2月22日(月)の給食![]() ![]() カレーは人気のメニューですが、いつもと違って牛肉を入れてみました。いつもとカレーの香りが違った!という子どもたちの声を聞きました。入れるお肉を変えるだけでも、味に変化が生まれますね。 3年生は卒業まで残り1週間を切りました。給食の回数も残りわずかです。人によっては中学校で食べる給食が最後かもしれませんね。味わって食べてくださいね。 〜献立〜 麦ごはん 牛乳 ビーフカレー コーンフライ チーズサラダ エネルギー 885kcal 2月19日(金)の給食![]() ![]() よせ鍋は、鶏団子、にんじん、だいこん、はくさいなど様々な具材が入っていましたが、特徴的な良い香りがしましたね。これは春菊の香りです。春菊は春に花をさかせ、葉の形が菊に似ていることから、この名がつきました。 〜献立〜 ごはん 牛乳 よせ鍋 生揚げのみそかけ じゃことごまのふりかけ エネルギー 824kcal 2月18日(木)の給食![]() ![]() 今日の献立は、「うなぎのかば焼き」です。 愛知県は全国2位の養殖うなぎの産地です。今日は愛知県豊橋市でとれた、うなぎをかば焼きにしました。 給食ではなかなか使うことができない、値段の高いうなぎですが、新型コロナにより影響を受けている、県内のうなぎを育てている方々を応援するために使用します。 おいしくいただくことで生産者を応援し、またこの機会に地元の特産物にも関心をもってもらいたいと思います。 〜献立〜 ごはん 牛乳 うなぎのかば焼き ひじきの炒めもの かきたま汁 ココア牛乳のもと 2月17日(水)の給食![]() ![]() 野菜たっぷりミートソースは、豚ひき肉、にんじん、たまねぎ、エリンギを炒めて、トマト水煮、ケチャップ、トマトピューレ、トマトルウ、ソース、洋風だしで煮込みます。 給食センターの調理員さんが大きな釜でぐつぐつと煮込んでつくります。 〜献立〜 ソフトめん 牛乳 野菜たっぷりミートソース きなこポテト りんご エネルギー 892kcal 2月16日(火)の給食![]() ![]() 配膳室前では、当番さんがアルコール消毒をしています。帽子から髪の毛がでていないかなどのチェックもしています。 〜献立〜 わかめごはん 牛乳 すいとんの白みそ汁 鶏肉のてりかけ さといもの梅かつおあえ エネルギー 798kcal 2月12日(金)の給食![]() ![]() 配膳中、静かに待つことができていましたね。 今日も黙々と給食を食べるみなさん。 今は友達と楽しく会話しながら食べることができないけど 少しでも楽しいと思える給食の時間のために 先生も美味しい給食づくりがんばります。 一緒に乗り越えましょう。 〜献立〜 くろロールパン 牛乳 野菜スープ 白身魚フライ ポテトサラダ(1食用マヨネーズ) エネルギー 777kcal 2月10日(水)の給食![]() ![]() 大根とひき肉のとろ〜り煮物は、応募献立です。豚ひき肉、だいこん、にんじんをしょうがと炒めた後、しょうゆ、三温糖、みりんで味付けをして、でんぷんでとろみをつけました。 〜献立〜 白玉うどん 牛乳 五目うどん いかナゲット 大根とひき肉のとろ〜り煮物 エネルギー 752kcal 2月9日(火)の給食![]() ![]() 鉄人ドライカレーは、「鉄人」という言葉が入っていて、どんな意味だろうと思いませんでしたか。実は、今日のドライカレーには鉄分を多く含むレバーを入れてみました。なので、鉄人ドライカレーという名前になりました。 鉄分は体中に酸素を運ぶ働きをしています。不足すると酸素を体中に届ける役割が弱くなってしてしまい、めまいを起こしたり、疲れやすくなったりします。 鉄分不足にならないためにも、好き嫌いせず、1日3回の食事をしっかりとりましょう。 〜献立〜 麦ごはん 牛乳 にら玉スープ 鉄人ドライカレー グレープゼリー エネルギー 808kcal 2月8日(月)の給食![]() ![]() にじますの甘露煮はコロナの影響で無償でいただいたものです。みなさんが美味しくいただいたことで救われる方々がいます。日頃から感謝の心を大切にいただきましょう。 にじますには、ビタミンDが豊富に含まれています。これは、みなさんの成長に大切なカルシウムのお助けビタミンで、カルシウムの吸収率をアップさせます。 〜献立〜 ごはん 牛乳 のっぺい汁 にじますの甘露煮 鉄火みそ コーヒー牛乳のもと エネルギー 719kcal 2月5日(金)の給食![]() ![]() ほうれん草のポタージュは、緑色のインパクトが強かったみたいで、何味のスープ?という声がちらほら聞こえてきました。野菜はスープに入れると、かさが小さくなって一度に沢山食べられます。味も食べやすくなります。みんな残さず食べられたかな? じゃがいもとソーセージのカレー炒めは応募献立です。