【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる  【めざす生徒像2023】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒

10月29日(金)の給食

画像1
主食はミルクロールパン、主菜はオムレツ、副菜は小松菜のサラダ、スープはきのこのポタージュです。

きのこがおいしい季節ということで、きのこを使ったポタージュが登場しました。しかし、スープの色は黄色かったので、不思議そうな顔をする生徒もいました。

この黄色はかぼちゃの黄色です。かぼちゃは緑黄色野菜の王様とも言われています。ビタミンA、C、Eや食物繊維などが豊富なので、生活習慣病や風邪予防に効果があります。

これから寒い季節になるので、ぜひ積極的に食卓にも取り入れてみてくださいね。

きのこ〜献立〜
ミルクロールパン 牛乳
きのこのポタージュ
オムレツ
小松菜のサラダ


10月28日(木)の給食

画像1画像2
今日は生揚げのみそかけが登場しました。

みそは、ゆでた後すりつぶした大豆に、こうじなどの小さな生き物の力をかりてできた、発酵食品です。他にも、同じ大豆からできているのに、その小さな生き物の種類が違うだけで、しょうゆや納豆など、様々な食品ができます。

生揚げもみそも大豆からできた食品でしたね。他にも給食には、大豆からできた食品をよく取り入れています。食べながら探してみてください。

〜献立〜
ごはん 牛乳
ツナじゃが
生揚げのみそかけ
ひじきの和風マリネ


10月27日(水)の給食

画像1画像2
今日は中華献立でした。

中華コーンスープは、大きな釜で鶏肉をいためて、豆腐、コーン、たまねぎ、にんじん、チンゲンサイを入れます。うすくちしょうゆ、鶏豚湯、塩、こしょうで味をつけて完成です。
今日は具がたっぷりなスープだったので、調理員さん達は2人がかりで一生懸命混ぜていました。

感謝の気持ちを込めて「いただきます」と「ごちそうさま」を言いましょう。

〜献立〜
ごはん 牛乳
中華コーンスープ
春巻き
ナムル


10月26日(火)の給食

画像1
主食は秋の味覚たっぷりたきこみごはん!!、主菜はさばのゆず味噌煮、汁物はけんちん汁、デザートは蒲郡みかんゼリーです。

秋の味覚たっぷり炊き込みごはんは、応時中学校の生徒の応募献立です。しめじ、しいたけ、まいたけ、栗、油揚げが入ってます。栗がおいしかった!と好評でした。

〜献立〜
秋の味覚たっぷりたきこみごはん!! 牛乳
けんちん汁
さばのゆず味噌煮
蒲郡みかんゼリー


10月22日(金)の給食

画像1画像2
主食はくろロールパン、主菜は照り焼きハンバーグ、副菜は野菜ソテー、汁物はミネストローネです。

今日はミネストローネにじゃがいもが入っていましたね。じゃがいもはよく給食に登場します。給食センターでは、調理員さんが一つずつ丁寧にじゃがいもの芽とりをしています。

感謝の気持ちを忘れずに、残さず食べましょう。

〜献立〜
くろロールパン 牛乳
ミネストローネ
照り焼きハンバーグ
野菜ソテー

10月21日(木)の給食

画像1画像2
今日はチキンカレーライスの日でした。主菜はボロニアソーセージ、副菜はれんこんサラダです。

れんこんは、今が旬の食材です。愛知県では盛んに生産されています。シャキッとした食感がおいしかったですね。

〜献立〜
麦ごはん 牛乳
チキンカレー
ボロニアソーセージ
れんこんサラダ

10月20日(水)の給食

画像1画像2
今日はみんな大好きラーメンの日です。

子どもたちは、中華めんを半分に分けてから汁に入れたり、ラーメンの汁を少し飲んだ後、めんをそのまま一度に入れたり、様々な方法で食べていました。教室からは、めんを勢いよくすする音が聞こえてきました。

今日のみそラーメンは、にんじん、もやし、キャベツ、ねぎ、コーンなどの野菜がたっぷり入っていました。おいしかったですね。

〜献立〜
中華めん 牛乳
みそラーメン
揚げぎょうざ
杏仁豆腐


10月19日(火)の給食

画像1画像2
毎月19日は食育の日ということで、今日は愛知県の郷土料理や食品を使った献立です。

ひきずりは愛知県の郷土料理で、鶏肉を使ったすき焼きです。愛知県では、養鶏が盛んな為、手羽先など鶏を使った料理が多くあります。ぶりのみりん焼きは、三河地方で盛んにつくられるみりんを使用しています。キャベツの塩こんぶあえは、全国出荷量第一位を誇るキャベツを知ってもらいたいと思い、とりいれてみました。

〜献立〜
ごはん 牛乳
ひきずり
ぶりのみりん焼き
キャベツの塩こんぶあえ


10月18日(月)の給食

画像1
今日は十三夜にちなんだ献立です。
月見かまぼこをあしらった十三夜汁と枝豆や白インゲン豆、ひよこ豆を野菜と和えた豆名月あえをつけました。

今年は9月21日が十五夜でした。十三夜は日本だけで行われる行事で、満月より少しかけた月ですが、満月の次に美しい月と言われています。
十三夜の月は豆名月とも呼ばれており、お月見の時に枝豆や大豆をお供えするそうです。

