校訓「希望・協同・努力」  教育目標「認め合い 高め合う」

マツの観察

1年生の理科です。
マツの雌花と雄花を観察していました。
立派なまつかさもついています。ルーペや虫めがねを使って観察し、スケッチしていました。
画像1 画像1

墨の世界を体感しよう

3年生の美術です。
日本の自然を墨で描きます。今日は下絵を描き始めました。
何を描こうか悩んでいる子もいましたよ。余白の美しさを生かした構図で考えます。
画像1 画像1

養老SAを出発

予定時刻より15分早い2時35分に養老を出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

退村式

お世話になった小浜・阿納の民宿の方々に最後の感謝の気持ちを伝えるために退村式を行いました。
民宿ごとに感謝の気持ちを伝えました。
民宿の方々にも生徒たちの気持ちは十分に伝わったものと思います。
マスク越しの笑顔が想像つく生徒たちですとお褒めの言葉をいただきました。
本当に3日間お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝セレモニー

お世話になった民宿の方への感謝を表すためのサプライズ企画です。
それぞれに作成した感謝ボードを手渡しました。
最後に一瞬マスクを外して、みんなで記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
1組女子、お掃除終わりました。

感謝の掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
お風呂掃除

感謝の掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組男子

野外生活2日目04

感謝の気持ちを表すために清掃活動を行いました。
生徒たちは一生懸命民宿の掃除をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
 

福祉委員会の活動

プランターに水やりをしています。
朝の時間や昼放課に当番が活動します。たっぷり水やりをすると、花がますます美しくなりますね。ありがとうございます。
画像1 画像1

野外生活3日目03

朝食の後は、学級レクリでフォトミッションンに挑戦しました。
ミッションは、「こえる」や「同ーうごけー」をテーマに写真を撮ることです。
雨の中ですが、生徒たちは一生懸命挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外生活3日目02

朝食前に記念碑広場に集合しました。
学級ごとに集合し、あいさつ・確認をしました。
雨のせいか何となく生徒たちのテンションは低めです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外生活3日目01

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の様子です。
気温は低くはないものの、天候はあいにくの雨。
いろいろと変更を余儀なくされそうです。

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

野外生活二年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
満月の夜、火の神がみんなの元へ。
今日があることに感謝して。

漁船クルージング

クルージングをしている1組男子の様子です。
結構なスピードでのクルージングです。
岩場近くまで寄っての船内からの見学もありました。
生徒たちはしっかりと楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

船上から

画像1 画像1
画像2 画像2
クラゲの大群とそれに驚いた子供たち

makeABの文

3年生の英語です。
教科書の本文を読んでいました。テニスプレーヤー国枝さんのお話です。
リスニング、リーディング、シャドーイングを何度も繰り返してスラスラと読み取れるように練習していました。テンポ良く、集中して取り組んでいます。めきめき力がつきそうです。
画像1 画像1

野外生活二年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海岸に子どもたちの歓声が鳴り響きます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小牧市立北里中学校
〒 485-0051
愛知県小牧市下小針中島2丁目170番地
TEL:0568-73-3171
FAX:0568-75-8297