最新更新日:2024/10/31
本日:count up19
昨日:191
総数:662140
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

安全に気をつけて

一斉下校時に、各方面に教員が立って下校指導をしました。
明日から長い夏休みがはじまります。
交通安全や健康に十分気をつけて生活してほしいと思っています。

画像1 画像1

頑張った1学期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式の日を迎えました。
校長式辞では、児童一人一人が1学期の成長を自覚し、次への意欲を高められるよう話をしました。ご家庭でも、それぞれの頑張ったことなどについて、是非話題にしていただけたらと思います。
今後も子どもの成長を念頭に置きながら、2学期を一層実りのあるものにしていきたいと考えています。よろしくお願いします。

土でかくその4【3年生図工】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土の量や5色の土を絵の中のどこで使うか考えながら、作品を完成させました。ダンボールいっぱいに描き、堂々とした作品になりました。この学習で、1学期の図工をしめくくり、2学期も楽しみになってきました。

1学期最後のテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年のテストに取り組む様子です。

問題をよく読んで、習ったことを思い出して、がんばろう!

土でかくその3【3年生図工】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白っぽい土や黒っぽい土など5色の土で絵を工夫して描き、仕上げることができました。いつもの絵の具で描いたものと違う絵になりました。いろんな材料や使い方があることもわかりました。

英語のテスト【5年】

画像1 画像1
すべて、CDで英文を聞き問いに答える、聞き取り問題でした。
集中して取り組んでいました。

大きく育っています

画像1 画像1
鳥のさえずる声が職員室前の廊下まで聞こえてきます。
1階渡り廊下にあるツバメの巣を見ると、ヒナ鳥が外をのぞいていました。
大きな声で鳴くようになりました。体も一回り大きくなったようです。
巣立ちの日が近づいているかもしれません。

季節の言葉「夏がいっぱい」【2年国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏だなあと感じる言葉を集めましょう。

ひまわり、せみのぬけがら、かきごおり、きゅうり、花火、カブトムシ、・・・

題名を決めたら、見たこと(したこと)と思ったことを文章にして、カードに書きましょう。

夏休みに向けた図書貸し出し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「夏休みに本をたくさん読もう」という、先生の思いや図書委員会の呼びかけもあって、各学年が交代で図書室に来て本を選んでいます。
今日は5年生でした。普段読まない分野の本も手にとって選んでいました。
廊下には、課題図書を紹介する掲示物もありました。

1000円の10%引きはいくら?【6年算数】

「10%は小数にすると0.1だから、1000円に0.1をかけて100円。
つまり、1000円の10%は100円。
そして、10%引きだから、1000円から100円を引いて900円」
「式にすると、もっとわかりやすいよ」

この内容(割合)は、児童にとって、なかなか理解が難しいところです。
先生は、大切なこと(説明)を、子どもの言葉で繰り返しさせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシンの使い方【6年家庭科】

ミシンの使い方、まずは、はじめの糸通しをする方法です。

<写真上>ミシンや手元をスクリーンに拡大して映し出し、確認していました。
<写真中>「代表でやってみたい人はいますか?」
<写真下>途中で「がんばれ」の声や、最後に拍手がおこっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しゃぼんだま遊び【1年生】その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しゃぼんだま遊び【1年生】

 生活科の「なつがやってきた」の学習で、しゃぼんだま遊びをしました。感染対策のため、息を吹きかける必要のないうちわでしゃぼんだまを作りました。
 ふしぎな形がたくさんできて、大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギコギコトントンクリエーターその3【4年生図工】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
切った木に着色し、タブレットで記録した形に作りながら、くぎ打ちをして完成しました。世界に一つだけの作品ができあがりました。

日本語指導

画像1 画像1
村中小学校には、外国から来た児童が多くいます。
日本語が十分でない児童には個別に学習補充をしています。

ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
休憩時間にふとトイレを見たら、6年生の男子がスリッパをさりげなくそろえてくれていました。
誰も見ていないところでも、進んで良いことができる姿に、とてもうれしい気持ちになりました。これで、次の人が気持ちよくトイレを使えることでしょう。
隣の女子トイレも、スリッパがそろっていました。このような児童が他にも(多く?)いるのだと思い、またうれしくなりました。

ごちそうパーティ はじめよう!【1年生】その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごちそうパーティ はじめよう!【1年生】

 粘土でごちそうをつくりました。おいしそうな食べ物がたくさん並びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土でかくその2【3年生図工】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の描きたい絵を描くことを土絵の具で描いていきます。下絵を元に、好きな動物や恐竜を描いたり、創造の世界を描いたり、どんどん描きたいことがふくらんできます。手や指を使い、手をパレット代わりに描いていくのでいつもとは違った感触です。完成が楽しみです。

よりよく育つための生活【4年保健】

「運動するとどんないいことがあるかな?」
(教科書)「骨や筋肉が丈夫になったり、心臓や肺の働きが強まって疲れにくくなったりします」

「運動するために心がけるとよいことはありますか?」
「階段を使います」「犬と散歩をします」・・・

大人になっても、適度に運動を取り入れた生活ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285