小牧市立桃ヶ丘小学校
配色
文字
4年生:小牧市の主な施設
社会科は、白地図を使って、警察署やパークアリーナ、エコハウス小牧などの、小牧市の...
四年生
6年生:墨絵&歴史に名を残した人
図工は、水墨画の本画きに入りました。テーマは「妖怪」です。お手本を見ながら描くも...
六年生
1年生:ひき算
ひき算で、どちらがいくつ多いかを求める学習をしました。「6-9=3」「9-6=3...
一年生
3年生:棒グラフ&工場の仕事
算数は、2つの棒グラフを見て、それぞれどんなことが分かるように工夫されているかを...
三年生
5年生:メダカの成長&お米の品種改良
理科は、これまで学習してきたメダカの成長についてのまとめのプリントに取り組みまし...
五年生
2年生:漢字の復習
漢字ドリルで習った漢字の復習をしました。ドリルをやり終えた人から、タブレットで力...
二年生
★4年生 社会★
今日は、1学期に勉強した内容のまとめをしました。分別収集のしくみを、資料を見な...
1年生:セルフディフェンス講座
セルフディフェンス講座がありました。不審者に出会ったとき、どうしたらよいか教えて...
5年生:ジェスチャーの意味は?&合同な図形
外国語科では、いろいろな国の特徴的なジェスチャーの写真を見て、何を伝えているのか...
4年生:作品の名前は?&ポップづくり
図工は、先生が配布したある入れ物の写真を見て、自分ならどんな名前を付けて、何を入...
R7 桃ヶ丘小学校いじめ防止基本方針 PDF
令和7年度総合的な学習の時間の指導計画(HP用) PDF