野外学習 関百年公園
たくさんあるカラフルな大型遊具で、のびのび遊んでいます。時間がたっぷりあるので、全部の種類に挑戦しています。いっぱい遊べて楽しいね。
【5年生】 2022-06-01 10:23 up!
野外学習 出発します
さわやかな青空のもと、5年生が郡上へ1泊2日の野外学習に出発します。みんなで元気にいってきます!
【5年生】 2022-06-01 08:40 up!
5/31今日の給食
⭐︎ 今日の献立 ⭐︎
たけのこごはん
牛乳
豆乳入りみそ汁
白身魚香味フライ
野菜ゼリー
今日は給食センターで炊いた「たけのこごはん」でした。たけのこは白くてやわらかく、よくかむとほのかな甘みがあります。食物せんいが多く、おなかをすっきりさせてくれます。
【給 食】 2022-05-31 14:52 up!
5年生 野外学習 出発式
5年生は明日から1泊2日の野外学習に出かけます。今日は、その出発式が行われました。
校長先生からは、「野外学習での体験を通して、自主性と実行力を伸ばそう。みんなの力で、どこまでやりとげられるか見守っています。」という話を聞きました、担任の先生からは、1.協力し合おう 2.先を見通して、自分で考え、行動しよう 3.安全に気を付けて活動しよう という話を聞きました。また、代表の人は、「みんなで協力し合って、楽しい野外学習にしていこう」と決意を述べてくれました。
幸い、お天気は心配なさそうです。明日は元気に出発しましょう。
【5年生】 2022-05-31 14:51 up!
4年生 【体育】 ベースボール型ゲーム
4年生が2つのチームに分かれて野球のようなゲームをしています。コートは一塁と二塁だけの三角形。棒に乗せた大きめのボールをバットでエイッ!!と打ちます。打球を追いかける相手チームもとても楽しそう。セーフかどうかなど判定でもめたときには、落ち着いて声をかける子が必ずいて、自分たちで解決していこうとする姿に成長を感じました。
【4年生】 2022-05-31 12:23 up!
5/30今日の給食
☆ 今日の献立 ☆
麦ごはん
牛乳
野菜スープ
ドライカレー
型抜きチーズ
チーズのおもな栄養素はカルシウムです。カルシウムは骨や歯を丈夫にしてくれます。
【給 食】 2022-05-30 14:37 up!
第1回放課後子ども教室
5月26日(木)、放課後子ども教室がスタートしました。
今年度もコロナ感染対策として例年より定員を少なくし、1年生〜6年生までの24名でスタートしました。
初回は、1年間放課後子ども教室で使う「名札」作りです。カラフルに色を塗ったり、好きな絵を描いたりして、みんなそれぞれ個性のある名札が出来上がりました。
次に、作った名札を付け、班ごとでゲームをしながら自己紹介をしました。最初は緊張していた1年生もだんだんと打ち解けていき、みんなとてもいい笑顔になっていきました。
保護者の方にもお手伝いに来ていただけ、とてもスムーズに進行することができました。ありがとうございました。
年間を通してお父さん、お母さんにも見学やお手伝いに参加していただけると、とても助かります。よろしくお願いします。
次回は6月9日(木)、体育館で講師の後藤先生による「うんどう遊び」です。
【放課後子ども教室】 2022-05-30 14:36 up!
5/27今日の給食
☆ 今日の献立 ☆
サンドイッチバンズパン
牛乳
コーンクリームポタージュ
ハンバーグ
1食用ケチャップ
野菜ソテー
コーンクリームポタージュにはとうもろこしをたくさん使用しました。とうもろこしの甘さが感じられるクリームポタージュでした。
【給 食】 2022-05-27 17:38 up! *
村瀬先生のお話教室
体育館で、村瀬真奈美先生によるお話教室がありました。低学年・中学年・高学年と2学年ずつわかれた子どもたちに、お話を2つずつ読んでくださいました。物語の世界に入り込み、やわらかなとてもいい表情で聴いていました。
【全校】 2022-05-27 17:37 up!
クラブ活動オリエンテーション
工作、手芸、合奏、スポーツ、イラストの5つのクラブができました。今日は、そのオリエンテーションです。クラブ長を決めたり、服装や持ち物、活動場所についての話を聞いたりしました。自分が入りたくて選んだクラブです。きっと楽しく活動できますね。
【児童会】 2022-05-27 11:56 up!
