【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる  【めざす生徒像2023】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒

2月17日(金)の給食

画像1画像2
〜献立〜
ごはん
牛乳
豚汁
コロッケ
海藻と切り干し大根のサラダ
角チーズ

 今日の「海藻と切り干し大根のサラダ」は、小牧市内の中学生の応募献立です。
海藻、しらす干し、きゅうり、切り干し大根、キャベツ、にんじん、コーンをいりごまと和風ドレッシングで和えました。この料理のポイントは、色々な食感を楽しむことができるところ、彩りが良いところだそうです。

2月16日(木)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
牛丼
コーンはんぺん
はくさいの塩こんぶあえ
紫芋チップス

今日は牛丼が登場しました。給食の牛丼は、牛肉やたまねぎだけでなく、しめじ、にんじん、ねぎなどが入っており、具だくさんで栄養満点です。紫芋チップスは深い紫色のさつまいもを揚げたチップスです。この紫色は目に良いとされるアントシアニンの色です。

2月15日(水)の給食

画像1画像2
〜献立〜
中華めん 牛乳
塩ラーメン
チヂミ
フルーツゼリーミックス

今日は中学3年生リクエスト給食の日でした。小牧市内の中学校3年生にアンケートを実施し、みごと第1位に輝いた料理が登場します。今日は汁・煮物部門1位の塩ラーメンと副菜部門のフルーツゼリーミックスが登場しました。朝、登校してきた3年生が献立表の前で「塩ラーメンだ!」と喜んでいる姿を見ました。配膳室前のにおいで塩ラーメンと気づく生徒もいます。それくらい人気のおかずです。

2月14日(火)の給食

画像1画像2
〜献立〜
わかめごはん 牛乳
さつま汁
れんこんサンドフライ
ヨーグルト

今日はさつま汁が登場しました。麦みそを使っています。さつまいもの甘味が汁に出ていて、子ども達も食べやすかったようです。
右の写真は「いただきます」の様子です。教室に響く大きな挨拶でした。素敵な挨拶で心が温かくなりました。

2月13日(月)の給食

画像1画像2
〜献立〜
ごはん 牛乳
あんこう鍋
焼きメンチカツ
こまつなのサラダ
ひじきのり

今日はあんこう鍋が登場しました。角切りのあんこうが入っていました。「西のふぐ、東のあんこう」といわれるように、白い身を持つあんこうの旬は、12月から2月の寒い時期です。とてもおいしく、鍋などにして食べられることが多く、脂肪が少なく低カロリーです。あごと骨以外は、食べられる捨てるところがない魚です。

2月9日(木)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
肉じゃがいも
めばるの照り焼き
チーズサラダ

今日は肉じゃがいもが登場しました。給食の肉じゃがは、鶏肉を使用したり、豚肉と牛肉の2種類を使用したりなど、毎回使うお肉が違います。今日は豚肉を使用してさっぱりと仕上げました。チーズサラダは角切りのチーズが沢山入っています。学校給食では、カルシウム豊富な乳製品を上手く取り入れるよう工夫しています。

2月8日(水)の給食

画像1
〜献立〜
ソフトめん 牛乳
ミートソース
さつまいもと大豆の甘がらめ
オレンジ

今日はめんの日です。ソフトめんをミートソースに入れて食べます。今回のミートソースは米粉のルウを使用しており、小麦アレルギーを持つ子ども達も食べられます。
さつまいもと大豆のごまがらめは、畑の肉ともいわれる大豆やミネラル豊富な黒砂糖を使用しており、栄養満点です。

2月7日(火)の給食

画像1
〜献立〜
しらすごはん 牛乳
のっぺい汁
野菜のかき揚げ
豆乳プリン

今日はしらす干しが入った炊き込みごはんが登場しました。しらす干し以外にも油揚げ、鶏肉、にんじん、干ししいたけなどが入っています。給食センターの調理員の方によると、つくるのが大変なメニューの一つだそうです。釜の中の炊き込みごはんを混ぜる時は、とても大きな力が必要です。2人がかりで一生懸命混ぜます。しらす干しが入っておりカルシウムも豊富です。ぜひ残さず食べてほしいです。

2月6日(月)の給食

画像1画像2
〜献立〜
ごはん 牛乳
茶碗蒸しスープ
豆腐の田楽
ひじきのいため煮

今日は茶碗蒸しスープが登場しました。その名の通り、茶碗蒸しに使用される具材を使ったスープです。小牧市シルバー人材センターの方が育てたみつばが入っています。白しょうゆや白だしつゆであっさりとした味付けでした。

2月2日(木)の給食

画像1画像2
〜献立〜
ミルクロールパン 牛乳
ウインナーポトフ
コーンフライ
ツナサラダ
大豆チョコクリーム

今日はコーンフライが登場しました。中にぎっしりとコーンが入っています。教員にも好評です。給食で使用する物資は、給食センターで開催される物資選定委員会で決めます。市の栄養教諭や教員、保護者等で構成されており、子ども達にも食べやすいか、見た目はよいか、価格は適正か、などを見て決めています。今日のコーンフライも中にぎっしり入っていることが決め手となりました。

2月1日(水)の給食

画像1画像2
〜本日の献立〜
白米
牛乳
けんちん汁
ハンバーグおろしソース
いんげんのあえもの
味付けのり

今日から2月となりました。
暦では春が近づいてきましたが、寒さもまだ続いております。
給食準備はまず身だしなみからです。
寒いので水も冷たいですがしっかりと手洗いしましょう。

