【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる  【めざす生徒像2023】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒

最後の議会

3月1日(水)今年度の最後の議会が行われました。

新入生歓迎会の内容をブロックで話しあいました。議会が始まった当初は1年生と2年生の間に、遠慮や気まずさ、恥ずかしさがあり、話し合うまでに時間がかかっていました。

しかし、3年生へのありがとう企画や、議会での話し合い活動を通して、1年2年生のブロック活動が生き生きしてきました。

最後の議会でも笑顔で話し合う姿が多く見られました。

もうすぐ、3年生が卒業します。これからは1年生2年生が中心となり、小牧中をつくっていってほしいと思います。
次年度の活動が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

3月になりました クラスの仲間と過ごす日も残すところ・・・

画像1
3月になりました。

各クラスには、残りの修了式までの残り日数が書かれたカウントダウンカレンダーが掲示されています。

今日で15日。

明日からは残り14日。2週間となりました。

1日1日を大切に、クラスの仲間と楽しく過ごしてほしいと思います。

3月1日(水)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
ひきずり
野菜はんぺん
カラフルひじき
アーモンド小魚

3月の給食がスタートしました。今日は愛知県の郷土料理であるひきずり、キャベツやれんこんが入ったやさいはんぺん、彩りのきれいなカラフルひじき、給食では定番のアーモンド小魚が登場しました。
3年生が卒業するまで残り4日となり、学校でみんなと食べられる給食の回数も残りわずかとなりました。味わって食べましょう。


2月28日(火)の給食

画像1画像2
〜献立〜
麦ごはん 牛乳
いか入り八宝湯
鶏肉のから揚げ
もやしのナムル
コーヒー牛乳のもと

今日はいか入り八宝湯が登場しました。湯(タン)とは、中華料理のスープのことです。生徒は「タンってなんだろう?」と献立名に興味津々の様子でした。

あるクラスでは、給食時間に生徒が描いたイラストなどや言葉をスクリーンにうつしています。今日は「給食時間を早めて美味しく食べよう」とありました。みんなで美味しく食べる為にも、早めの準備が大切です。時間を意識して準備しましょう。

1年生「学活」

画像1
画像2
画像3
本日6限は学活でした。
どんな学級レクリエーションをしたいか、どんな文集を作りたいかなどを話し合っていました。

2月24日(金)の給食

画像1画像2画像3
〜献立〜
揚げパン 牛乳
キャロットポタージュ
キャベツ入りつくね

今日は揚げパンが登場しました。揚げパンは子ども達に大人気です。給食時間の様子を見ていると、箸やスプーンを上手く使い、手にグラニュー糖がつかないように工夫して食べていました。
給食センターの調理員の方によると、パンの焼き目側を下にして油の中へ投入すると、ひっくり返しやすくなるそうです。何個ものパンを職人技でひっくり返していました。

2月22日(水)の給食

画像1画像2
〜献立〜
白玉うどん 牛乳
カレーうどん
かぼちゃのグラタン
フルーツのヨーグルトあえ

今日はカレーうどんが登場しました。カレー味は子ども達に人気です。いつものカレーライスと同じカレールウを使用していますが、むろ削りだしの良い香りがします。一味とうがらしのピリッとした辛さもあり、白玉うどんと相性抜群でした。生徒達にも好評でした。

1年生「学年末テストふりかえり」

本日6限はテストふりかえりの時間でした。
個表やテスト計画表を確認しながら自己分析をして次のテストに生かそうとする姿が多く見られました。
画像1
画像2
画像3

2月21日(火)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
みそおでん
野菜しゅうまい
ほうれんそうのあえもの

今日はみそおでんが登場しました。今日のみそおでんには赤こんにゃくが入っていました。赤こんにゃくは滋賀県の特産品です。その赤さに驚く生徒もいましたが、「食べてみると、いつものこんにゃくと変わらない味で食べれました。」と教えてくれる生徒もいました。

2月20日(月)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
わかめスープ
鶏肉のマリアナソース
蒲郡みかんゼリー

今日は鶏肉のマリアナソースが登場しました。マリアナソースは、イタリアの船乗りがよく食べていたことから、イタリア語で船乗りという意味の「マリナーラ」という言葉が由来になったそうです。魚介によく合うソースですが、今回はでんぷんをつけて揚げた鶏肉に絡めました。生徒達も大好きなおかずです。


