【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる  【めざす生徒像2023】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒

6月5日(水)の給食

画像1
6月5日(水)の給食は、
中華めん、牛乳、塩ラーメン、たこのから揚げ、杏仁豆腐 でした。

歯と口の健康週間ということで、かみごたえのあるタコがでました。
おかわりに元気よく手を挙げる生徒の姿もみられました。
食育掲示板でも、たこについて掲示しています。

☆剣道部 防具を付けはじめました!!☆

画像1画像2画像3
入部から約1カ月
1年生の人たちが、防具を付けはじめました!

先輩たちが優しく教えてくれています。

※剣道部男子は、3年生が引退すると、2年生が2名のみで団体戦に出られなくなります。

初心者大歓迎です!一緒に剣道してみませんか?
興味がある1or2年生の人は見学に来てみてください!

6月4日(火)の給食

画像1画像2
6月4日(火)の給食は、
ご飯、牛乳、豚ごぼう丼、鮭の銀紙焼き、切り干し大根サラダ でした。

今日から10日までの1週間は、「歯と口の健康週間」です。
食育掲示板でもよくかむことについて掲示しています。今日の給食では、ごぼうが噛み応えのある食材でした。

修学旅行のふりかえり

画像1画像2
修学旅行のふりかえりを行いました。修学旅行では時間やルールを守りながら、仲間と楽しむことができましたね。すてきな笑顔の写真がたくさんあり、楽しんでいる様子がよくわかりました。

6月3日(月)の給食

画像1
6月3日(月)の給食は、
ご飯、牛乳、みそちゃんこ汁、コロッケ、豚肉といんげんのオイスターソースいため でした。

6月の牧中の給食の月目標は、「よくかんで食べよう」です。
6月は「歯と口の健康週間」もありますので、給食にもかみごたえのあるものが多くなっています。

5月31日(金)の給食

画像1
5月31日(金)の給食は、
くろロールパン、牛乳、チキンビーンズ、ボロニアステーキ、ひじきの和風マリネ でした。

明日からは6月です。蒸し暑く感じる日も多くなってきましたので、食事から栄養をしっかり補充して、体調に気をつけて過ごしましょう。

新幹線

画像1
富士山通過

修学旅行 学級別6組

画像1
画像2
画像3
 

修学旅行 新横浜

画像1
画像2
駅構内へ

修学旅行

横浜に集まっています
画像1

5月30日(木)の給食

画像1
5月30日(木)の給食は、
たけのこご飯、牛乳、具だくさん汁、さわらの竜田揚げ、野菜ゼリー でした。

残食がいつもより少なく、食缶がきれいになったという声も聞かれました!

修学旅行 学級別1組

画像1
画像2
画像3
 

修学旅行 クラス別研修 江の島

画像1
画像2
画像3
充実した研修になりました!

修学旅行1組 学級別1組

画像1
画像2
画像3
 

3組 学級別

画像1
画像2
画像3
 

浅草演芸ホール

画像1画像2画像3
まくらことばとは?

浅草散策

画像1画像2画像3
浅草散策中

修学旅行 クラス別研修 江の島

画像1
ただいま、鎌倉です!
目的地までもう少し!!

学級別 東京タワー

画像1
6組です。東京タワーで集合写真!

学級別 浅草

画像1
画像2
画像3
おみくじを引きました。
みんな頭に煙をあびています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 期末テスト
6/20 期末テスト
6/21 期末テスト