最新更新日:2024/10/31
本日:count up13
昨日:106
総数:502082
運動会テーマ「心を一つに きずなを信じて」 10月28日(月)〜11月7日(木)教育相談&読書週間 11月1日(金)あいさつ運動 2日(土)学校公開日(授業参観&「この指とまれ」) 3日(日)文化の日 4日(月)振替休日 5日(火)月曜日課,委員会 6日(水)〜10日(日)市教育展 6日(水)校外学習(3年・消防署見学) 8日(金)学校公開代休日

1/31今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

ごはん
牛乳
呉汁
鶏肉のマリアナソース
かつおふりかけ



 マリアナソースはトマトソースの一種で、イタリア料理に使用されます。鶏肉だけではなく、豚肉やレバーとの相性も抜群です。

6年生【社会】戦争と人々のくらし

画像1 画像1
 第二次世界大戦中に日本が空襲で受けた被害について調べました。空襲が多かった地域を資料から読み取った6年生は、大都市や産業が盛んな地域に空襲が多いとか、大きな工場(八幡製鉄所)があったので空襲を受けたのではないかなど、いろいろな考えを出していました。東京大空襲の経験談の動画も、とても真剣な表情で視聴していました。

1/28今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

あいちの米粉入りパン
牛乳
米粉のれんこん入りカレー
焼きメンチカツ
ツナサラダ



 今日は米粉入りパンでした。もっちりとした食感があります。米粉のれんこん入りカレーと一緒にいただきました。

5年生【家庭科】ミシンにトライ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 ミシンの学習に入りました。ミシンの仕組みや各部の名称などを実物を見ながら確認します。安全なミシンの使い方を身につけるため、糸を使わず空縫いもしました。よくわからなくなったら、仲間に尋ねたり、タブレットの中にある資料で調べたりして、自分たちで学習を進めている5年生です。

4年生【図工】おもしろだんボールボックス

画像1 画像1
画像2 画像2
 段ボールを生かして生活で使える箱を作りました。段ボールカッターやカッターナイフ、ボンド等を使って箱の形を整えた後、取っ手をつけたり、絵の具できれいに色づけしたりして完成です。今4年生の廊下には、カラフルなボックスが並んでいます。

1/26今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

麦ごはん
牛乳
八丁みそのおでん
メバルの照り焼き
おにまんじゅう



 今日は『おにまんじゅう』が登場しました。角切りにしたさつまいもの角がごつごつ見える様が、鬼のつのや金棒を思いおこさせたことからこの名がついたといわれています。

読み聞かせにワクワク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陶っ子が前日から読み聞かせにワクワクしていて
「明日は読み聞かせありますか?」とよく尋ねられます。
ボランティアの先生方・皆さまありがとうございます。

1年 かえるをのんだととさん

2年 ちっちゃくたってつよんだ ともだちのいす

3年 しにがみさん
   

1/25今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

ごはん
牛乳
ちゃわん蒸しスープ
天むす(えび天)
たくあん
味付けのり


 今日は天むすが登場しました。えびのぷりっとした食感とふんわりとした衣に甘辛いたれがかかり、おいしくいただきました。

1/24今給食給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

ごはん
牛乳
せんべい汁
豆腐の田楽
和風サラダ


 
 今日1月24日から1月30日は全国学校給食週間です。この期間中は学校給食の役割や食文化について考えるなど様々な取り組みが行われています。今週は給食に郷土料理を提供したり、地場産物を使用したりすることを通して地域の文化や伝統について関心を深める1週間にしました。

5年生【図工】立ち上がれ! ワイヤーアート

画像1 画像1
画像2 画像2
 針金を曲げたり組み合わせたりして、立ち上がる作品を作りました。今日は、タブレットを使って自分の作品を撮影し、工夫したところなどを記録したり、友達の作品の鑑賞記録を写真と文で保存したりしました。

1/20今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

ごはん
牛乳
肉じゃがいも
チキン竜田揚げ
きゅうりのごまじょうゆあえ


 
 今日の肉じゃがいもには牛肉と豚肉を使用しました。給食センターの大きな釜で煮込むことによってじゃがいもに味がしみ、おいしく仕上がりました。

3年生 タブレットを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
 タブレットを使った学習です。前半は、消防署見学で学んだことを写真と文章で1枚のシートにまとめました。後半は、明日のタブレットの持ち帰りに備えて、操作の確認もしつつ、算数の問題に挑戦しました。

1/19今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

きしめん
牛乳
きしめんの汁
モウカザメのおろしだれ
はくさいの塩こんぶあえ


 
 今日の麺は『きしめん』でした。愛知県では昔から親しまれていますね。具だくさんの汁でおいしくいただきました。

なかよし放課 【体育委員会】

 今日の30分放課は、長縄を使って8の字跳びに挑戦。5分間に跳べた回数を、1年と6年、2年と5年、3年と4年のペア学年合計回数で競います。縄を回してくれたのは、体育委員の子どもたち。結果は・・・給食の時間に発表です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせに夢中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年第2回目の読み聞かせ。陶っ子が読み聞かせボランティアの皆さんの語りと絵本の魅力に引きこまれていました。

「没頭・夢中」「読み描き・読み深め・読み味わい」「文字などの媒介をもとにした3つの対話」が学びのベースです。陶っ子の今後がとても楽しみです。

ボランティアの皆さまありがとうございました。

1年 大型絵本 100かいだてのいえ

2年 絵本 かえるをのんだととさん

3年 絵本 ぼくがラーメンをたべてるとき ぼくとばく

1/18今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

ごはん
牛乳
のっぺい汁
かぼちゃひき肉フライ
ゆずの香りあえ


 
 のっぺい汁は全国各地に伝わる郷土料理です。『のっぺい』の名は、のっぺりとした、ねばりのある状態を示すことからつけられたといわれています。野菜たっぷりのとろみのある汁をおいしくいただきました。

小雪の舞う朝

画像1 画像1
 未明から舞い落ちる雪で、陶小もほんのり雪化粧。陶の森のパンジーは、寒さに負けずきれいな花を咲かせています。池の鯉たちは、動きは遅いもののエサをしっかり食べて元気な様子。昇降口には、ミニミニ雪だるまが学校を眺めています。作者はもちろん子どもたちです。

1/17今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

ごはん
牛乳
わかめスープ
焼きぎょうざ
ほうれん草とコーンのあえもの 
ココア牛乳のもと


 今日のあえものにはほうれん草を使用しました。冬にとれるほうれん草のビタミンCの量は夏の約3倍です。ビタミンCは肌をきれいにしたり、病気を防いでくれたりする栄養素です。
 コーンとほうれん草の色あざやかなあえものでした。

1年生 【生活】 昔の遊び

画像1 画像1
 昔から伝わる遊びとして「だるま落とし」を体験しました。遊び道具を仲良く交代しながら使っているのが、なんともほほえましい1年生。コンコンコンと、何段も連続して落としていくのは、まだ少し難しそうでした。

シェイクアウト訓練

画像1 画像1
 3学期のシェイクアウト訓練。今回も子どもたちには内緒です。昼放課が終わるころ、突然校内に鳴り響いた緊急時のアラーム。子どもたちは、それぞれ自分がいる場所に応じて、頭を守ってしゃがんだり、机の下にもぐったりしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/24 卒業生を送る会 学校運営協議会
3/1 委員会
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447