最新更新日:2024/06/10
本日:count up59
昨日:123
総数:781580
校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり】

5年生 大縄

みんなで大縄をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 図工 「板で広がるわたしの思い」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の図工では、版画に色をつけました。
これまでの白黒の版画とは違い、
グラデーションを意識しながら、色鮮やかな作品に仕上げます。

6年生 「11/24 登校の様子」

画像1 画像1
今日の新聞の一面は昨夜のワールドカップ日本対ドイツの試合でした。
格上と言われるドイツを相手に必死に戦う選手の姿にたくさんの人が勇気付けられたのではないでしょうか。

4年生 漢字のまとめ

2学期もあと1か月ほどで終わります。
どの教科でも、2学期のまとめを行っています。
今日は漢字プリントを使って、2学期に習った漢字の練習をしました。
忘れてしまった漢字は、しっかりと思い出して、正しく身につけていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 書写「土地」

画像1 画像1
画像2 画像2
書写の時間に、「土地」の練習をしています。
文字の組み立てに気をつけながら取り組んでいます。
来週の清書に向けて、集中してがんばろう!

2組 エプロン作り

画像1 画像1
画像2 画像2
2組のエプロン作りの様子です。まずはすその長さを決めたり、まわりの布を裁つところからです。完成に向けて頑張ろう!

3年生 体育 キックベース

体育のキックベースでは、みんながルールに慣れてきて、守り方の工夫やそれを話し合う事が増えてきました。たくさん話し合って良い試合をしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 教育相談

今週から教育相談が始まりました。朝の時間で各クラス先生と一対一で話します。普段話せないことも話せるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 読書週間

読書をしたりおすすめの本の紹介カードを書いたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール初戦勝ちました

画像1 画像1 画像2 画像2
 第61回小牧市民スポーツ大会(バスケットボール)が勤労センターで行われています。惜敗した女子に続いて男子が登場です。桃ヶ丘小を相手に28-18で見事勝利を飾ることができました。
 たくさんの応援ありがとうございました。
 次回は12/3(土)試合開始です。

1年生 算数「かたちづくり」

 算数では、「0」から一本、棒を取ると、どんな数字になるかを考えました。数え棒を動かしながら、一生懸命考えることができました。
画像1 画像1

3年生 音楽1

画像1 画像1
画像2 画像2
2組では、音楽の授業の様子です。

いろいろな楽器を使って、リズムに合わせて演奏しました。

3年生 音楽2

グループごとに練習して、発表しました。

緊張して、練習より上手くできなかったり、きれいな音で演奏できたり、みんな一生懸命取り組んでいました。


画像1 画像1

6年2組 テスト風景

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期も残り1か月となり、
様々な教科でまとめのテストが行われています。
写真は家庭科のまとめのテストの様子です。

6年生 「11/22 登校の様子」

画像1 画像1
明日は1948年に制定された「勤労感謝の日」です。
毎日の食卓に感謝をしつつ、周りの人たちとも日々の頑張りをお互いに感謝する日になるといいですね。

流れる水の働き

水の量を変えて、流れる水の働きの変化を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 表彰2

画像1 画像1
画像2 画像2
クラスでも入選者の表彰を行いました。
みんなで大きな拍手を送りました。

4年生 表彰1

画像1 画像1
画像2 画像2
18日(金)書写、図工競技会と3Rのポスターの表彰がありました。
どの子も素晴らしい作品を完成させました。
来年もがんばってほしいと思います。

6年生 「11/21 登校の様子」

画像1 画像1
朝は冷えこみますが、昼間は汗ばむ気温でした。
11月に入ってから文集づくりを頑張っています。

2年生 図工「ひかりのプレゼント」

作品が完成したので外に出て太陽の光に当ててみました。
影になった作品を見ると、実物を見るよりもきれいに見えました。
作品を持ち帰ったら、ぜひ窓ぎわに飾ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/23 2学期終業式

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294