最新更新日:2024/10/30 | |
本日:19
昨日:267 総数:1360968 |
角の大きさのはかり方(4年生)
4年生が算数の授業で分度器を使って正三角形や二等辺三角形の角の大きさをはかっていました。
彩色の仕方(4年生)
4年生が図工の授業でゾウの絵を水彩絵の具で色をつけていました。彩色の仕方を学んでいたようです。
国語辞典の使い方(3年生)
3年生が国語の授業で国語辞典の使い方を学んでいました。これから教科書を読んでよくわからない言葉がでてきたら、自分で調べないといけません。そのときに役に立つのが国語辞典です。
音読(3年生)
3年生が国語の授業で教科書の文章を丁寧に音読や黙読をしていました。
コーディネーショントレーニング(4年生)
4年生が体育の授業で講師の福井先生にコーディネーショントレーニングを取り入れたボール運動を教えていただきました。サッカーボールを使って、たくさん体を動かしながら、運動神経をきたえていました。
自分の顔をかきました(1年生)
1年生が図工の授業で自分の顔を熱心にかいていました。小学校に入学してはじめてかく絵です。「にっこり」です。
ひょうとグラフ(2年生)
2年生が算数の授業で好きな遊びを調べていました。同じ種類の遊びを集めて、ならべることで、数をわかりやすく表せることを学んでいました。
4月13日(火)今日の給食ごはん・牛乳・豆乳鍋・さわらの塩こうじ焼き・めかぶサラダ 彩色の仕方(5年生)
5年生が図工の授業であじさいの花に水彩絵の具で色をぬっていました。彩色の仕方を学んでいました。
野外学習の係を決めました(5年生)
5年生が学級の時間に野外学習の係を決めていました。今年度の5年生の野外学習は、昨年度と同じように6月2日(水)〜3日(木)の学級と6月3日(木)〜4日(金)の学級とに2学級ずつわかれて行く予定です。また、野外学習の保護者説明会を5月7日(金)の15時10分から3密を避けて体育館で行う予定ですので、よろしくお願いします。
新しいALTの先生に教えていただきました!(3年生)
3年生が外国語活動の授業で新しいALTの先生、ラファエル先生に教えていただきました。どんな運動が得意なのか児童に聞いていました。「テーブルテニス」とか「ドッジボール」とか答えていました。
身体測定1年〜3年
4月13日(火)今日は、1年〜3年児童の身体測定を行い、身長と体重を測定しました。3密を避けて体育館で行いました。
今年度も「つばめ」がやってきました!
令和3年度も米野小学校に「つばめ」がやってきました。昨年度も子育てをした場所、1階渡りの南校舎側に巣を作りました。1階渡りを通るときに「つばめ」のふんが落ちてくるかもしれませんので気をつけて下さい。
3年生の学年テーマは「思いやり」です!学級目標を決める(5年生)
5年生が学級の時間に学級目標を決めていました。どんな学級にしようか、学級の全員で話し合って共通理解のもと、進めていきたいですね。
整数と小数(5年生)
5年生が算数の授業で56.72を10倍や10分の1にした数について学んでいました。
学級の係決め(2年生)
2年生が学級の時間に係決めを行っていました。
係決め(5年生)学年集会(6年生)4月12日(月)今日の給食ごはん・牛乳・中華コーンスープ・豚キムチ炒め・ヨーグルト |
|