最新更新日:2024/05/30
本日:count up51
昨日:101
総数:780364
校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり】

6年生 「10/17 登校の様子」

画像1 画像1
一昨日、昨日と小牧市民まつりがありました。
多くの児童が小牧市民まつりに行ったと聞きました。
楽しい思い出がつくれているとうれしいです。

1年生 書写競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1時間目に書写競技会を行いました。お手本を見ながら、丁寧に書くことができました。お家や学校での練習も頑張りましたね!

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向けて、玉入れと踊りの練習をしています。お家の人に見せるのを子ども達も楽しみにしています。

運動会まであと・・・

運動会まであと12日。
まだまだいけるぞ!頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科

 先日まいた野菜の種の観察をしました。さまざまなタネを比べて形や色などの違いを見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 ペアクラスとダンス!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて音遊の練習をしています。
今日はペアクラスの3年生と一緒に踊りました。お互いに練習の成果を見せ合い、楽しく踊りました。
本番に向けて一緒にがんばっていこう!

4年生 図工競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工競技会では「カードで伝える気持ち」に取り組みました。
工夫を凝らした仕掛けを作り、飾り付けをしました。
自分たちの気持ちが相手に伝わるように、心をこめて作りました。

4年生 書写競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写競技会を行いました。
4年生は「林」を書きました。みんな集中して、一字一字ゆっくり丁寧に書くことができました。

3年生 2組 算数2

この日は「球」について学びました。

いろいろな物をいろいろな角度からどんな風に見えるのかグループで話しました。

ボールや卵など楽しくみんなでやる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 2組 算数1

画像1 画像1
画像2 画像2
金曜日で教育実習生が最後の日でした。

算数の授業では、始めに本読み計算をします。

ペアになって、計算していきます。

みんな始めた頃より少しずつ計算が早くなり、苦手意識もなくなってきていたりします。

運動会まであと・・・

運動会まであと15日になりました。
実行委員を中心に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科「いきものとなかよし」

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科では、虫と仲良くなるために、虫が過ごしやすいよう「虫かご」の中も工夫しています。休み時間にも、一生懸命観察しています。

1年生 国語「くじらぐも」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では、くじらぐもの勉強をしています。くじらぐもや子どもたちになりきって、気持ちをこめて音読をすることができました。

1年生 図工「やぶいたかたちからうまれたよ」2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今度の図工では、6枚の形を使って作品を仕上げていきます。楽しみですね。

1年生 図工「やぶいたかたちからうまれたよ」1

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工では、絵の具を使って、「やぶいたかたちからうまれたよ」に使う、背景の色塗りをしました。

6年1組 パーカッション練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽発表会に向けてグループで練習に励んでいます。
練習する時間は限られているからこそ、みんなでがんばる意識をもって取り組んでほしいと思います。

6年生 「10/14 登校の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は体を動かすと汗が出てくる気温となりました。
今週末は小牧市民まつりです。
楽しみにしている子も多くいました。

2年生 書写競技会

 今日は書写競技会がありました。落ち着いた雰囲気で真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 実習生最終日

 今日で教育実習生が最終日になりました。最後はみんなと楽しくレクリをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語

だれのどんな言葉も大切にしようとする姿勢がとてもよく伝わってくる1時間でした。
明日からもまたみんなで「たずねびと」を読み味わっていきましょう。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

1年通信

2年通信

3年通信

5年通信

6年通信

小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294