校総合体育大会について
愛知県小中学校体育連盟東尾張支部愛日地区大会について

課題を配布しています

11日と12日で休校中の課題などを配布します。
天気が良さそうで安心しました。
保護者のみなさま、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。
明日も引き続き、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

重要 PTA総会・回答書のお願いなど

11日(月)、12日(火)の来校時に、課題などとともに、PTA総会の冊子、回答書(
用紙:桃色)も配布されます。4月にお知らせしたように、今年度はPTA総会を行うことができません。そのため、PTA総会冊子を見ていただき、書面審議を行い、回答書により、PTA活動をお認めいただくこととしました。回答書に必要事項を記入していただき、同封の小封筒に入れ、15日(金)までに、学校か、お近くの地区委員の方々にお届けください。(課題など資料の受け取りが遅くなった場合は、18日(月)までにはお届けください。)尚、例年ですと、冊子の中に年間予定表を入れ、お伝えしていました。今年度については、現時点で、6〜8月の予定がたてられません。できるだけ早い段階で、年間予定をお伝えしたいと思います。よろしくお願いします。
 最後になりますが、4月30日、5月1日にお送りしたメール、ホームページを見ていただき、受付場所、持ち物等再度確認後、来校してください。来校した際には、周りの人との距離等考慮していただき新型コロナウイルス感染症防止にご協力お願いいたします。
<当日、配布される回答書(用紙:桃色)はこのようなものです>

課題などの配布を準備中です

学校では、5月11、12日に配布する課題の準備をしています。
副教材や教科書もありますので、準備をよろしくお願いします。
上から、3年生、2年生、1年生です。
お気をつけてご来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 小中学生総合保険制度の申し込み25日まで

小中学生総合保障制度のピンクの封筒を2,3年生については、11日、12日の来校時に配布します。申し込みを希望される方は、5月25日(月)までに学校へ届けてください。チラシを掲載します。詳しくはチラシをみてください。よろしくお願いします。
チラシはこちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立北里中学校
〒 485-0051
愛知県小牧市下小針中島2丁目170番地
TEL:0568-73-3171
FAX:0568-75-8297