【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる  【めざす生徒像2023】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒

4月14日(水)の給食

画像1画像2
主食はごはん、主菜は納豆みそそぼろ、副菜は関東煮です。デザートはオレンジです。

納豆みそそぼろは、納豆嫌いの子どもたちの為に考えられたメニューです。納豆のねばねばが無く、においも抑えられていてとても食べやすかったですね。

〜献立〜
ごはん 牛乳
関東煮
納豆みそそぼろ
オレンジ

エネルギー 737kcal

中学校の授業スタート 1年生

画像1
画像2
画像3
 1年生も今日から時間割通りに授業がスタートしました。
 「算数」は「数学」に、「図工」は「美術」に、「家庭科」は「技術・家庭」になど、教科名が変わる教科があったり、教科ごとに先生が替わったり、はじめは戸惑うことも多いかもしれません。
 でも、「人との関わり合いを大切にしながら自ら学ぶ」ということは小学校でも中学校でも変わりません。
 感染予防のためにできない活動もありますが、中学校でも楽しく学んでいきましょう。

重要 学校公開(授業参観)の中止および学年懇談会の受付時間等の変更について

 第1回学校公開日・学年懇談会について、4月7日付文書でご案内させていただきましたが、最近のコロナウイルス感染拡大の状況から、密となる可能性が考えられる授業参観を中止とし、感染防止対策を行った上で学年懇談会のみ実施させていただきます。
 新年度を迎えたお子様の様子を見ていただく機会がなくなり、大変申し訳ありません。
 学校公開につきましては、今後の感染状況を見ながら、密を避ける手立てなどを十分考え、改めて計画・連絡させていただきます。
 ご理解のほどよろしくお願いいたします。

〇 受付時刻・場所の変更
  14:30〜 1年   生徒昇降口
       2・3年 体育館入り口
  ※ 10・11・12組の保護者様は、お子様の学年の受付
   へお越しください。
〇 学年懇談会の開催時間・会場
  15:00〜15:50  1年 多目的ホール
          2年 柔剣道場
          3年 体育館
          10・11・12組 10組教室

 詳細につきましては、本日お子様を通じて配付いたしました文書または本ホームページの「配布文書」をご覧ください。文書は、下記リンクからもご覧いただけます。

学校公開(授業参観)の中止および学年懇談会の受付時間等の変更について

花が美しい季節です

画像1
 例年より早く桜の季節が終わってしまいましたが、校内にではたくさんの花がきれいな花を咲かせています。
 正門近辺にはパンジーの花が、体育館玄関前にはラベンダーなどの花が、生徒昇降口横にはハナミズキの花が満開となっています。

「理科」は生活にどんなかかわりがあるか

画像1
 3年生の理科の授業です。
 まずは、改めて「『理科』は生活にどんな関わりがあるか」について考えてみます。
 学習内容と生活のつながりを考えることは、学ぶモチベーションを高めることにつながりますね。

時間割スタート 3年生

画像1
 今日から時間割通りの授業がスタートしました。
 新型コロナウイルス感染予防のためのジャージ・体操服登下校も昨日の下校から解禁にしました。
 どの学級をのぞいても、それぞれの教科のはじめの時間は教科担任の自己紹介を聞き、その教科で何を学んでいくのかを考えています。
 今年度から完全実施となる新学習指導要領の主旨にも沿った、「関わり合いながら自ら学ぶ生徒の育成」を目指した授業づくりにしっかり取り組んでいきます。

一斉学活(GWT)

画像1
情報カードに書かれている「匠の里」に関する情報を交換しながら「匠の里」の地図を作りました。地図を書く人、情報を繋げるひと、絵を描く人など、協力して問題解決する姿がみられました。

4月13日(火)の給食

画像1画像2
主食はごはん、主菜はさわらの塩こうじ焼き、副菜はめかぶサラダ、豆乳鍋です。

新学期給食3日目ですね。
とあるクラスでは、時間内配膳を目標に給食の準備していました。

黒板に投影機で時計を移して、時間を意識しながら、生徒たちが盛り付けします。盛り付け中にハプニングが起きても、担任の先生は静かに見守ります。今日も着実に準備のスピードが上がっています。


〜献立〜
ごはん 牛乳
豆乳鍋
さわらの塩こうじ焼き
めかぶサラダ

エネルギー 745kcal

一斉学活

画像1
画像2
画像3
「トシ君のおつかい」グループで話し合い協力しています!

