1年生学活「クラスの改善点」
クラスの問題点、良くしたいこと、改善するためにはどうしたらいいかを話し合いました。
1年6組数学「因数分解」
この数字はどんな数の積でできているだろうか?割り算の力が必要になってくるよ!
1年1組数学「単元テスト」
定期テストの他に理解ができているかどうかの小テストを行っています。
5月31日(月)の給食
主食はごはんで、豚丼にして食べます。主菜はさばの塩焼き、副菜はひじきの和風マリネです。
豚丼は小牧市の給食で定番のメニューです。 豚肉にはビタミンB1が多く含まれており、疲労回復に効果があります。 豚肉、しらたき、にんじん、たまねぎ、ねぎ、かまぼこ、カット生揚げを、和風だし、三温糖、しょうゆ、酒で味付けします。 〜献立〜 ごはん 牛乳 豚丼 さばの塩焼き ひじきの和風マリネ エネルギー 727kcal 1年生朝読書
朝、教室に入るとカバンを片付けて宿題などの提出を済ませると8:20頃みんな席について読書を始めます。
1年8組英語「What do you have ~?」
「What do you have on mondays?」「月曜日には何の教科がありますか?」時間割表を見ながら英語で教科を話します。
1年生登校
今朝は雨上がりの登校です。気持ちの良い風が吹いています。あじさいも咲き始めました。
5月28日(金)の給食
今日の給食は、サンドイッチバンズパンにソースをかけたえびカツ、野菜ソテーをはさんで食べます。スープはキャロットクリームポタージュで、にんじんの色鮮やかなスープです。
最近、じめじめと雨が降る時期になってきました。食中毒をおこす菌が活発に増えやすい時期に入ります。きちんと手洗いと消毒をしましょう。 〜献立〜 サンドウィッチバンズパン 牛乳 キャロットクリームポタージュ えびカツ 野菜ソテー 1食用とんかつソース エネルギー 797kcal キャッチコピーを創ろう! 2年生
2年生の社会科の授業です。
日本各地の特色ある気候について調べ学習をしました。 調べたことをもとに、その土地の気候を端的に表すキャッチコピーを創ります。 友達はどんなキャッチコピーを考えたのか、みんなのキャッチコピーを見るのが楽しみですね。 日本の伝統 1年生
1年生が日本の衣文化について学んでいます。
浴衣を着たマネキンを用意してもらいました。 実物を見ながら、着物の柄について調べ学習をしています。 タブレットで調べよう 1年生社会科
世界にはさまざまな気候や地形の中で生活をしている人々がいます。
特色ある地域のくらしについて調べ学習をしています。 以前のようにコンピュータ室へ移動して・・・というロスがないので効率的に調べ学習を進めることができますね。 1年生給食当番の活動
給食当番の活動もだんだんと慣れてきて手際よく進めることができるようになってきました。手洗い、消毒ばっちりです!
5月27日(木)の給食
今日の給食には、ラビオリスープが出てきました。
ラビオリはイタリアで使われます。パスタ生地の中に肉や野菜を詰めたもので、ぎょうざのような形が特徴です。 ラビオリスープは、ドライカレーと一緒に食べるので、あっさりめの味付けにしました。 〜献立〜 麦ごはん 牛乳 ラビオリスープ ドライカレー 型抜きチーズ エネルギー 746kcal 1年生のスマイリーあいさつ運動
1年生は、学年生徒会が中心となって「スマイリーあいさつ運動」に取り組んでいます。
1年生が生活する校舎3階の廊下に置かれた黒板には、各学級の今の様子の報告が書かれています。 どの学級も取り組みの成果が現れているようですね。 動物の分類 1年生今日は海の生き物を例に分類の仕方を考えています。 エビの体を解剖した映像を見た後、自分たちで煮干しを解体してみます。 比較してみて大きな違いがあることに気づけたかな? 5月26日(水)の給食
主食はふきとたけのこのごはん、主菜はあじフリッター、汁物はかきたま汁、デザートは野菜ゼリーです。
ふきとたけのこのごはんに入っている「ふき」は、春が旬の食材です。 みなさんは、「ふき」と「ふきのとう」の違いを知っていますか。ふきの長い部分は「茎」ではなく、葉と茎をつないでいる「葉柄」という部分です。また、ふきのとうは「花のつぼみ」の部分を言います。ふきのとうとは少し離れた場所でふきは成長しますが、「ふき」と「ふきのとう」は土の中に隠れている茎でつながっています。 特有の香りと苦みが特徴ですが、あく抜きをして、ふきは煮物に、ふきのとうは天ぷらにするとおいしく食べられます。 〜献立〜 ふきとたけのこのごはん 牛乳 かきたま汁 あじフリッター 野菜ゼリー エネルギー 762kcal 1年生道徳「自分で決める」
自分で自由に決められること、自分で選んで決めることのできないもの、自分で決めなくてはいけないこと・・・判断には責任がともないます。自由とは何だろう。
1年3,4組体育「体づくり運動」 2
持久力、瞬発力などバランスよくつけることが大切です。次の体力テストに向けてがんばります!
1年3,4組体育「体づくり運動」 1
体力テストを振り返って、自分がもっと伸ばした方が良い体力のトレーニングを自己選択してそれぞれで取り組んでいます。
What's your favorite day ? 2年生
あなたが好きな曜日は?
なぜその曜日が好きなの? 教科書や時間割表を片手に(ソーシャルディスタンスには気をつけながら)友達と会話の練習です。 |
|