最新更新日:2024/10/31 | |
本日:11
昨日:106 総数:502080 |
4/30 校外学習・前半(3年生)
校区探検で下末地区にある天満天神社にいきました。雨の中がんばって話を聞くことができました。学校に帰ってきて、教室でお弁当を食べました。
今回探検することができなかった場所へは、5月2日に行く予定です。 4/30 道徳:「きまりをみつけよう」
日常生活を安全に過ごすため、どんなきまりがあるか、絵を見てみんなで話し合いました。大きな怪我をすることなく毎日を送ってほしいと願っています。
4/30 体育:集団行動(1年生)
運動の前に、「右向け右」や「回れ右」、「前へならえ」などの集団行動を練習しました。気合いを入れ、びしっときめていました。
4/30 校外学習に出発(3年生)
3年生が校外学習に出発しました。広い校区を探検し、この地域の施設や歴史文化について学んできます。(雨具は持ちましたが、雨が降りませんように)
4/27 陶小キャンプNO.10
「キラキラ」「ドカーン」という音と鮮やかな光が、約30分間続きました。みんなの心に残る最高の陶の夜となりました。
4/27 陶小キャンプNO.9
閉会式を行い、お待ちかね「花火鑑賞」の時間です。
4/27 陶小キャンプNO.8
みんなで協力して後片付けをしました。
4/27 陶小キャンプNO.7
誰に聞いても「おいしい!」と返ってきました。おかわりする子も多数いました。
4/27 陶小キャンプNO.6
いよいよ「いただきます」の時間です。
4/27 陶小キャンプNO.5
PTA会長のDJとなり盛り上げてくださったので、調理がさらに楽しくなっていきました。
4/27 陶小キャンプNO.4
カレーの調理が始まりました。小学生も中学生もお父さんやお母さんも本校教員も加わり、ジャガイモ、人参、タマネギ、豚肉を一生懸命切りました。
各グループの大鍋、そして炊き出し用の巨大鍋でぐつぐつと煮込みました。 4/27 陶小キャンプNO.3
ドッジビーは、勝ち上がってきたチームが白熱の試合を行っています。
また、運動場や陶グランドでは、夜の花火鑑賞に向けて着々と準備が進んでいます。 4/27 陶小キャンプNO.2
続いて、ドッジビー大会が開かれました。トーナメント戦で勝ち残ることができるようみんな必死でした。
4/27 陶小キャンプNO.1
陶小Oyaji(おやじ)の会主催の陶小キャンプ(陶キャン)が行われました。今回も中学生がボランティアとしてたくさん参加してくれました。
まず、体育館で開会式が行われました。Oyajiの会の会長様やPTA会長様からの楽しいお話でスタートしました。 4/25 校外学習:博物館明治村NO.5(6年生)
楽しみだったお弁当の時間。感謝していただきました。
今回の校外学習で学んだことを、様々な面で今後に活かしていってほしいと願っています。 4/25 校外学習:博物館明治村NO.4(6年生)
おとなりの桃ヶ丘小学校とも初めて交流することもできました。すぐに仲良くなれるところが驚きです。
4/25 校外学習:博物館明治村NO.3(6年生)
天気に恵まれ、最高の校外学習日和となりました。バックの入鹿池もとてもきれいです。
4/25 校外学習:博物館明治村NO.2(6年生)
入村後、グループごとに各施設を見学しました。
4/25 校外学習:博物館明治村NO.1(6年生)
4月25日(木)、6年生が明治村へ校外学習にでかけました。
到着後、まずは記念写真。 4/26:総合的な学習の時間:陶小地区の桃作り(3年生)
学校の西にある鈴木様の桃農園におじゃまし、桃作りについていろいろと教えてもらいました。本年度第1回目です。今回は、陶地区の桃作りの歴史、桃の品種、桃作りの手順についてお話を聞きました。
今の時期、小さな桃の実が1本の枝にいくつもついています。葉の多い部分になっている実を原則1つ残して、あとの実はとってしまいます。今日は、そのお手伝い(体験)をさせていただきました。 ありがとうございました。 |
|