2月3日(水)の給食
主食はごはん、主菜は愛知のれんこん入りつくね、副菜は小松菜のおかかあえ、鶏肉じゃがです。
給食の配膳中は、本を読むなど静かに待つ姿が見られました。みんなそれぞれ工夫して過ごしていますね。 〜献立〜 ごはん 牛乳 鶏肉じゃが 愛知のれんこん入りつくね 小松菜のおかかあえ エネルギー 725kcal 負けるもんか!
昨日に引き続き私立高等学校等一般入試日です。
各教室では補習授業にしっかり取り組んでいます。 この教室では、学習支援ソフトを活用し熟語の復習 自分の得点率もリアルタイムで一目瞭然。 「負けるもんか!」と一生懸命取り組んでいます。 [3年生 国語] ハート型容器に溶かすチョコは何枚必要?
高さ5cmの容器に溶かしてハート型チョコレートを作りたいけど板チョコは何枚必要?
この時期ならでは?の学習課題に生徒たちは夢中です。 [1年生 数学] 職業人と語る会3職業人と語る会2職業人と語る会毎年、たくさんの事業所にお世話になっている「職業人体験」に代わり、講師の方を学校にお招きし、質疑応答と体験講座をしていただきました。 消防士、パン職人、販売士、フローリスト、ライフデザイナー、プロスポーツコーチ、漫画家、ハンドメイド作家、カーディーラー…など、多岐にわたる職業の方が来てくださいました。 普段、生活の中では絶対にできない貴重な体験に、生徒たちの顔は輝いていました。中には、最先端のオンライン講座を経験した生徒もいました。 ご協力いただいた講師の皆様、本日は本当にありがとうございました。 職業新聞発表
創の時間に、職業新聞の発表を行いました。仕事のやりがいや大変なことなど、インタビューしたことを一枚の新聞にまとめ、各自発表しました。来年の職業人体験では、それらを身をもって経験する事となります。今回の職業新聞がいかされると良いですね。
自転車の点検や整備
サドル、ライト、タイヤ、ブレーキ・・・
自転車を構成する機構のしくみを理解した上で 点検や整備はどうやればいいのか? 自分で調べて共有の学びに結びつけます。 [2年生 技術] つりあっている って?
2力がつりあっている って どんなとき?
物体に2つの力を加えてその物体が動かないとき 力の向きや大きさをいろいろ調べてみよう。 [1年生 理科] 2月2日(火)の献立
主食はごはん、主菜はいわしのかばやき、副菜は根菜の煮物、みそ汁です。節分豆もついています。
節分豆で豆まきをするのは、災いをもたらす鬼の目を打ち払うためといわれています。豆まきの後は、年の数だけ食べて1年の健康を祈ります。 〜献立〜 ごはん 牛乳 みそ汁 いわしのかば焼き 根菜の煮物 節分豆 エネルギー 744kcal 今日から私立高等学校等一般入試
一般入試が始まりました。
受験者は今頃懸命に取り組んでいることでしょう。 3年生の教室はご覧の通り。 補習授業にしっかり取り組んでいます。 2月1日(月)の献立
主食は麦ごはん、主菜はマーボー豆腐、副菜は海藻サラダ、いよかんです。
海藻サラダは、海藻ミックス、サラダ用こんにゃく、コーン、キャベツをすりごま、しょうゆ、酢、上白糖、ごま油で味付けしてあります。さっぱりしていて、マーボー豆腐との相性もよかったですね。 〜献立〜 麦ごはん 牛乳 マーボー豆腐 海藻サラダ いよかん エネルギー 751kcal 創作
「旋律」と「強弱」を工夫して、
自分たちにしかできない演奏を創り上げます。 [3年生 音楽] 母は本当に幸せだったと思っていたのか・・・
母が・・・言いました。
「ヒロユキは幸せだった。・・・」 クラス全員の個々の意見を手元で可視可しながら、 自分の意見を伝え、深い想いに寄り添いながら読みを深めました。 [1年生 国語] この情景描写はどんな気持ちを表しているんだろう?
互いの意見をしっかり聴き合います。
意見をつなげて読みを深めます。 意見のつなぎや共有にタブレットも活用します。 ここは互いの意見を大切にできるあたたかな教室です。 [1年生 国語] その条件、平行四辺形と言えるのか?
【指令1】以下の2グループに分けなさい。
A「必ず平行四辺形になるもの」 B「必ずしも平行四辺形になるとは限らないもの」 【指令2】Bのうちひとつ選び、反例となる図を描いて写真に撮って提出しなさい。 考えたグループ分けが正しいか、懸命に図を描いて確かめます。 [2年生 数学] こん場所 とっとっと? うん、とっとっと。
「方言と共通語」の学習です。
調べ上げた方言を伝え合い、日本語のおもしろさにあらためて気づきます。 よく考えると自分たちもこの地方ならではの方言使っているよね? [2年生 国語] 1月29日(金)の給食
主食はごはん、主菜は鶏肉とさつまいものごまがらめ、副菜は豆乳なべ、デザートは蒲郡みかんゼリーです。
今日は、蒲郡みかんゼリーに入っているみかんと、豆乳なべに入っている豆腐が愛知県産です。 蒲郡みかんの栽培は明治の初めからで昭和に入ってから本格化しました。高い糖度とほどよい酸味が特徴です。ゼリーおいしかったですね。 みかんは軸が細いこと、色が濃いこと、果実が扁平であることの3点がそろうと、特に美味しいです。みかんを食べるときに見定めるのも面白いですね。 〜献立〜 ごはん 牛乳 豆乳なべ 鶏肉とさつまいものごまがらめ 蒲郡みかんゼリー エネルギー 849kcal オセアニアのアジアやヨーロッパとの結びつきは?
検索ワードですぐに調べられるような課題ではない。
教科書、資料集、タブレットをフル活用 そして仲間の意見を聞いていく。 事実をつなげていくと、ようやく見えてきた。 でもまだ「しっかりとはわからない。」 その言葉が教室全体の学びを深めていく。 社会科の学びが進行中です。 [1年生 社会] I want to speak with natural pronunciation.
録音した自分の朗読を聞きながら
お手本の朗読を聞きながら より自然な発音に近づけます。 [2年生 英語] |
|