【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる  【めざす生徒像2023】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒

12月20日(月)の給食

画像1画像2
今日は親子煮の日でした。
高野豆腐がたっぷり入っていて、美味しかったですね。

2学期の給食も残り3日です。
ここ最近特に寒くなってきて、手洗いの水も冷たいですね。
石鹸を泡立てること、ハンカチでしっかり拭くことを意識してみましょう。

〜献立〜
ごはん 牛乳
親子煮
けんちん信田のみそかけ
キャベツの塩こんぶあえ

エネルギー 832kcal


12月16日(木)の給食

画像1画像2
今日はワンタンスープが登場しました。

ワンタンは、雲を呑むと書いて「雲呑」と書きます。スープに入れたワンタンが、空に浮かぶ雲のように見えたことから、この名がついたそうです。

給食のワンタンスープには、白くて大きなワンタンが沢山入っていましたね。

〜献立〜
麦ごはん 牛乳
ワンタンスープ
ビビンバ
野菜ゼリー

エネルギー 709kcal


12月14日(火)の給食

画像1画像2
主食はごはん、主菜はひじき入りとりそぼろ、汁物はさわにわんです。みかんもついています。

今日のみかんは、とびきり甘くておいしいみかんでしたね。
子どもたちからもおいしかった!という声を聞きました。

〜献立〜
ごはん 牛乳
さわにわん
ひじき入りとりそぼろ
みかん

エネルギー 664kcal


12月13日(月)の給食

画像1
今日は、うずら卵入り八宝菜が登場しました。

うずら卵は、愛知県が全国シェアの70%程を占めています。

野菜もとろとろでおいしかったですね。

〜献立〜
麦ごはん 牛乳
うずら卵入り八宝菜
揚げしゅうまい
わかめのさっぱりあえ

エネルギー 795kcal


12月10日(金)の給食

画像1画像2
今日は花野菜サラダが登場しました。
ブロッコリーとカリフラワー、キャベツを茹でて、まぐろ油漬けと一緒にフレンチドレッシングで和えました。

ブロッコリーとカリフラワーは、小さな蕾が集まった花蕾を食べます。
カリフラワーは茎の頭部のみに密集して花蕾がついており、生育は初期段階で止まります。ブロッコリーはわき芽の先にも花蕾がつく品種があり、放っておくと、花が咲くこともあります。

〜献立〜
ロールパン 牛乳
コーンクリームスープ
ウインナーのケチャップソースがけ
花野菜サラダ

エネルギー 834kcal


12月9日(木)の給食

画像1
今日は煮みそが登場しました。

煮みそに入っていたさといもは、小牧市の農家さんが育ててくださったものです。さといもは親いもを囲むように子いもや孫いもが育ちますが、今日の給食では親いもを使用しました。とても大きな親いもを、調理員さんが一生懸命切ってくださいました。

赤みそがしっかり染みていて、箸がすすみましたね。

〜献立〜
ごはん 牛乳
煮みそ
わかさぎのごまだれかけ
野菜の彩りあえ

エネルギー 757kcal


12月8日(水)の給食

画像1画像2
今日はみんな大好きラーメンの日でした。

塩ラーメンは、リクエスト給食で毎年選ばれるくらい人気のメニューです。
今年のリクエスト給食は何になるか楽しみですね。

今日の塩ラーメンには、にらが入っていました。主菜もにらまんじゅうで、にらずくしの献立でした。

とてもおいしかったですね。

〜献立〜
中華めん 牛乳
塩ラーメン
にらまんじゅう
杏仁豆腐

エネルギー 734kcal


12月7日(火)の給食

画像1画像2
今日は、二十四節気の「大雪」です。
山の峰に雪が降り積もるくらい、本格的な冬が到来する日です。

給食では、豆腐を雪に見立てた大根の雪花が登場しました。

さらに寒くなってきますが、1日3食バランスのよい食事で寒い冬をのりきりましょう。

〜献立〜
ごはん 牛乳
豚汁
ほっけの塩焼き
大根の雪花
ココア牛乳のもと

エネルギー 698kcal


12月6日(月)の給食

画像1画像2
今日は、あんこうの野菜あんかけが登場しました。

「西のふぐ、東のあんこう」といわれるように、白い身をもつあんこうの旬は12月から2月の寒い時期です。とてもおいしく、鍋などにして食べられることが多く、身は脂肪が少なく低カロリーです。アゴと骨以外は、食べられる捨てるところがない魚です。

旬の魚を味わうことができましたね。

〜献立〜
ごはん 牛乳
もずく汁
あんこうの野菜あんかけ
型抜きチーズ

エネルギー 725kcal




12月3日(金)の給食

画像1画像2
今日は、ぽかぽかスープが登場しました。

応時中学校の生徒の応募献立です。しょうがを入れることで、身体がぽかぽかするようにと考えられました。しょうがに含まれるショウガオールは、身体を芯から温める効果があります。スープに入れるとしょうが独特の辛みや香りも食べやすくなりますね。

〜献立〜
くろロールパン 牛乳
ぽかぽかスープ
メンチカツ
ほうれん草とベーコンのソテー

エネルギー 691kcal


12月2日(木)の給食

画像1
今日は肉根じゃがが登場しました。

いつもの肉じゃがと違い、れんこんやさといもが入っていました。今の時期においしいれんこんやさといもを食べてほしいという思いで考えられました。

さといもがとてもやわらかくておいしかったですね。


〜献立〜
ごはん 牛乳
肉根じゃが
さばの銀紙焼き
赤かぶのあえもの

エネルギー 760kcal


12月1日(水)の給食

画像1画像2
今日から12月です。給食では、大根の中華あえが登場しました。
大根は冬が旬の野菜です。ビタミンCが豊富で風邪予防にも効果があります。今月は、煮みそや三根五菜汁など大根がよく登場します。