2月17日(金)の給食

画像1画像2
〜献立〜
ごはん
牛乳
豚汁
コロッケ
海藻と切り干し大根のサラダ
角チーズ

 今日の「海藻と切り干し大根のサラダ」は、小牧市内の中学生の応募献立です。
海藻、しらす干し、きゅうり、切り干し大根、キャベツ、にんじん、コーンをいりごまと和風ドレッシングで和えました。この料理のポイントは、色々な食感を楽しむことができるところ、彩りが良いところだそうです。

2月16日(木)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
牛丼
コーンはんぺん
はくさいの塩こんぶあえ
紫芋チップス

今日は牛丼が登場しました。給食の牛丼は、牛肉やたまねぎだけでなく、しめじ、にんじん、ねぎなどが入っており、具だくさんで栄養満点です。紫芋チップスは深い紫色のさつまいもを揚げたチップスです。この紫色は目に良いとされるアントシアニンの色です。

2月15日(水)の給食

画像1画像2
〜献立〜
中華めん 牛乳
塩ラーメン
チヂミ
フルーツゼリーミックス

今日は中学3年生リクエスト給食の日でした。小牧市内の中学校3年生にアンケートを実施し、みごと第1位に輝いた料理が登場します。今日は汁・煮物部門1位の塩ラーメンと副菜部門のフルーツゼリーミックスが登場しました。朝、登校してきた3年生が献立表の前で「塩ラーメンだ!」と喜んでいる姿を見ました。配膳室前のにおいで塩ラーメンと気づく生徒もいます。それくらい人気のおかずです。

2月14日(火)の給食

画像1画像2
〜献立〜
わかめごはん 牛乳
さつま汁
れんこんサンドフライ
ヨーグルト

今日はさつま汁が登場しました。麦みそを使っています。さつまいもの甘味が汁に出ていて、子ども達も食べやすかったようです。
右の写真は「いただきます」の様子です。教室に響く大きな挨拶でした。素敵な挨拶で心が温かくなりました。

1年生「体育」ダンス発表

体育でダンスをやっています。今日は発表会です。かっこいいダンスに時折、歓声も沸いていましたよ!
画像1
画像2
画像3

2月13日(月)の給食

画像1画像2
〜献立〜
ごはん 牛乳
あんこう鍋
焼きメンチカツ
こまつなのサラダ
ひじきのり

今日はあんこう鍋が登場しました。角切りのあんこうが入っていました。「西のふぐ、東のあんこう」といわれるように、白い身を持つあんこうの旬は、12月から2月の寒い時期です。とてもおいしく、鍋などにして食べられることが多く、脂肪が少なく低カロリーです。あごと骨以外は、食べられる捨てるところがない魚です。

1年生「学年末テスト2」

画像1
画像2
画像3
学年末テスト2日目でした。

月曜日からテスト返しが始まります。
問題用紙を忘れないようにしてくださいね。

1年生「学年末テスト」

学年末テスト1日目です。
生徒からは、良い点数かもしれない、あの問題間違えた など様々な声が聞こえてきました。
焦らず、問題をよく読んでテストに臨んでくださいね!

画像1
画像2
画像3

2月9日(木)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
肉じゃがいも
めばるの照り焼き
チーズサラダ

今日は肉じゃがいもが登場しました。給食の肉じゃがは、鶏肉を使用したり、豚肉と牛肉の2種類を使用したりなど、毎回使うお肉が違います。今日は豚肉を使用してさっぱりと仕上げました。チーズサラダは角切りのチーズが沢山入っています。学校給食では、カルシウム豊富な乳製品を上手く取り入れるよう工夫しています。

明日から学年末テストです

2月9日(木)と2月10日(金)に学年末テストが行われます。

今日は、テスト前日。多くの授業でテスト勉強の時間が設けられました。

また休み時間も学習に取り組みました。

困っているところを先生に聞く姿も見られました。

3学期の定期テストは学年末テストの1回きりです。万全の体調でテストにのぞんでほしいと思います。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 3年生を送る会
3/6 同窓会入会式
3/7 卒業式