最新更新日:2024/06/12
本日:count up185
昨日:197
総数:875764
深めよう つとめよう きたえよう

1年生:秋の校外学習〜おいしいお弁当〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待ったお弁当の時間です。

1年生:秋の校外学習〜集合写真〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 かわいい笑顔で、「ハイ、チーズ!」

1年生:秋の校外学習〜午前中の見学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気にも恵まれて、動物たちが元気に活動しています。キリンやコアラ、ニホンザルなど、たくさんの動物たちをじっくり観察しています。

校外学習11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水族館楽しかったな〜!
みんなでいい思い出が作れました。

校外学習10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イルカショーが始まります!ドキドキ。ワクワク。

校外学習9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ご飯!さいこう!

校外学習8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ご飯!さいこう!

校外学習7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ご飯!さいこう!

校外学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ご飯!さいこう!

6年生:障害物競走

運動会の練習です。
入退場の移動の仕方を確認したあと、障害物競走の自分の持ち場で個人練習をしました。
少しでも速く次の人にバトンタッチできるよう、動き方を考えながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:秋の楽しみ

秋の語句を使って、短歌や俳句を作りました。

  てんたかく まいあがるつき まんげつよ
    しろいすすきに なくきりぎりす

  もみじがり 色づく紅葉 風にゆれ

他にも、すてきな作品がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:コンパスを使って

コンパスを使って円をかく練習をしています。
力を入れすぎるとコンパスがどんどん開いてしまうし、力が弱すぎると線が出ない・・・
ちょうどいい力加減や手首の返しは、繰り返し練習しないと身につきません。
慣れてきたら、コンパスを使って、模様づくりをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しおかぜ広場到着!
もうすぐご飯!

校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学中。

校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学中。
見たことない魚がいっぱいです!

校外学習2

班別見学が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習1

水族館に到着しました。
いよいよ班別見学が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
コアラかわいいですね。

1年生:校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カバさんが水面に上がってきました!

校外学習

画像1 画像1
出発!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446