最新更新日:2024/06/05
本日:count up132
昨日:399
総数:998300
校訓「自ら学び 心豊かに たくましく」をもとに、地域と共にある学校として、自他のために動く生徒の育成に努めます。

命をいただく5

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分で作った刺し身!

野外生活 命をいただく4

画像1 画像1
画像2 画像2
 刺し身を作ります。

野外生活 命をいただく3

画像1 画像1
画像2 画像2
 刺し身になる部分を切り離します。

野外生活 いのちをいただく2

画像1 画像1
画像2 画像2
 刺し身にする部分と焼いて食べる部分の二枚におろします。

野外生活 命をいただく1

画像1 画像1
画像2 画像2
 まずは、うろこを取ります。

野外生活 鯛をさばきます

画像1 画像1
 今、自分で釣った鯛を自分でさばきます。
怪我のないように、真剣に説明を聞いています。

野外生活 釣り 楽しいです!

画像1 画像1 画像2 画像2
 いきの良い鯛が釣れています。

野外生活 釣れました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 釣り糸をたらして、鯛がかかるのを待ちます。
引きが強い!

野外生活 釣り体験スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 大きな鯛が釣れるかな?

野外生活 浜辺で記念撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝のつどいの後、浜辺でニッコリ!

野外生活 朝のつどい

画像1 画像1
 朝の体ほぐしは、篠岡体操!

野外生活 2日目の朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
 配膳のお手伝いをしてから、朝ごはんをいただきます。

野外生活 2日目朝

画像1 画像1
画像2 画像2
 阿納のおだやかな朝です。少し肌寒いですが、風も弱く、波の音だけが聞こえます。

野外生活 1日目就寝準備

画像1 画像1
 阿納漁港。静かな夜です。
生徒たちは就寝準備をしています。みんな元気です。
今日も1日、ありがとうございました。

野外生活 1日目班長会

画像1 画像1
 今日1日の振り返りを行いました。よかったところと改善点が多く出されました。明日はしおりをしっかり見て、自分たちで動けるようにしたい、話をしっかり聞いて、けがをしないようにしたい、緊張感をもって、時間を守れるようにしたいなどが出されました。

野外生活 釣り体験に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の釣り体験に向けて、民宿の方からお話を聞きました。

野外生活 1日目夕食3

画像1 画像1
 食欲は負けていません!

野外生活 1日目夕食2

画像1 画像1
 おかずがいっぱいあり過ぎて、ご飯が足りなくなりそうです。

野外生活 1日目夕食

画像1 画像1
 お刺身、焼き魚、陶板焼、フライなど机いっぱいにおいしいお料理か並びました。

民宿にて

画像1 画像1
 それぞれの民宿に着いて、生徒たちは夕食前に入浴中です。参加者全員、元気です。
阿納に到着した時は、晴天でしたが、先程雨雲に覆われて、にわか雨が降りました。田植えの途中にも少しの間、雨が降りました。雨に好かれている先生がいるようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立篠岡中学校
〒485-0815
愛知県小牧市篠岡二丁目28番地
TEL:0568-79-8027
FAX:0568-79-8453