〜献立〜
ごはん 牛乳
十三夜汁
鮭フライ
豆名月あえ


10月15日(金)の給食

画像1画像2
主食は中華飯、主菜はやさいしゅうまい、副菜はもやしの中華あえです。やさいたっぷりで彩りの良い献立でした。

戻ってきた食缶を見ると、いつもより残っている量が少なかったです。教室でも子どもたちのすばらしい食べっぷりが見られました。とてもおいしかったですね。

〜献立〜
ごはん 牛乳
中華飯
野菜しゅうまい
もやしの中華あえ


10月14日(木)の給食

画像1画像2
今日は、肉みそひじき丼が登場しました。

ひじきが苦手と言う子どもたちの為に、どんぶりにして食べやすくなるように工夫された献立です。
ひじきは、ミネラルや食物繊維が豊富に含まれています。カルシウムといえば、牛乳を思い浮かべる人も多いと思いますが、ひじきと牛乳のカルシウム量を100gあたりで比べると、ひじきの方がカルシウムを多く含みます。しっかり食べてほしい食品です。

給食の準備中、とあるクラスをのぞくと、本を読んで待つ生徒が多くいました。読書の秋ですね。

〜献立〜
麦ごはん 牛乳
さわにわん
肉みそひじき丼
みかん


10月13日(水)の給食

画像1画像2
今日はさつまいもと大豆のかりんとうが登場しました。

さつまいもは、江戸時代に中国から沖縄県に伝わってきました。そして、それが当時「さつま」と呼ばれていた鹿児島県に渡り、その地域の名前から「さつまいも」として栽培されるようになりました。

さつまいもは今が旬です。よく味わって食べましょう。

〜献立〜
ソフトめん 牛乳
ミートソース
さつまいもと大豆のかりんとう
アーモンド小魚


10月11日(月)の給食

画像1画像2
主食はごはん、主菜はツナの甘辛煮、副菜は千切りたくあんあえ、汁物はかきたま汁です。

ツナの甘辛煮は、ツナと玉葱、さやいんげんを、おろししょうがと一緒にいためて、酒、しょうゆ、三温糖で味付けしました。あっさりしていて、大人も子どもも食べやすい味付けになっています。

〜献立〜
ごはん 牛乳
かきたま汁
ツナの甘辛煮
千切りたくあんあえ


10月8日(金)の給食

画像1画像2
今日の給食には、ナンが登場しました。デザートは、10月10日が目の愛護デーということで、お米のブルーベリータルトがついています。

ナンは、インドやパキスタン、中央アジア地域などで食べられているパンの一種です。小麦粉、塩、水、酵母でつくった生地を、タンドールオーブンという大きな釜の内側にはりつけて焼きます。丸いもの、わらじ型、クレープのように薄く大きいものがありますが、給食はしずく型のナンでしたね。

子どもたちは、一口ずつちぎってカレーにつけて食べていました。

〜献立〜
ナン 牛乳
野菜スープ
キーマカレー
お米のブルーベリータルト


10月6日(水)の給食

画像1画像2
今日は豆腐ナゲットが登場しました。
豆腐と玉葱、人参、枝豆、コーンなどが入っています。
大豆製品をとってもらいたいという思いでとりいれてみました。
大豆は、畑の肉と言われるほどたんぱく質が豊富で、体内ではつくることのできない必須アミノ酸を多く含みます。

給食では大豆製品を積極的にとりいれるようにしています。マーボー豆腐やドライカレーに、クラッシュした大豆を入れている日もあります。明日の鉄火みそにも大豆が入っています。食べながら探してみてくださいね。

教室では、豆腐ナゲットのじゃんけん大会が始まっていました。

〜献立〜
白玉うどん 牛乳
五目うどん
豆腐ナゲット
チーズサラダ


10月5日(火)の給食

画像1画像2
主食はごはん、主菜はれんこんサンドフライ、副菜は野菜と鶏肉のいためもの、汁物はみそ汁です。

れんこんサンドフライのれんこんは愛西市産を使用しています。
愛知県でとれるれんこんは、ほとんどが愛西市産で、収穫量は全国トップクラスです。
みそ汁には、にんじん、だいこん、ごぼうを入れました。

秋に美味しく食べられる根菜類を沢山とり入れた献立でした。

〜献立〜
ごはん 牛乳
みそ汁
れんこんサンドフライ
野菜と鶏肉のいためもの

10月4日(月)の給食

画像1画像2
今日の給食では、牛乳にコーヒー牛乳の素をつけました。

コーヒー味以外にも、いちご味やココア味などがあります。過去の給食では、ミルクティー味も出したこともあります。その中でもコーヒー味の日は、特に残乳量が少なく、人気があります。
牛乳は成長期に大切なカルシウムなどを多く含みます。コーヒー牛乳の素などがない日も、一口でも多く飲んでみましょう。

〜献立〜
ごはん 牛乳
トックスープ
豚キムチ
コーヒー牛乳の素


10月1日(金)の給食

画像1画像2
今日は焼きそばの日でした。

給食の準備中、とあるクラスでは、教室の出入り口にアルコール消毒を持って立っている生徒がいます。手洗いから戻ってきた生徒にアルコール消毒をしています。
実は、そのような係があるのではなく、子どもたちが自発的に取り組み始めました。その行動によって、クラスのアルコール消毒がスムーズにすすみます。思いやりのある行動で、見ているこちらも温かい気持ちになりました。すばらしいですね。

〜献立〜
小型ロールパン
牛乳
いか入り焼きそば
愛知の肉団子
型抜きチーズ

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31