最新更新日:2024/10/30
本日:count up16
昨日:267
総数:1360965
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

2年生 音楽

「音に合わせてリズムで遊ぼう」として歌に手拍子や足踏みを合わせていました。足と手を別に動かすときや一緒に動かすときなど、次のことまで考えて体を動かさなければいけません。自然に口も動いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のめあては「国民主権の考えについて調べよう」でした。地方自治体の長や最高裁判所を決めることに自分たちはどう関わっているのか、関わっていくことになるのかを考えていました。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭に咲いていた桜を写真に撮り、葉・花・木の様子を観察し、記録していました。他にも色や大きさなどを注意深く見て、これからどう変化していくのかを予想しました。

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のめあては「小数点の位置に気を付けて足し算・引き算をしよう」でした。0.038と0.19を計算するときはどのように式を立てればよいのだろうか、どんなことを気を付けるとよいのかを確認しながら問題に向き合っていました。

聴力検査

画像1 画像1
4月は検診が多くあります。身体測定だけでなく、内科検診や視力、聴力などもやっていきます。もし、学校から受診勧告書を受け取ってきた場合は、できるだけ早く受診をしていただくようお願いします。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューに児童は大喜びでした。おかわりも何人も出てくるクラスが多くありました。

1年生 給食 その3

いよいよ「いただきます」の時間がきました。今日のメニューはカレーライスにソーセージ、野菜に牛乳、お祝いクレープでした。みんな元気いっぱいたくさん食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食 その2

いよいよ配膳です。お玉やしゃもじを持つ手から緊張感が伝わってきますが、みんな一生懸命おかずをお皿の中に入れていました。配る係の子も順路を守ってぶつからないように配りました。もう少しで初めての給食をみんなで食べることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食

入学して初めての給食です。まずはエプロンを着て、食缶の大きさやお皿の数を確認します。エプロンを着ている児童だけでなく、待っている児童も自分が当番の時に困らないように一生懸命見て覚えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校の様子について

 城見公園南側にあるいくつかの横断歩道の様子です。朝は東に向かう車が多く渋滞しています。その間をぬうように横断歩道を渡るので、とても危険です。
 パトボラさんや交通当番の方が安全指導をしてくださっています。早朝よりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数 「小数点をもつ数字の計算」

「63,4を10倍すると…」「63.4を10分の1倍すると…」小数点を意識しながら計算をしています。今まで学習してきたことを使いながら、自分の言葉で説明することによって考えがより確かなものになっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作「形と色のいい感じ」

 赤色・青色・黄色の三原色のうち、二色の混ぜ具合を工夫して、色づくりを楽しみました。来週は、友達の作品を相互鑑賞しながら、振り返りをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 「天気と雲の関係」

「晴れ、曇り、雨」という天気と雲には関係があるのだろうか、を実際に空を観察して考えます。朝に撮った写真と同じ場所で時間をずらして撮った写真では空の様子に変化があるのかを調べています。空の色、雲の位置、雲の量など様々なことを児童は関連付けていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
米野小学校に入学してから初めて月曜日から金曜日の1週間を経験しました。みんな笑顔で下校していきましたが、疲れていると思います。お家で学校での様子を聞いていただき、週末はゆっくりと過ごさせていただきたいと思います。保護者の皆様、いつもお迎え、お昼ご飯の準備ありがとうございます。来週火曜日から給食が始まります。よろしくお願いします。

認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の集会で前期役員の認証式が行われました。計画委員、委員長、学級委員と米野っ子のリーダーが認証されました。校長先生からは「リーダーだけでなくみんなが一歩踏み出せるように一人ひとりが真剣に考えてほしい」と全員に励ましの言葉がありました。

朝の登校の様子について

画像1 画像1
 スギ薬局西側の横断歩道と、東側歩道橋の様子です。
どちらも、交通当番の方やパトボラの方が、登校する子どもたちの交通安全を見守ってくださいます。
 早朝からご参加いただき、誠にありがとうございます。
画像2 画像2

PTA あいさつ運動について

 今朝は、生活指導委員会の皆さんが、校門に立って挨拶を呼びかけてくださいました。毎月15日を基準日として、年間を通して北門・西門・南門の3カ所で活動してくださいます。
 委員の皆さん、早朝よりの取組を誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やりぬく米野っ子

 玄関前の築山にシンボルの銅像「やりぬく米野っ子」があります。園芸委員の子たちが草取りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校の様子について

 米野小学校北交差点の様子です。交通安全に気をつけて横断歩道を渡っています。
 パトボラと交通当番の皆さん、早朝からの活動をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写

 3年生から書写の学習が始まります。最初の時間は、道具の扱い方や並べ方などを確認しました。また、半紙を折る練習もしました。
 学年全体では筆で書く経験をしている子は、約2割ほどでした。ほとんどの子が初めて書写を学ぶことになります。1年間を通して、筆で書くことに慣れてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291