じゃかいもとソーセージの相性の良くておいしかったですね。 〜献立〜 ロールパン 牛乳 ほうれん草のポタージュ じゃがいもとソーセージのカレー炒め エネルギー 812kcal 2月4日(木)の給食![]() ![]() 今日の牛丼に入っている牛肉は、愛知県産で、いつもより沢山いれてみました。みんな気づいたかな? あるクラスではヨーグルトのじゃんけん大会をしていました。デザートなどはやはり人気ですね。 〜献立〜 ごはん 牛乳 牛丼 ひじきの和風マリネ ヨーグルト エネルギー 804kcal 2月3日(水)の給食![]() ![]() 給食の配膳中は、本を読むなど静かに待つ姿が見られました。みんなそれぞれ工夫して過ごしていますね。 〜献立〜 ごはん 牛乳 鶏肉じゃが 愛知のれんこん入りつくね 小松菜のおかかあえ エネルギー 725kcal 2月2日(火)の献立![]() ![]() 節分豆で豆まきをするのは、災いをもたらす鬼の目を打ち払うためといわれています。豆まきの後は、年の数だけ食べて1年の健康を祈ります。 〜献立〜 ごはん 牛乳 みそ汁 いわしのかば焼き 根菜の煮物 節分豆 エネルギー 744kcal 2月1日(月)の献立![]() ![]() 海藻サラダは、海藻ミックス、サラダ用こんにゃく、コーン、キャベツをすりごま、しょうゆ、酢、上白糖、ごま油で味付けしてあります。さっぱりしていて、マーボー豆腐との相性もよかったですね。 〜献立〜 麦ごはん 牛乳 マーボー豆腐 海藻サラダ いよかん エネルギー 751kcal 1月29日(金)の給食![]() ![]() 今日は、蒲郡みかんゼリーに入っているみかんと、豆乳なべに入っている豆腐が愛知県産です。 蒲郡みかんの栽培は明治の初めからで昭和に入ってから本格化しました。高い糖度とほどよい酸味が特徴です。ゼリーおいしかったですね。 みかんは軸が細いこと、色が濃いこと、果実が扁平であることの3点がそろうと、特に美味しいです。みかんを食べるときに見定めるのも面白いですね。 〜献立〜 ごはん 牛乳 豆乳なべ 鶏肉とさつまいものごまがらめ 蒲郡みかんゼリー エネルギー 849kcal 1月28日(木)の給食![]() ![]() 名古屋コーチンのひきずりは尾張・奥三河地方の郷土料理で、「ひきずり」とは「すき焼き」のことです。昔から愛知県では、養鶏が盛んな為、郷土料理として食べられるようになりました。ひきずりの名前の由来には諸説ありますが、鍋の中でひきずるようにして鶏肉を焼いたことが由来の一つと言われています。 〜献立〜 ごはん 牛乳 名古屋コーチンのひきずり さばの銀紙焼き ほうれん草のじゃこあえ いちご牛乳のもと エネルギー 796kcal 1月27日(水)の給食![]() ![]() カレーに入っているれんこん、サラダに入っているキャベツとみつばは愛知県産です。コロッケに入っている里いもは小牧市産です。地域の食材をいただくことで、生産者の方々を応援しましょう。 〜献立〜 麦ごはん 牛乳 れんこん入りカレー 小牧の里いもコロッケ コールスローサラダ エネルギー 835kcal 1月26日(火)の給食![]() ![]() 八丁みそは、愛知県岡崎市八帖町(昔は八丁村という名前でした。)で江戸時代初期からつくられている豆みその一つです。給食のおでんでは、豚肉、つみれ団子、にんじん、だいこん、さといも、こんにゃくを、八丁みそ、三温糖、みりん、和風だしで煮ています。 今日の八丁みそおでんに入っているつみれ団子は、愛知のいわし入りです。 〜献立〜 ごはん 牛乳 八丁みそおでん ねぎ玉焼き 切り干し大根のサラダ エネルギー 749kcal 1月25日(月)の給食![]() ![]() 今日から全国学校給食週間です。給食は明治22年にはじまって以来、戦争の影響で中断されたこともありましたが、みなさんの健康を支える為に支給されつづけています。 今週は特に地場産物(その地域で生産されたもの)を沢山取り入れたり、愛知県の郷土料理を積極的に取り入れています。感謝の心を大切に美味しくいただきましょう。 はちはい汁は三河地方の郷土料理で、1丁の豆腐から8人分の汁をつくったことが名前の由来だそうです。今日の給食に入っている白菜、小松菜は小牧市産です。 〜献立〜 ごはん 牛乳 はちはい汁 キャベツ入りメンチカツ こまつなとコーンのソテー エネルギー 819kcal 1月22日(金)の給食![]() ![]() チキンビーンズは鶏肉、大豆、たまねぎ、にんじん、じゃがいもをトマト味のルウや洋風だしで煮込んだ料理です。もちっとした愛知の米粉入りパンと相性がよかったですね。 残す量が少ない日は、配膳員さんも笑顔になります。感謝の心を持っていただきましょう。 〜献立〜 愛知の米粉入りパン 牛乳 チキンビーンズ ウインナー イチゴゼリーミックス エネルギー 840kcal |
|