最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:39
総数:488989
「繋ぐ! 繋がる! 未来へ向けて高め合う!」 6月3日(月)教育相談&読書週間(〜14日) 4日(火)クラブ活動 5日(水)読み聞かせ 6日(木)歯科検診

9/27 社会:消防署見学(3年生)

 小牧市消防署東支署へ校外学習に出かけました。消防車乗車体験、防火服の試着、放水体験など、様々な活動をさせていただきました。地域のために働く消防士について、また消防の役割について、たくさん学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 体育:ソーラン節合同練習(4&6年生)

 運動会に向けて、2学年合同でソーラン節の練習をしました。6年生は心温かく、応える4年生は必死に練習に取り組んでいました。つながりが感じられる時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 クラブ活動

 合奏クラブは、「ミッキーマウスマーチ」を演奏しました。
 スポーツクラブは、キックベースをアレンジしたゲームをしました。

 どちらも楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
簡単!きのこたっぷりキーマカレー
かぼちゃのグラタン
コーンサラダ


 
 今日はえのきたけやエリンギなどのきのこをたくさん使用したキーマカレーでした。かぼちゃのグラタンも登場して子どもたちも楽しみにしていた献立でした。

9/26 国語:カタカナ(1年生)

 カタカナの学習が続いています。今日は、「イ」の書き方と使い方を学びました。知っている言葉も各自だんだん増えてきています。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/26 草抜き集会(環境委員会主催)

 11月4日の運動会に向け、全校児童で運動場の雑草を抜きました。みんなでがんばった結果、特に指令台前やトラック付近など中心に、かなりきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
豚汁
ほきのリンゴソース
フローズンヨーグルト



 ほきという魚はたらの顔に似ていますが、目が大きく、魚体は銀色で細長い形をしています。ほきは白身魚フライや、フィッシュバーガー、練り物などさまざまな食品に使われる身近な魚です。今日はほきを揚げてりんごソースとからめました。

9/25 国語:「お手紙」(2年生)

 新しい単元に入りました。教材「お手紙」のワークシートを綴じ、今後の学習の準備をしました。1場面を大きな声で音読することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/25 9月21日の放課後こども教室:謎解きツアー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月21日の放課後子ども教室は、班ごとで図書室、家庭科室、多目的室、音楽室、図工室、体育館でそれぞれの謎解きやクイズに答え各教室を回る「謎解きツアー」をしました。

 途中、間違えて違う教室に行ってしまったり、謎解きに苦戦したりしてなかなか次に進めない班もありましたが、高学年の子が1・2年生をしっかりフォローしている様子も見られました。班ごとに協力して楽しく回ることができました。

 次回は9月28日。桃陵中学校のお兄さんお姉さんが来て遊んでくれます。まだまだ暑いですので、水分を多めに持ってきてくださいね。

9/22 総合的な学習の時間:お年寄りとの交流会(5年生)

 5年生11人が、特別養護老人ホーム オーネスト桃花林へでかけ、お年寄りの方々との交流会に参加しました。2チームに分かれ、お手玉運びをしました。勝っても負けても大いに盛り上がりました。たくさんのお年寄りに喜んでいただけた時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 保健の時間(1年生)

 養護教諭より、保健のお話を聞きました。大事な体の中でも特に大事なところ、そして体を清潔に保つことの大切さについて学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/22 体育:キッズソーラン(1&3年生)

 運動会に向け、はじめて2学年合同の練習をしました。優しくレクチャーする3年生。一生懸命応えようとする1年生。つながりを感じるいい1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/22 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

くろロールパン
牛乳
キャロットポタージュ
焼きメンチカツ
ブロッコリーのドレッシングあえ



 キャロットポタージュに豆乳を使用しました。大豆をすりつぶし、しぼってできるのが豆乳です。大豆の栽培は中国から伝わり、以来、日本人の食事にはかかせない食品としてさまざまに加工されてきました。

9/22 総合的な学習の時間:プログラミング学習(6年生)

 「ニュース番組をつくろう」と題して、論理的思考力を養うため、プログラミングソフトを使いながら、番組づくりを進めました。途中、何人かの児童による自作プログラムの紹介があり、みんなで参考にしたり、取り入れたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
マーボー豆腐
ジャンボギョーザ
きゅうりの中華あえ



 きゅうりは夏の野菜なので、旬は6月から9月ごろです。今日はきゅうりともやし、にんじんが入った中華あえでした。

9/21 体育:ソーラン節 PART2(3年生)

 ソーラン節の練習の続きです。今回は、3人グループなり、一人一人の踊りについて、上手なところを伝えたり、アドバイスを送ったりしながら技を磨き合いました。仲間との関係性もさらに良くなっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/21 道徳:「おでこのあせ」(2年生)

 一生懸命働くことの価値やすばらしさについて考えました。積極的に意見交換しました。これから先、みんなのために働き、役に立とうとする気持ちの表れた振り返りがたくさんありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/21 算数:2けたでわるわり算の筆算(4年生)

 商が2けた、3けたになる筆算について考えました。ペアで質問し合い、意見交換を行いました。課題に向かい、意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/20 「夢の教室」PART3(5年生)

 川上直子 夢先生に書いていただいた色紙です。
画像1 画像1

9/20 「夢の教室」PART2(5年生)

 6時間目は、教室で川上先生から夢を諦めずに歩み続けたこれまでの人生について語っていただきました。最後は、5年生の子も一人一人、これからの夢について考えました。
 すばらしい2時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447