1月30日(月)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
ワンタンスープ
野菜しゅうまい
バンバンジーサラダ

今日はワンタンスープが登場しました。ワンタンは漢字で「雲吞」と書きます。給食のワンタンは中にお肉が入っていないシンプルなものです。にらがたっぷり入っており、食欲をそそる香りがしました。野菜しゅうまいは鉄分強化されたものです。生徒達に人気のメニューでした。


1月30日(月)の給食

画像1画像2
〜献立〜
ごはん 牛乳
かす汁
あゆの唐揚げ
煮酢あえ
八丁みそまんじゅう

全国学校給食週間最終日です。今日は八丁みそまんじゅうが登場しました。八丁みその八丁とは870メートルのことです。八丁みそは、愛知県の岡崎城から西へ八丁の距離にある八帖町でつくられているそうです。中に八丁みそが入っているのでは?と考える生徒が多くいたようですが、中はこしあんがたっぷり入っていました。
給食時間の放送では、広報委員さんがあゆについて紹介していました。愛知県はあゆの養殖日本一だそうです。今日のあゆの唐揚げも愛知県産でした。
全国学校給食週間を通して、様々な地域の食べ物を味わうことができましたね。

1月27日(金)の給食

画像1画像2
〜献立〜
愛知の米粉入りパン
牛乳
コーンクリームスープ
ウインナーのケチャップソースがけ
花野菜サラダ

全国学校給食週間4日目の給食です。今日は愛知の米粉入りパンが登場しました。愛知県産米を加工した米粉が入っており、もっちりとした食感が特徴です。乾燥を防ぐために個包装の状態で届きます。
花野菜サラダには、愛知県産のブロッコリーを使用しました。ブロッコリーは、調理員の方々が一生懸命手作業で切ってくれました。ブロッコリーの芯も余さず使用しました。

1月26日(木)の給食

画像1画像2
〜献立〜
ごはん 牛乳
煮みそ
キャベツ入りつくね
千草あえ
ココア牛乳のもと

全国学校給食週間3日目です。今日は煮みそが登場しました。煮みそは、愛知県西三河地方で昔から食べられてきた郷土料理です。地元の食材や旬の野菜を豆味噌で味付けして煮こみます。給食の煮みそは、里芋などの野菜を赤みそで味付けしました。

1月25日(水)の給食

画像1
〜献立〜
きしめん 牛乳
五目きしめん
にぎすフライ
もやしとにらのシャキシャキいため
野菜ゼリー

全国学校給食週間2日目の給食です。今日はきしめんが登場しました。「きしめん」という名前の由来には、「きじめん」というキジの肉を使用した麺があり、それがなまって「きしめん」となったという説など、様々な説があります。愛知県産のにぎすフライはサクサクで生徒達にも好評でした。

1月24日(火)の給食

画像1画像2
〜献立〜
ごはん 牛乳
名古屋コーチンひきずり
小牧市産さといもコロッケ
小牧市産こまつなのあえもの

今日から30日(月)まで全国学校給食週間です。学校給食の役割や意義について理解や関心を高める為に全国で様々な行事が行われています。小牧市では「地域の食べ物を味わおう」をテーマに郷土料理や愛知県産の食材を積極的にとりいれた献立を提供します。
給食時間の放送では、広報委員さんが全国学校給食週間について紹介していました。学校給食の歴史のはじまりは、明治22年山形県鶴岡市の忠愛小学校で弁当を持ってこられない子ども達の為に提供された食事だそうです。


1月23日(月)の給食

画像1画像2
〜献立〜
麦ごはん 牛乳
豆乳みそ汁
ひじき入り鶏そぼろ
型抜きレアチーズ

今日は型抜きレアチーズが登場しました。給食ワゴンを取りに来た当番は、「ピンク色だけど何味だろう?」と興味津々の様子で話していました。いちご味で食べやすく、生徒や教職員に好評でした。


1月20日(金)の給食

画像1画像2
〜献立〜
ごはん 牛乳
具だくさんみそ汁
厚焼きたまご
椎茸と野菜のとろとろ煮
ひじきのり

今日は椎茸と野菜のとろとろ煮が登場しました。令和3年度小牧市内小学校保護者の方の応募献立です。白菜、にんじん、干ししいたけ、高野豆腐、まぐろ油漬けを三温糖、しょうゆで味付けし、でんぷんでとろみをつけました。苦手な生徒も多い椎茸が入っていますが、甘めの味付けで食べやすいおかずでした。
ある教室を入ると、多くの生徒が読書をして待っていました。静かで落ち着いた雰囲気でした。給食時間は前向きに座っています。前向きに座るからこそ集中しやすい時間かもしれません。

1月19日(木)の給食

画像1画像2
〜献立〜
ごはん 牛乳
さわにわん
たらの野菜あんかけ
プルーンヨーグルト

今日はさわにわんが登場しました。さわにわんは漢字で沢煮椀と書きます。千切りの食材使用した汁物です。今日は糸かまぼこや細く切ったたけのこなどが入っていました。たらの野菜あんかけは、すけそうだらの角切りを揚げて、たまねぎやえだまめが入った甘酢あんかけと和えてあります。プルーンヨーグルトは鉄分が豊富に含まれています。
成長期・活動期の中学生のみなさんは、鉄分やカルシウムなどのミネラルをしっかり摂ってほしい時期です。できるだけ残さず食べましょう。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 公立一般入試AB共通
2/23 天皇誕生日
2/24 公立一般面接特別検査A