来訪者の方へ

小牧市立桃ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 4年生:のこぎりギコギコ&バトンパス

    図工の作品は、ずいぶん形になってきました。足りないパーツは切りたしながら、作りた...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    四年生

  • 6年生:鎌倉幕府の仕組み

    社会科は、源頼朝が開いた鎌倉幕府が、どんな仕組みをもっていたのかを資料を基に考え...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    六年生

  • 1年生:かぼちゃのつる

    道徳の時間は、わがままなかぼちゃが、最後にはつるを切られて泣く話を通して、自分の...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    一年生

  • 5年生:新聞を読もう

    国語は、同じ内容を扱った二つの新聞記事を読み比べ、どんな違いがあるか、どうして違...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    五年生

  • 3年生:スーパーマーケットへの質問

    社会科の、「店で働く人」の学習で、ナフコの見学に出かけます。今日は、お店の方に質...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    三年生

  • 2年生:考えを深めよう

    算数は、車の台数が増減する場面の文章問題で、増えるのか減るのか、足すのか引くのか...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    二年生

  • 5年生:「変わらないもの」

    音楽では、合唱曲「変わらないもの」の練習をしています。学年の合唱交流会に向けて、...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    五年生

  • 6年生:「思いやり」&復習

    書写は、書写競技会の練習を始めています。『思いやり』という課題で、漢字とひらがな...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    六年生

  • 4年生:Do you have a pen?

    文房具などの学校で使うものや、持ち物を尋ねたり答えたりする表現に慣れ親しんでいま...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    四年生

  • 2年生:どうぶつ園のじゅうい

    国語は説明文の学習をしています。動物園の獣医さんがどんな仕事をしているのかを読み...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    二年生

新着配布文書

予定

対象の予定はありません