最新更新日:2024/06/19
本日:count up31
昨日:127
総数:620328
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

4年生 初めてのクラブ その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週は初めてのクラブがありました。
 ボードゲームクラブでは、自分のオセロを作っていました。
マイオセロを使って対戦ができるようになるのが楽しみですね♪

【6年生】5年生の野外学習お見送り

画像1 画像1
6年生から「野外学習を頑張ってほしい」「楽しんできてほしい」という思いを込めて、「いってらっしゃい楽しんできてね!」と画用紙に書いてお見送りしました。
教室からも「いってらっしゃーい!」と声がたくさん聞こえてきました。

朝のつどい

画像1 画像1
朝のつどいが始まりました。
まだ、少し眠たそうな子もいますが、元気にラジオ体操をしました。

起床

画像1 画像1
おはようございます。
二日が始まりました。
外はあいにくの雨ですが、ここでの活動は予定通りです。

反省会

画像1 画像1
一日の振り返りと明日の予定を確認しました。

友情の炎

画像1 画像1
友との絆がさらに深まりますように。

キャンプファイヤー4

画像1 画像1
いよいよクライマックスです。

キャンプファイヤー3

画像1 画像1
みんなでじゃんけん列車をしました。

キャンプファイヤー2

画像1 画像1
みんな楽しそうです。

キャンプファイヤー1

画像1 画像1
いよいよキャンプファイヤーの始まりです。

夕食

画像1 画像1
夕食の時間です。
バイキング方式で好きなものをいっぱい食べて元気ぃっぱいです。

砂の造形4

画像1 画像1
完成した作品と一緒に記念撮影をしました。

砂の造形3

画像1 画像1
完成間近です。
芸術作品が数多く造られています。

砂の造形2

画像1 画像1
残り時間30分。
かなり出来上がってきました。
完成が楽しみです。

砂の造形スタート

画像1 画像1
砂の造形がスタートしました。
みんな楽しそうに、グループで協力して作品を仕上げています。

昼食

画像1 画像1
美味しいお弁当をいただきました。
この後は、砂の造形を行います。

入所式

画像1 画像1
入所式で施設の使い方を教えていただきました。

到着しました

画像1 画像1
無事に美浜自然の家に到着しました。

阿久比パーキングエリアを出発

画像1 画像1
ただいま9:51に阿久比パーキングエリアを出発しました。

出発式

画像1 画像1
 好天に恵まれ、無事に出発式を終えました。
 では、行ってきます。
J-KIDS大賞2008へのリンク
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287