【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる  【めざす生徒像2023】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒

家庭学習のススメ! 全学年対象 技術・家庭科編part2「電気機器の安全な使い方」◆

画像1画像2画像3
電気による事故を聞いたことはありますか?

電源プラグやコンセントに【ほこり】がたまり、【ほこり】が【湿気】を吸い込むと、わずかな電流が流れ、電源プラグやコンセントの表面が焦げ、そこに電流の通る道ができることを【トラッキング現象】と言います。その状態が続くと、プラスチックが燃えだし、火災を招くことがあります。
※技術教科書p109参照。(新2年生で学習予定)

時間ができた時に、日頃、掃除をしにくいコンセントや電源プラグのほこりをとってみませんか?
みんなで、電気を安全に使える人になってみよう!

Q1の答え【にんじん】

Q2.洗濯機や電子レンジなどに接続されていて、漏電による感電や火災を防ぐものを何線というでしょうか?
※答えは、part3でお伝えしますね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30