校訓「希望・協同・努力」  教育目標「認め合い 高め合う」

3年生 0520 修学旅行しおり学習

いよいよ来週にせまった修学旅行、各学級では3日間の細かな日程の確認を始めました。
この3年間の校外活動では集大成となる修学旅行を成功させるべく、どの学級もしおりを見ながら、担任の先生の話をしっかり聞いて、注意点などをメモします。
普段生活している中学校ではなく、遠く離れた東京で、自分たちの力で行程を無事終えなければなりません。班の仲間任せではなく、一人ひとりが考えて行動し、不測の事態にも冷静に対応できるよう、準備をしてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エネルギー変換について知ろう

3年生の技術です。
3年生の技術は、2週間に1回となります。
ねじ、ばね、ベアリングなど、いろいろな製品に共通して使われている部品について学んでいます。しくみが分かるとおもしろいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

握手

3年生の国語です。
井上ひさしの小説「握手」を読んでいます。
グループで話し合って、理解を深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

酸とアルカリの中和

3年生の理科です。
目に見えない化学変化のメカニズムを粒子モデルなどを使って説明できるように考えていきました。
研究授業となっており、たくさんの先生方が見学していましたが、いつも通りいきいき学習していましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の音楽です。
滝廉太郎作曲「花」を学習しています。
強弱などの音楽記号と歌詞との関わりを考えました。
人それぞれ、いろいろな見方、考え方があり、とても興味深いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 0508 修学旅行班別研修の話し合い

本日、4限、各学級で修学旅行の1日目と2日目に行う班別研修の行程の話し合いが行われました。今回で3回目となる話し合いですが、班員それぞれの希望であったり、時間帯であったり、金額的なことであったり等、色々考えねばならないことが多く、なかなかどの班も話し合いが進みません。また、日本の首都東京の交通網も幅広く、乗り換えのタイミングや路線の選択なども重要です。
みんなが満足する班別研修にしていくためには、一人が我を通してしまってはうまくいきません。仲間の意見を尊重しつつ、それぞれがちょっとずつ譲りながら、行程を組み上げていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界恐慌と各国の対応

3年生の社会です。
世界恐慌の後、各国がどのように動いたのか学んでいました。
さすが3年生、しっかり取り組んでいました。
次の時間は日本について学習するようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立北里中学校
〒 485-0051
愛知県小牧市下小針中島2丁目170番地
TEL:0568-73-3171
FAX:0568-75-8297