最新更新日:2024/11/08 | |
本日:4
昨日:82 総数:634500 |
1学期終業式さあ、夏休みです。計画的に過ごしてくださいね。 4年生 1学期終業式1年生 初めての「終業式」
1学期が終わりました。その終わりの式・1学期終業式がありました。
学校全員では集まれないので、教室で、パソコンに写った校長先生のお話を聞きました。初めての通知表ももらい、「他の子に見えないようにこっそり見るんだよ」という指導を守って、こっそり土表を見る子もいました。 明日から夏休みです。楽しく、健康に過ごしてください。 1年 1学期最後の掃除初めて掃除をした時は、戸惑うことがたくさんありましたが、今では時間いっぱいまできれいにすることができるようになりましたね。 机の足の裏まで掃除をしたり、ごみ箱をどかしてほうきではいたり、大きな雑草を抜いたり…。 「1学期最後に学校をぴかぴかにしたい!」という声も聞こえてきて、うれしかったです。おかげでぴかぴかになりました。 1年 図工作品をまとめる
毎年、学年末にまとめてお返ししていた図工の作品ですが、今年は、1度も作品を見ていただく機会がなかったので、1学期分をまとめて作品集を作り看ていただこうと考えました。
そこで、今日は「作品集」作り。作品を中表に折り、それを貼り合わせていくことで、立派な作品集ができました。ちょっとずれている子のもありますが、それはご愛きょう。作品でふり返った1学期でした。 1年生 クワガタ仲間入り
1年1組の教室に、夏休み直前ではありますが、新しい仲間が、また入りました。今度は、クワガタです。
このクワガタは、小牧市内東部・ちごの森というところで、担任がゲットしてきた、天然物。(人生で初めてクワガタをつかみました・・・) こどもたちに「何ていうクワガタか、知ってる?」と自慢気に聞いてみると「みやまくわがた!」とすぐに返事をした子もいました。さすが! ルーペ付きの飼育セットを用意したので、ルーペで観察する子もいました。 ふと見ると、さらに虫かごが増えている・・・?中には、だんごむしがいました(笑)。 4年生 算数 自由研究合体して1つの円?大きさのちがう円が2つできる? 実際に切ってみるとあら不思議、なんと、1つの大きな正方形ができます。 色々な輪の組み合わせでどんな形ができるのか、わくわくしながら活動を進めていました。 4年生 図工 ギコギコトントンクリエイター2金づちは3年生の時に図工で使用したので、手慣れたものです。どんどん組み合わせて作品をつくることができました。 ユニークな形のクマやカメやネコ、花など、いろいろな形の伝言板が完成しました! 三ツ渕小学校ホームページメンテナンスのお知らせ
--------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------- ホームページメンテナンスのお知らせ 本ホームページについて、以下の日程においてメンテナンスを行います。 メンテナンス期間中はホームページにアクセスできない時間が発生します。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いします。 【メンテナンス期間】 令和3年8月7日(土)15時頃〜8月8日(日)12時頃 令和3年8月11日(水)9時頃〜8月13日(金)18時頃 -------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------- 1学期最後の読み聞かせ昨日は、「でんでんむしのかなしみ」と「なまえのないねこ」の2冊。 「なまえのないねこ」の時には、様々な場所で違う名前で呼ばれているねこの様子に、クスクスと笑いながら読み聞かせを楽しんでいました。 食い入るように本をじっと見つめており、良い朝の時間を過ごすことができました。 4年生 算数・総合 平行四辺形をかいてみようめあては「4つのヒントで平行四辺形をかこう」。 タブレット上で4つの数字を使いながら平行四辺形をかきました。 向かい合う角の大きさ、辺の長さを考えながら、タブレット上のロボットに指示を出します。 プログラミングにも少し慣れてきたかな? 平行四辺形を性質を確認することができました。 3年生 理科「風やゴムのはたらき」『ゴムの長さによって、車の走る距離はどのように変わるのか』 みんなで協力しながら、実験をおこないました。 「こんなに遠くまで走るの!?」「ゴムを伸ばした方が、スピードが速くなるね!」 と、様々な子どもたちの声が聞こえてきました。 次回、実験結果をもとに、さらに考察していきたいと思います。 3年生 図工「土でかく」土に洗濯のりと水を加えて、ちょうどいい具合に混ぜ合わせます。 いろんな色の土を上手く組み合わせて描く子や指で描くよさを生かして描く子など、各々工夫をこらしていました。 土で描くという、普段はできない貴重な経験ができました。 1年生生活科「水あそび」
待望の水遊びを行いました。みんな、自作の水遊び道具で遊ぶので、本当に楽しそうで、笑顔がはじけていました。
担任2人は、バズーカ砲を用意して水攻撃!でも、ちゃんと反撃もされ、だれよりもべたべたになってしまいました。 楽しい夏遊びでした。おうちでも、つづきをぜひどうぞ。 1年生 「あしたは水遊びですっ!」
あしたは、こどもたちが楽しみにしている水遊びの日です。
今年はプールもなくなってしまったので、せめて水遊びは思いっきりさせてやりと考えている担任一同です。 どうか、あしたはぴかぴかのお天気になりますように。 てるてるぼうずも、必要かな・・・? 5年生社会「チラシを使って産地調べ」土でかく採集した土に洗濯のりをまぜて絵の具にして、指で描いた作品です。描いていた時には、土の絵の具が「ドロッ」「ジャリッ」としていましたが、一週間経った完成品は、しっかりと固まりました。「重たい!」「がちがち!」と完成した作品を手に取り、喜んでいました。 土の絵の具は、普段の水彩絵の具とは違った味があり、面白い作品がたくさんできました。 1年 外国語活動
久しぶりのALTとの外国語活動。ALTが教室に入ってくると、みんな大喜び。大歓声で迎え入れました。
今日の勉強は「気持ち」です。ハッピー、グレイト、グッドなどを覚えました。 キーワードゲームというゲームを行い、楽しくお勉強。詳しくはお子さんからお聞きください。 1年生国語「最後のひらがな学習」
ひらがなの練習が終わりました。最後に習ったひらがなは「ぬ」。文字自体は知っているので形を整えることが今日の主な学習になりました。
「最後のひらがな」への思いは、予想以上に強く、気持ちをこめて書くことができていました。姿勢も鉛筆の持ち方もとても上手になりました。 1年 タブレットで写真撮影
パソコン専門の先生と一緒にタブレットで新しいことを習いました。
今日のめあては「タブレットで写真が撮れるようになろう」です。 廊下や階段に飾ってある笹飾りを写真に撮り、提出箱というところへ提出する方法を習いました。みんなとても楽しそうに真剣に取り組んでいました。 |
|