身体測定

静かに整列してできました。これからの成長が楽しみですね!
画像1
画像2
画像3

クラスのカタチ 2年生

画像1
画像2
 2年生の学級活動の様子です。
 昨日は身体測定もあって慌ただしかったので、今日じっくりと時間をかけて、芽球目標を決めたり、教室内の係の掲示物を作ったりしています。
 目標が決まったり、掲示ができあがったり、カタチができあがってくると同時に、こうした話し合いや作業を通して思いが込められていきます。

身体測定

画像1
 身体測定・視力検査を行いました。静かにまた、素早く整列、移動ができたので、予定より早く終了することができました。

委員会・学年生徒会・生徒議会

画像1
画像2
 6時間目に委員会・学年生徒会を行い、組織や活動計画について話し合いました。
 その後、生徒会執行部、各学級の議員、各委員会の委員長・副委員長が集まって第1回の生徒議会を開きました。
 今年度の生徒会の目標は、「生徒一人一人が根をはって、たくさんの意見を取り入れていく、さまざまな変化に柔軟に対応していく」という意味を込めたテーマ「樹木」のもと、「自ら考え行動する」活動を進めていきます。
 生徒たちの主体的な取り組みを大いに期待しています。

清掃活動スタート

画像1
画像2
 今日から清掃活動をスタートしました。
 1年生は、清掃区域や清掃の進め方を先生に教わりながらのスタートです。
 さすがに2・3年生は、手際よく清掃を進めています。
 昨年度は年度途中からトイレ清掃や消毒を担ってくださった用務員さんがみえましたが、今年度はおみえになりません。
 マスクや使い捨て手袋を身につけ、清掃後の手洗い・消毒を徹底しつつ、今のところは子どもたちが取り組んでいくことになります。
 感染状況が悪化したときには、市教育委員会に指示にもとづき対応を変えていきます。

4月12日(月)の給食

画像1画像2
主食はごはん、主菜は豚キムチ炒め、汁物は中華コーンスープです。デザートはヨーグルトです。

 新学期2日目の給食でしたね。1年生は1日目よりもテキパキ動けていました。この調子です。

 今日の豚キムチ炒めは、白菜キムチ,豚肉、たまねぎ、ささごぼう、にんじんをしょうゆ、三温糖、酒、中華だしで味付けしました。白菜キムチの汁をしっかり切ると辛さも抑えられて食べやすくなります。

〜献立〜
ごはん 牛乳
中華コーンスープ
豚キムチ炒め
ヨーグルト

エネルギー 742kcal 

少しずつ学んでいきます 1年生

画像1
画像2
画像3
 1年生の学級活動の様子です。
 「時 場 礼」という学年目標、サイクル時間割、清掃の仕方など、中学校生活を送る上での約束事などを1つ1つ学んでいます。
 つい先日までは(小学校の)最高学年として後輩に教える立場だった1年生。
 立場が大きく変わりましたが、焦らずゆっくり中学校生活に慣れていきましょう。

学級活動 3年生

画像1
画像2
画像3
 学級写真撮影後は、3学年それぞれに学級活動、NRT標準学力検査、身体測定に取り組んでいます。
 3年生は学級活動を行い、係の掲示物を作成したり、学級目標を話し合ったりしています。
 新しい学級がだんだん形をなしていきます。

学級写真

画像1
画像2
 今日は、学級写真の撮影を行っています。
 天候にも恵まれ、パンジーがきれいに咲き誇るプランターに囲まれて、気持ちよく撮影に臨むことができています。

 「マスクとったらしゃべらないよ〜。」
 撮影する一瞬だけ、マスクを外して撮影しました。

学年集会

9日(金)の6時間目に学年集会が開かれました。

小牧中学校での過ごし方、生活のルール、学習の仕方や部活動の内容など、盛りだくさんの話がありました。

みんな真剣な表情で話を聞き、中にはメモを執りながら聞く姿が見られました。

大変気持ちのいい、学年集会となりました。
画像1

給食開始

画像1
本日より給食開始しました。昨年より手際よく配膳でき、成長が感じられました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30