〜献立〜
ソフトめん 牛乳
野菜あんかけめん
揚げぎょうざ
大根の中華あえ

エネルギー 767kcal

11月29日(月)の給食

画像1画像2
今日は、ひき肉とたっぷりキャベツの卵炒めが登場しました。応時中学校の生徒の応募献立になります。

豚ひき肉、にんじん、キャベツを炒めて、いり卵、酒、白しょうゆ、オイスターソース、こしょうで味付けをした後、でんぷんでとろみをつけて、最後にごま油を入れました。

ごはんがすすむ味付けでしたね。沢山のキャベツも炒めるとかさが大きく縮んで食べやすくなりますね。

〜献立〜
ごはん 牛乳
きのこ汁
さわらの塩こうじ焼き
ひき肉とたっぷりキャベツの卵いため

エネルギー 692kcal


11月26日(金)の給食

画像1
今日はさといものクリームシチューが登場しました。
愛知県産のさといもがたっぷり入ったシチューでした。
とろっとした食感がおいしかったですね。

テスト後の給食は格別ですね。

〜献立〜
ロールパン 牛乳
さといものクリームシチュー
米粉のほきフライ
海藻サラダ

エネルギー 787kcal


11月24日(水)の給食

画像1画像2
今日は愛知のしそ入り鶏春巻きが登場しました。

生産量トップクラスを誇る愛知県産のしそを使用しています。しその香りでおいしく食べられる春巻きでしたね。ラーメンとの相性もばっちりで、子ども達の箸がすすんでいました。

〜献立〜
中華めん 牛乳
しょうゆラーメン
愛知のしそ入り鶏春巻き
杏仁豆腐

エネルギー 762kcal


11月22日(月)の給食

画像1画像2
主食はごはん、主菜はさつまいもコロッケ、副菜ははくさいの赤じそあえ、汁物はみそけんちん汁です。牛乳には、ココア牛乳のもとがついています。

明日は勤労感謝の日ですね。
毎日食べている給食は、米や野菜を育てる人、牛や豚、鶏などを育てる人、食材を運ぶ人、給食を作る調理員さん、給食を学校まで運ぶトラックの運転手さん、学校で準備をしてくれる配膳員さんなど、多くの人たちが関わっています。
また、わたしたちは、米や野菜、肉や魚など多くの生き物の命をいただいて、体を作り、生きていくためのエネルギーを得ることができています。

できるだけ食べ残しをしないようにし、心を込めて「いただきます」と「ごちそうさま」の挨拶をしましょう。

〜献立〜
ごはん 牛乳
みそけんちん汁
さつまいもコロッケ
はくさいの赤じそあえ
ココア牛乳のもと

エネルギー 731kcal

11月19日(金)

画像1
愛知を食べる学校給食の日最終日です。

今週は、地元愛知県でとれた食材をたくさん食べました。このように、地域でとれたものをその地域で食べたり利用したりすることを、「地産地消」と言います。

地産地消に取り組むと、安心・安全で新鮮な食材を食べることができます。また、地域ならではの食材を知ることで食文化を知るきっかけにもつながります。そして、食材を運ぶ距離が短いため、運搬車から出る排気ガスも少なく環境にも優しい取り組みです。

給食を通して地元の食材の良さを知り、地産地消について考えてみましょう。

〜献立〜
愛知の米粉入りパン 牛乳
チキンビーンズ
愛知のキャベツ入りメンチカツ
ブロッコリーサラダ

エネルギー 808kcal

11月18日(木)の給食

画像1画像2
愛知を食べる学校給食の日4日目です。

さばの八丁みそ煮は、ごはんがすすむ味でしたね。

八丁みその「八丁」は約870mの距離のことです。伝統的な八丁みそは、徳川家康が生まれた愛知県の岡崎城から、西へ八丁の距離にある八帖(はっちょう)町という町でつくられています。

〜献立〜
ごはん 牛乳
はちはい汁
さばの八丁みそ煮
野菜のしそひじきあえ

エネルギー 676kcal


11月17日(水)の給食

画像1画像2
愛知を食べる学校給食の日3日目です。

今日の給食に登場した愛知県産野菜はんぺんには、愛知県産のれんこん、キャベツ、にんじんが入っています。愛知県のキャベツは、全国出荷量第1位です。

キャベツには、胃を強くするキャベジンという栄養素や、ウイルスに負けない力をつけるビタミンCという栄養素などが豊富に含まれています。

全国に誇る愛知県産のキャベツは金曜日にも登場します。

〜献立〜
きしめん 牛乳
五目きしめん
愛知県産野菜はんぺん
フルーツゼリーミックス

エネルギー 702kcal


11月16日(火)の給食

画像1画像2
今日は、愛知を食べる学校給食の日2日目です。

愛知県の渥美半島の沖でとれたにぎすのフライが登場しました。
愛知県は、昔から全国有数の漁場として知られていて、今日のにぎすや、昨日の給食に出てきたしらす入りつみれ団子汁に使用したしらすは、漁獲量全国トップクラスです。

にぎすフライは、こども達だけでなく、先生方からもサクサクでおいしかったと好評でした。

〜献立〜
ごはん 牛乳
肉じゃが
にぎすフライ
こまつなのおかかあえ

エネルギー 740kcal


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31