最新更新日:2024/05/17
本日:count up14
昨日:210
総数:1533405
校訓「希望・協同・努力」  教育目標「認め合い 高め合う」

3年生 学級パネル作成 2組

2組の取り組みの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学級パネル作成 1組

本日6限に学級パネルの作成を行いました。先日決めたデザイン案に沿って、仲間で仕事を分担して取り組んでいきます。
デザイン通りに仕上げるにはどうすれば良いのか?困ったときには仲間と相談しながら進めていきます。
学級パネルが完成する頃には、今以上に学級の和が深まっていることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キタ★ラジ

今日はキタラジの日。
担当は2年生トリオでした。
たくさんの、お便りが紹介されましたね。
短い時間ですが、全校生徒がつながる気がします。
画像1 画像1

プログラム学習

2年生の技術です。
課題3、ライントレース。
黒いラインを認識して、それに沿って進むようにプログラムします。
みなさん、ささっとプログラムしてロボットを動かし、動きを確認して修正。目的の動きに近づけていきます。
完成したら、タブレットで撮影して提出します。
自分で考え工夫し、課題を攻略する姿に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆しおり学習会 各係から  各学級にて 2年生 ◆

 月曜に続いてのしおり学習会 各係からのメッセージ。各係からのページ説明。それまでの時間を活用し、各自で練習を重ねたうえでの発表でした。お客さんではなく一人一人に大事な役割があり、助け合って「ありがとう」「助かったよ」という気持ちや言葉の行き来がたくさんたくさん生まれる活動になってほしいと願います。
 自分たちのために頑張ってくれる人がいれば、自分たちも人のために頑張れます。そんな価値に気づき大事にできる2年生に育ってくれるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆事前の準備を努力を大切にします しおり学習会に向けて発表練習◆

 「読む」のではなく「伝えます」。そのためには練習が必要です。準備が必要です。北里中では生徒会活動は言うまでもなく学校行事学年の取り組み、子どもたちの発表や連絡活動には事前の準備を大切にしています。聞く人の気持ちが動く、わかりやすく伝わる、そのために、聞く人の気持ちを考えて練習します。昼放課の短い時間でしたが各係・各組の担当が頑張りました。6/1のしおり学習会に向けての一コマです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆野外生活まであと1週間 日程・持ち物の確認 しおり学習会2年生 5/30◆

 実行委員を中心に準備を進めてきました。1週間前になり、日程・持ち物を中心にしおり学習会を持ちました。個人旅行ではありません。好きな子同士の旅行ではありません。キャリーバッグはバス下コンテナ内やいろいろな場所で重ならず場所をとったり傷つけやすくなります。重ねたり積んだりもできるもの、としてボストンバッグになっています。森づくり体験では汚れていい靴、着替えが必要です。ここにも約束ごとが生じます。何を持っていくべきか、持って行ってはいけないか。実行委員たちが旅行の目的に沿った必要最小限の約束事を決めました。野外生活を気持ちよく成功につなげるための大切な集会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆実践で鍛える  ソフトボール部練習試合 5/29◆

 愛日大会常連校との貴重な練習試合でした。自分たちをさらに向上させてくれる。技量・姿勢・表情・・・・。実のある時間を過ごすことができました。成果と課題を確認し、限られた練習時間をさらに充実させます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆久々の対外試合から得たもの 野球部練習試合 5/29◆

 本当に久しぶりの実戦でした。前半リズムがつかめず防戦に追われましたが、徐々に自分たちの力を、練習の成果を発揮できるようになりました。3年生の最後の夏まであと1か月になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農業の発達

2年生の社会です。
江戸時代、お米だけでなく、たくさんの作物が作られ、売られるようになったのはなぜか、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なぜ日本はアメリカと戦争することになったのか?

3年生の社会です。
史料から、なぜ日本がアメリカと戦争することになったのか、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 ビッグなサプライズ

昨日は学年主任である中野先生の誕生日でした。
この日に向けて、学年の生徒たちはリーダーを中心にお祝いを計画していました。
朝、3年生の生徒たちの登校後、中野先生がフロアの様子を見に行くと、そこには廊下に並んだ3年生全員による花道が・・・。
花道をくぐってもらいながら一人ひとりがお祝いの言葉をかけていました。
日頃お世話になっている先生に心からお祝いをすることのできる生徒の姿に、この2年間の成長と、温かさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年パネル作成

学年目標を掲示するためのデザイン案が先日決定し、各学級から選抜された生徒が、毎朝学年パネルの作成に取りかかっています。
丁寧に作業に取り組む姿に、担当生徒たちの心が感じられます。
学年パネルの「完成」が、3年生の「輝」をいっそう増してくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Can you~?

1年生の英語です。
ALTの先生との授業でした。
楽しいアクティビティで、英語をたくさん使いました。
みなさん、とても積極的です。
あっという間の1時間でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール

2年男子の体育です。
準備運動、しっかりやります。かけ声が力強い!

パス、サーブ、アタックなど基本の動き、3段攻撃の練習です。
繰り返すと、どんどんできるようになっていきます。
お互い声をかけあって、チームワークも大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立北里中学校
〒 485-0051
愛知県小牧市下小針中島2丁目170番地
TEL:0568-73-3171
FAX:0568-75-8297