5/26今日の給食
☆ 今日の献立 ☆
ごはん
牛乳
豚丼
野菜のたまご焼き
わかめのさっぱりあえ
豚肉はからだをつくるもとになるたんぱく質を多くふくみます。そして、体のつかれをとる効果があるビタミンB1などのビタミンB群が多くふくまれています。今日の豚丼には、たまねぎやみつばなどの野菜をたくさん使用しました。
【給 食】 2022-05-26 17:16 up!
3年生の教室には・・・
3年生が教室で大切に大切に育てている生き物・・・それは「モンシロチョウ」です。見つけてきたたまごを容器に入れ、毎日新しいキャベツの葉をあげたり、脱脂綿を水でしめらせたりして、お世話をしています。ポニータ、プヨちゃん、バニラ、シャケと、それぞれ名前もつけました。
【3年生】 2022-05-26 12:35 up!
1〜3年 朝の読み聞かせ
今年も、1〜3年生の教室で、ボランティアさんによる「朝の読み聞かせ」が始まりました。毎週水曜日にお世話になります。子どもたちもとても楽しみにしています。よろしくお願いします。
今回読み聞かせていただいたのは、
1年 大型絵本「ぐるんぱのようちえん」
2年 絵本「なぞなぞなーに はるのまき」
絵本「ちがうけどおんなじ」
3年 大型絵本「ここがせかいいち!」
絵本「はすいけのぽん」
でした。
【全校】 2022-05-26 12:25 up!
図工作品の鑑賞 いろいろ
図工の時間に描いた絵をみんなで鑑賞しています。4・5組の教室では、絵を並べてじっくりと見て、色や筆づかい、水の使い方など気づいたことや良いところなどについて感想交流していました。4年生の教室では、タブレットに取り込んだクラスメイト全員の絵の写真の中から一枚を選び、拡大することで細部まで鑑賞し、感想を書き込んでいました。
【全校】 2022-05-25 14:25 up!
5/24今日の給食
☆ 今日の献立 ☆
ごはん
牛乳
じゃがいものうま煮
さわらの塩こうじ焼き
こまつなのおかかあえ
春先から夏の初めまでに収穫されるじゃがいもは、新じゃがいもとよばれます。皮が薄く、水分を多くふくんでいます。この季節ならではのやわらかさやみずみずしさを楽しめます。
【給 食】 2022-05-24 18:07 up!
通学路ボランティアの皆様、ありがとうございます
今年度1回目の通学路ボランティア会議を開催しました。ボランティアの皆様からは、児童の登下校の様子や通学路の問題点など、日ごろ気になっていることを具体的に聞かせていただきました。学校からは、日々の安全指導や安全にかかわる訓練などについて説明しました。写真は、会の終了後に、一斉下校の様子を見守っていただいている場面です。
【PTA活動・地域連携活動】 2022-05-24 18:07 up!
第2回代表委員会
5月の代表委員会では、1学期に行う児童会行事についての提案がたくさん出されました。先生クイズ、なかよし放課、読書週間など、それぞれを主催する委員会の委員長が頑張って提案をし、みんなで質疑応答や日程調整等をしました。
【児童会】 2022-05-24 18:05 up!
5/23今日の給食
☆ 今日の献立 ☆
ごはん
牛乳
たまねぎのみそ汁
れんこんサンドフライ
ひじきのいため煮
今の時期にとれるたまねぎは新たまねぎと呼ばれ、今だけのみずみずしいおいしさが自慢で、白くてあまいのが特長です。主役になることは少ないたまねぎですが、給食や家庭料理に欠かせない存在です。
【給 食】 2022-05-23 14:47 up!
第1回 PTA資源回収
5月22日(日)、雨天で1日延期になりましたが、今年度最初の資源回収が行われました。地域の皆様や陶っ子達、PTA会員の皆様のご協力のもと、たくさん回収することができました。ありがとうございました。
次回は令和4年11月26日(土)を予定しております。
ご協力、よろしくお願い致します。
【PTA活動・地域連携活動】 2022-05-23 14:47 up!
なかよし集会 〜計画委員会〜
先週の20分放課に、1年生と上級生が一緒に「こおり鬼」をして遊ぶ、なかよし集会がありました。1年生は毎日、2〜6年生は決められた曜日に1日ずつ参加します。つかまった子を助けるときに、お互いに学年・名前・好きなことを言うのがルールです。運動場のあちこちで、自己紹介をし合う姿が見られました。1年生のみんな、お兄さん・お姉さんたちとたくさん遊べてよかったね。
【児童会】 2022-05-23 14:46 up!