最新更新日:2024/11/01 | |
本日:18
昨日:132 総数:633405 |
1年生 体育「サーキットトレーニング」今日のメニューは、けんぱ、ももあげ、ジャングルジム、滑り台、縄跳びです。筋肉を鍛えることはできたかな? 【2年生】体育 表現運動
体育の授業で音やリズムにのって体を動かす運動をしました。
テーマは「洗濯機の中の洗濯物」です。 グループで相談して、ぐるぐる回ってみたり、体をねじったりして、 洗濯物になりきりました。 なかなか難しいテーマでしたが、 「洗濯機の中ってどんな動きかな? 「ゆっくり回ってみる?」などと たくさん考えて動きを表現していました! 1年生図工「かがみもち」かがみもちとはいっても、折り紙での製作です。 素敵なお正月飾りができました。玄関飾りにいかがですか? 算数 もののいち「星から右に3つ進む」「りんごから上に2つ進む」などといって、上手く位置を伝えることができていました。 国語 ものの名前魚屋さんやおもちゃ屋さんや花屋さんなど、色々なお店がありました。 教室でふりかえりを行うと、「ものの名前の仲間わけはばっちり!」や「たくさん買ってもらえてうれしかった」という声があがりました。 とっても楽しい一時間になりました。 【2年生】図工 くしゃくしゃぎゅっ
くしゃくしゃにした大きな紙を使って、ぎゅっとしたくなる自分だけの友達を作りました。
写真は出来上がった作品を、鑑賞しているところです。 友達のすてきなところをたくさん見つけることができました! 1年外国語活動「クリスマス」聞いたことのある言葉もありましたが、まったく初めての言葉もあり、難しかったのですが、それでも、クリスマスに関係する学習は興味深く取り組むことができました。 12.16チャオ6「干支の張り子の製作」
ガチャガチャのカプセルに色紙を貼り付けて、来年の干支(寅)の張り子を作りました。色紙をビリビリと破きながら、少しずつ貼り付けていきました。とってもかわいい寅ができあがりました。新年がくるのが楽しみです。
よい年になりますように。 4年生 理科 水のあたたまりかた前回は、金属と同じようになるか空気と同じあたたまり方をするのか、理由を出し合いながら話し合いました。 今日は待ちに待った実験です。器具の使い方に気をつけながら、し温インクや絵の具を使って、水の温まり方と水が動くかどうかを調べました。 予想と同じかな?違うかな? 1年生生活科「むかしあそび」みんなも、「校長先生はどんなにじょうずなんだろう?」と興味津々でした。 4年生 音楽 サンバで☆リコーダーも高い音がきれいに出せるようになってきました。 今日は「おどれサンバ」を歌います。 教科書を見てみると「リピート」の記号が。 繰り返しの場所を確認しながら、楽しいリズムで歌いました。 6年生 6年間ありがとう相棒として毎日当たり前のように使ってきたランドセル。改めて眺めてみると、いつついたか分からない傷やしわ、自分の体に合うように形状記憶された肩紐…。 6年間の思い出を絵に。完成を待ち遠しく思います。 1年図工「サンタ作り」かわいいサンタさんを作ろうと、みんな真剣です。廊下には、かわいいサンタが大集合。 クリスマスに向けて、気持ちも盛り上がってきている1年生です。 1年国語「ものの名まえ」自分のお店に並べる商品を紙に描いて作るのですが、教科書を参考にしてみたり、図鑑を参考にしてみたり、なんと、タブレットで調べる子まででてきたりと、みんな自分のやりやすい方法で、商品作りをしていました。 ステキな商品ができて、大繁盛するお店屋さんごっこができると良いですね。楽しみです。 6年生 寒さにも負けず少しでも上のレベル、称号を得るためにペアで確認しながら練習するも……寒い!しかし、休み時間に熱心に練習する姿も見られます。雨ニモ負ケズ、寒サニモ負ケズ。みんな元気です。 4年生 図工 木版画とは?木の板を彫るとどんな版になるのか、インクをのせるとどんな作品になるのかを知りました。 タブレットで写真を撮って自分の顔を版画にあらわします。 普段じっとみることが少ない自分の顔を見るといろいろな発見がありました。 3・4年生 朝会 人権人権ってなんだろう? 「楽しく学校生活をおくる」 「自分と周りの人は違うということをわかる」 「人には上下はない」 校長先生のお話を真剣に聞き、自分たちにできることについて考えました。 1年生活科「けん玉」
生活科でけん玉をしました。めあては「大きなおさらにのせられるようにしよう」です。
ひざをつかって、玉を上下に動かすといいよとコツを教えると、とたんにうまくなった子どもたちでした。 6年生 発電だ!
今日は手回し発電機を使って電気を生み出し、発電しました。
豆電球、発光ダイオード、モーターで動くプロペラ、そして電熱線。光をつけたり、モーターを動かしたり、熱を生み出したりすることができると分かりました。 これからさらに、子どもたちにとって身近な電気の世界を学習していきます。 【2年生】 外国語活動
1から20までの英語を学習しました。
音楽に合わせて何度も数字を発音し、少しずつ覚えてきました。 数字カードを使ったかるたに取り組む子どもたちは真剣そのもので 白熱した試合になりました。 楽しみにしていたALTの先生との授業に大満足な2年生でした! |
|