最新更新日:2024/05/28
本日:count up2
昨日:262
総数:643729
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

休憩時間の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雨なので屋内で過ごしました。

休憩時間の様子 その1

新しい学年がはじまって1週間と少しが過ぎました。
写真は休憩時間の様子です。
仲間や先生と楽しく過ごす様子が多く見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、まだ給食がなく午前中に下校しています。
方面別のグループ下校に、今日は私(校長)も付き添いました。
学校での出来事を聞いたり、一緒にすずめにあいさつをしたり(田んぼ道)しながら楽しく歩きました。
お迎えに来てくださったおうちの方々、ありがとうございました!

初めての身体測定【1年生】

 説明を聞いてから、身体測定をしました。

※1年生では、写真のようにきちんと整列して座ること、自分の順番が来るまで静かに待つことなどを、このような機会も使いながら丁寧に指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の会

写真は朝の会の様子です。
一日の予定の確認、連絡事項、健康観察、1分間スピーチなどのプログラムを、どの学年も児童だけできちんと行えるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝の様子

画像1 画像1
今日の朝も、6年生が1年生の教室に来てくれていました。
1組では校歌を教えてくれていました。CDを曲の途中で切って、覚えやすく教えてくれていました。(写真上)
2組では絵本の読み聞かせの後にじゃんけんゲームをしてくれました。(写真下)

1年生と6年生のつながりが、楽しい雰囲気の中で深まっています。
画像2 画像2

野外学習オリエンテーション【5年生】

今日、野外学習のオリエンテーションを行いました。
1泊2日の日程を聞いたり、施設の様子をスライドで見たりしました。

※4/4(月)に担任と養護教諭が現地の下見に出かけてきました。日程の確認等をスタッフと行い、施設の状況も見てきました。スライドに使った写真は、その時のものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

係の掲示物つくり【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メンバーや仕事の内容、メッセージなどを書いた係の掲示物をつくりました。

文字をサインペンでなぞって見やすくしたり、
色を使ったり、イラストを入れたり、・・・

協力してアイデアを出し合いながら仕事を進めました。

6年生による読み聞かせ

朝1年生の教室をのぞいたら、6年生が絵本の読み聞かせをしていました。
「後ろの人、見えますか?」と気を利かせながら、楽しい一日のスタートに貢献してくれています。
終わった後は、1年生も6年生もともに、うれしそうな表情でした。

「ありがとうございました!」
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の時間

2年生以上は、今週から給食が始まっています。

・協力して清潔に配膳する
・食缶に残りが多く残らないように、均等に分ける
・減らす時や、おかわりのルールを守る

など、給食の時間も、一年間守っていくことを確認しながら進めています。

「足りないものはありませんか」
「手を合わせてください」
「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

村中っ子 5日目【1年生】

 今日は、国語や算数、音楽、書写などいろんな学習をしました。手を挙げて発表できる子が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

村中ランドの使い方

画像1 画像1
朝の時間帯に、6年生が1年生の教室に来て、村中ランド(屋外遊具がある場所)の使い方やけがをしないための注意点について説明していました。
一通り説明した後に、一つずつ伝えたことを確認していました。こうして、1年生が話を聞く力を高めていくのに6年生も協力してくれています。

村中っ子 4日目【1年生】

 今日から1年生だけで下校です。お家の方、お迎えありがとうございます。
地区ごとで分かれて並ぶ練習をした後、運動場を探検しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級の立ち上げを大切にしています

新学期が始まって3日目です。

話の聞き方や授業の受け方、
係・当番活動の進め方等々を確認しています。

そのような中で、担任は一年間かけて育てたい力を意識しながら、自らの方針や思いを伝えられるように努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
一年間、同じクラスで生活する仲間と学級写真を撮りました。
うまく写ることができたかな?

交通安全に気をつけて

1年生が加わっての登下校がはじまっています。
特に4月は交通事故が起こりやすい時期といわれています。

・交通ルールを守るのはもちろん、落ち着いて周りをよく見ながら歩きましょう。
・班長さん、副班長さんを中心に安全に登下校しましょう。
・学校以外へ出かけるときも気をつけましょう。

このような交通安全の呼びかけを学校でしています。ご家庭でも随時、注意喚起をお願いできたらと思います。

4/8(金)の下校は、教員が危険箇所の有無を確認しながら、通学路を一緒に歩きました。今後通学路のことでお気づきのことがありましたら、学校にもお知らせください。
画像1 画像1
画像2 画像2

村中っ子 3日目【1年生】

 朝の支度の時間には、6年生のお兄さんお姉さんに読み聞かせをしてもらいました。
 生活科の時間には、お道具箱の整とんの仕方を学習しました。
 

 1ねんせいのみなさん、1しゅうめ よくがんばりました!きょうのしゅくだいは、ありません。ゆっくりやすんで げつようび えがおできてください★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】始業式の様子

画像1 画像1
今日は始業式でした。
写真は静かに始業式を前のモニターで見ている様子です。
これから一年間、たくさんの思い出を作りましょう。

村中っ子 2日目【1年生】

 クラスでの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アレルギー対応の研修

画像1 画像1 画像2 画像2
養護教諭を中心にして、食物アレルギー対応の校内研修を行いました。
該当児童の情報や対応するための必要事項を共有し、シミュレーション演習も行いました。
いざという時にすべきことや役割分担について学ぶ、大切な時間となりました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285