最新更新日:2024/10/31 | |
本日:8
昨日:78 総数:514816 |
あさがおの種まきをしたよ!
生活科の学習で、あさがおの種をまきました。
明日から大切にお世話をしていきます。芽が出るのが楽しみですね♪ 調理実習〈6年生〉
切り方やいためる順序、火加減に気をつけて、「野菜いため」を作りました。にんじんにもしっかりと火が通っていて、とてもおいしい野菜いためができました。家でも家族のために作ってみるといいですね!
草抜きボランティア【社会科・『ごみのしょりと利用』】小牧市発行の『私たちのくらしとごみ』によると、「資源」や「ごみ」は、色の違う4色のふくろに入れて集め、指定された曜日に「集積場」へ出すことが分かりました。その後、「パッカー車」というごみ収集車で、小牧市野口にある「小牧岩倉エコルセンター」に運ばれます。センターでは、燃やすごみを「1800度の熱」で「1日197トン」も溶かすことができると副読本『こまき』に書かれていました。私たちは、日々の生活の中で、たくさんのごみ(資源)を出していることがよく分かりました。 【道徳・『今こそSDGs!(part4)』】そこで、日本企業のCMを視聴し、『エネルギーの必要性』について考えました。児童の1人は、「石油や石炭による発電を止め、自然のエネルギー(風・水・太陽)を使って発電をした方がよい」と話していました。今後、「再生可能エネルギー」による発電が、もっともっと進んでいくとよいなぁと思いました。子どもたちが大人へと成長した時、「エネルギーが十分に行き渡り、環境にやさしい地球」になっていますように・・・。 5年生 シャトルラン!明後日本番です!!
5月16日(火)、今日の朝、ずっと延期になってしまっていた2年生との顔合わせをしました。今年はペアクラスとして1年間様々な活動を一緒に行っていきます。今日は「猛獣狩り」と「ダンスの披露」をしました。放課には2年生がさっそくダンスを教えにきてもらっていました。
シャトルランは明後日本番です!今日はターンの仕方を少し練習しました。一番良い記録を出せるように、体調を整えておいてくださいね! 20分放課の草ぬきボランティアには多くの子が参加しました!みんなありがとう! 子どもの気持ちになって 5/16
子どもたちが下校した後、筒井先生の算数の授業を先生方が子ども役となって行いました。
先生方が子どもの気持ちになって(子どもはこう考えるのではないかと)問題に取り組みました。子どもの気持ちになって授業に参加したことで、子どもの気づきやつまづきを感じることができました。 3年生 校区探検(大草)23年生 校区探検(大草)1全校草抜きボランティア 5/16
今日の20分放課に、草抜き作業を行いました
ボランティアに参加した多くの大城っ子が、一生懸命に作業をしてくれました。 環境委員会の皆さんも頑張っていました。ありがとうございました(校長より)。 【音楽・『ゆうやけ こやけ(器楽)』】曲目は、『ゆうやけ こやけ』です。この曲は、2種類の「ド」(高い音・低い音)を吹き分ける難しさがあります。先生は、「指のはらでリコーダーの穴をきちんとふさぐ」ことを伝えたり、ゆっくりと師範演奏を聴かせたりして、上手に演奏するためのポイントを教えていました。子どもたちも、繰り返し練習に取り組み、音楽室からはきれいな音色が鳴り響いていました。 5年生との顔合わせ
今年のペア学年は5年生です。レクリエーション、ダンス発表会、5年生と楽しい時間を過ごすことができました。5年生とも楽しい1年間を過ごしていきます。
ボール学習
ボールゲームの学習がスタートしました。先ずは「つく」の技にチャレンジ。ボールを真下に突き続けるって案外難しいことに気がつきました。
1年生と遊んだよ!5年生 雲の観察!
5月16日(火)、今日は「絶好の曇り日和」だったので、雲の観察を行いました。
写真を1時間ごとに撮影し、動画は45分取り続けてみました! とくに動画の方は、雲の動きをしっかり撮影できていたので子どもたちも驚いていました。 明日の理科の時間に話し合いをしたいと思います。 家庭科は来週お茶煎れの調理実習です。 4年社会「学びの共同体」パート3
5月15日(月)4年2組 第1時限
2組は人口にこだわって市町村のことを話していました。愛知県は市・町・村をすべて合わせると54あると発言の中から出てきました。すごいです。地図を見て数えたのです。名古屋市の区は16区あり中心は中区だと発言していました。小牧市は人口は愛知県で11位だそうです。人口が減っている所は不便な所で便利な所に人が集まるのではという意見も出てきました。びっくりです。同じテーマで授業を進めていても子どもたちの発言で、どんどん広がっていきます。授業は生きてます。楽しいの一言です。(畑中典夫) 4年社会「学びの共同体」パート2
テーマ「愛知県の市・町・村について調べよう」
4年1組 5月12日(金)第4時限 グループ学習で学び合いをして、全体発表はコの字隊形です。愛知県の市は38市あることや町は14町、村は2村あると子どもたちの発言から出てきました。2村は飛島村と豊根村だということもわかりました。人口についても発言していました。クラスの雰囲気はとっても良くてみんな真剣に友だちの考えを聴いていました。あっという間に授業が終わってしまいました。板書・子どもたちの様子です。(畑中典夫) 第39回バスケットボール教室パート8
バスケットボール教室パート8
5年、6年生になると迫力が出てきます。体も大きいです。こうした活動を続けていくことは、子どもたちの活動の場を維持することにつながります。地道に続けることに意義があると思っています。(畑中典夫) 第39回バスケットボール教室パート7
バスケットボール教室パート7
いよいよ試合です。どの子も笑顔がこぼれます。シュートが入ると周りから歓声があがります。やっぱり試合は楽しいですね。(畑中典夫) 第39回バスケットボール教室パート6
バスケットボール教室パート6
レイアップシュート練習です。なんとか形になってきました。 (畑中典夫) |
|