最新更新日:2024/06/08
本日:count up2
昨日:119
総数:1465157
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

1年 マットで

マットでごろごろえんぴつまわり。
坂道でごろごろぐるぐる。
きもちいいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数 平行四辺形

平行四辺形を描いています。
定規やコンパスを使って。辺の長さや角の大きさがちがう、たくさんの平行四辺形を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ソフトめん 牛乳
 まめジャーめん
 たまねぎとコーンのはんぺん
 もやしのナムル

4年 図工 まぼろしの花

まぼろしの花ができつつあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数 合同な三角形

合同な三角形を描いています。
底辺の長さをはかって描く。
角の大きさをはかって印をつけ、線を描く。長さをはかって印をつける。・・・
手順通りにすると・・・「重なった」以前切り取った三角形と合同な三角形ができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数 表とグラフ

好きな遊びを調べたら、おにごっこ、一輪車、ボール遊び、なわとび・・・
いろんな遊びがたくさんでてきました。
わかりやすくするにはどうしたらいいのでしょうね。
「チェックして数を数える」
「表にする」・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 今日の給食 (ユニバーサル給食)

画像1 画像1
<今日の献立> 
 ごはん 白ぶどうとほうれん草ジュース
 カレーライス(小麦ぬき)
 あじのレモン風味
 カラフルサラダ

 ※今日の給食は、アレルギーの特定原材料と特定原材料に準ずるものを除いたユニバーサル給食です。

個人懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から個人懇談会が始まりました。
4日、6日、7日、8日の4日間で実施の予定です。

7/4 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 かきたま汁
 豆腐のごまみそだれ
 海藻サラダ

図書整備活動ボランティア その2

外国のようすを知るコーナーを新設しました。
世界地図で興味のある国の位置を確認したり、国旗をめくるとその国の情報が分かるカードを作ったりしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書整備活動ボランティア その1

図書にラベルを付けて、利用しやすくしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旧体育館の解体がほぼ終わりました。

残るは東側の壁面のみとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 村瀬先生のお話の会

今日は村瀬先生のお話の会がありました。
子ども達はみんな興味津々。夢中になって物語を聴いていました。
ザクロのように水水しくて、マンゴーのように甘い匂いがし、メロンのように大きな果物のお話。
さーて、なんていう名前の果物だったでしょう?
是非お子さんに聞いてみてください。

画像1 画像1 画像2 画像2

7/1 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ロールパン 牛乳
 ミネストローネ
 焼きメンチカツ
 野菜サラダ(マヨネーズ風調味料)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786