【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる 【めざす生徒像2021】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生の部屋
2年生の部屋
3年生の部屋
学び合う学び
教師の学び
生徒会
学校行事
修学旅行
職業人体験
宿泊学習(スキーの生活)
校内各種活動
部活動
注文ボランティア
ジュニア奉仕団
地域
学校の風景
教育説明
給食室より
最新の更新
最後の委員会(その3)
最後の委員会(その2)
後期最後の委員会
3月5日(金)の給食
仕上げ
過去分詞
3月4日(木)の給食
門出
卒業式後の教室
第74回卒業証書授与式
明日は卒業式
3月2日(火)の給食
立つ鳥跡を濁さず
3月1日(月)の給食
読み込む 書き込む 読み込む
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
後期第1回生徒議会
「日進月歩」を後期生徒会目標に掲げ、当たり前のことから1つ1つ、丁寧に向き合っていきます。前期と同様、例年とは違う形になっても、一人一人が堅く強い決意を持ち、最後まで役割を全うしていきましょう。また牧中生全員が個人個人を磨き、輝いていける学校づくりを目指しましょう。
[後期生徒会基本方針より]
【生徒会】後期生徒会執行部スタート!
後期の委員会・議会が始まりました!
本日は後期第一回の議会。
生徒会執行部のメンバーである2年生が自分たちの思いを熱く語りました。
これからの牧中をよりよくしていくメンバーです。
ぜひ、応援をよろしくお願いします!
生徒会 後期活動スタート
生徒会執行部に続き、学級役員、各委員会役員などの決定を受けて、学校のリーダーが一同に集まりました。議長・副議長も決まり、後期生徒会組織が正式に立ち上がり、活動がスタートします。
後期も例年とは異なる状況が予想される中ですが、自治的・主体的な活動がいつも以上に展開できるとプラスに捉えて、より素晴らしい生徒会活動を展開してほしいと願っています。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/8
公立高等学校入試A
3/10
公立高等学校入試B
3/11
公立高等学校入試B
3/12
2年生進路説明会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
リンク
給食関係
愛知県学校給食会
食育ネットあいち
進路関係リンク集
愛知県立学校検索サイト「探そマイ!スクール」
愛知県私学協会「愛知県の私立高等学校の情報」
名古屋市立高等学校
愛知県専修学校各種学校連合会
愛知県教育委員会高等学校教育課
学びの支援サイトリンク集
愛知県総合教育センター「新型コロナウイルス感染症対策による臨時休業期間中の学習支援サイト」
数学の教科書 啓林館「スマートレクチャー」
国語の教科書 光村図書「臨時休業中の児童生徒に向けた学習支援コンテンツ」