【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる  【めざす生徒像2023】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒

6月13日(火)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
肉じゃが
さわらの塩こうじ焼き
千草あえ
ひじきのり

今日は和食献立の日でした。千草あえは、もやし、こまつな、油揚げ、にんじんを、上白糖、しょうゆ、すりごまで和えてあります。千草とは千草色の略称で、薄い浅葱色のことだそうです。

6月12日(月)の給食

画像1画像2
〜献立〜
ごはん 牛乳
はちはい汁
鶏肉と大豆のごまがらめ
冷凍みかん

今日は鶏肉と大豆のごまがらめが登場しました。生徒達に人気のあるおかずです。
大豆は「畑の肉」と呼ばれています。大豆は畑でとれますが、肉に負けない栄養があります。骨や歯をつくるために必要なカルシウムも豊富に含まれています。

6月9日(金)の給食

画像1画像2
〜献立〜
愛知の米粉入りパン 牛乳
オニオンスープ
ハンバーグのトマトソースかけ
ごぼうサラダ

今日は、歯と口の健康習慣献立最終日です。今日の噛み応えのある食材はごぼうです。食事は一口30回を目標に、よく噛んで、ゆっくり味わっていただきましょう。

オニオンスープには、新たまねぎを使用しました。新たまねぎは、4月などの早い時期に収穫し、乾燥させずに白い状態で出荷します。水分量が多く、やわらかくて、辛みを感じにくいのが特徴です。
右の写真は教育実習の先生とハンバーグじゃんけんをしている様子です。やはりハンバーグは大人気でした。

6月8日(木)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
かみかみ汁
たこのから揚げ
茎わかめのいためもの

歯と口の健康習慣献立4日目です。今日の噛み応えのある食材は、汁物に入っているごぼうと切り干しだいこん、たこのから揚げのたこ、いためものに入っている茎わかめです。
たこはとても噛み応えがある食材です。給食時間の子ども達の様子を見ていると、しっかり噛んで食べている様子が見られました。

6月7日(水)の給食

画像1画像2
〜献立〜
ソフトめん 牛乳
ミートソース
ボロニアソーセージ
アセロラゼリーあえ
乾燥小魚

歯と口の健康習慣献立3日目です。今日の噛み応えのある食材は乾燥小魚です。乾燥小魚には、歯の形成に必要なカルシウムが豊富に含まれています。
ゆっくりよく噛んで食べると、肥満予防や虫歯予防につながります。また、消化が良くなって栄養の吸収もupしたり、あごの発育を助けたりします。さらに、噛むことで脳が刺激されて、記憶力もよくなります。

6月5日(月)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
呉汁
いわしのしょうが煮
キャベツの塩昆布あえ

今日の給食は、主食がごはん、主菜がいわしのしょうが煮、副菜がキャベツの塩昆布あえ、汁物が呉汁でした。
6月4日〜10日は歯と口の健康習慣です。今週の給食には、小魚やタコなど噛み応えのある食べ物を多く取り入れました。しっかりよく噛んで食べる習慣をつけ、歯と口の健康を保ちましょう。

6月2日(金)の給食

画像1画像2
〜献立〜
クロスロールパン 牛乳
野菜スープ
かぼちゃひき肉フライ
ほうれん草とコーンのソテー

今日はほうれん草とコーンのソテーが登場しました。ほうれん草はヨーロッパで「胃腸のほうき」と呼ばれているそうです。食物繊維が含まれており、お腹の調子をよくする効果からこのように呼ばれているそうです。
他にも、目の働きを良くしたり、皮膚を丈夫にしたり、鉄分が豊富で血液をつくるもとになったりします。1年中あるほうれん草ですが、冬にとれるものは特に栄養豊富で美味しいです。

6月1日(木)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
さわにわん
さけの銀紙焼き
こまつなのおかかあえ

6月がスタートしました。今日の給食は、主食がごはん、主菜がさけの銀紙焼き、副菜がこまつなのおかかあえ、汁物がさわにわんでした。主食、主菜、副菜のそろった和食献立の日でした。さけの銀紙焼きは骨ごと食べられる為、カルシウムが豊富にとれます。


5月30日(火)の給食

画像1
〜献立〜
わかめごはん 牛乳
豆乳入りみそ汁
キャベツメンチカツ
アーモンド小魚

今日はわかめごはんが登場しました。わかめごはんは人気メニューの一つです。
給食の写真を撮らせてくれた生徒は、1年前も給食の写真を撮った生徒でした。「皿の並べ方覚えてます!」と左にごはん、右に汁物を置き、もりつけ表通りに並べてくれました。もりつけ表の食器の並べ方は、和食の食器の並べ方を基本としています。三角食べもしやすく、理にかなった並べ方です。食器の並べ方も食事マナーの一つです。意識してみましょう。

5月29日(月)の給食

画像1画像2
〜献立〜
麦ごはん 牛乳
トックスープ
ビビンバ
冷凍みかん

今日は、じめっと暑い日で、冷凍みかんが美味しかったですね。おかずは、生徒達に人気のビビンバです。にんじん、大豆もやし、切り干し大根、ほうれん草が入っていて、野菜を沢山食べられます。

5月26日(金)の給食

画像1
〜献立〜
ロールパン 牛乳
鶏団子のトマト煮込み
のり塩フライドポテト
大豆チョコクリーム
飲むヨーグルト

今週も今日が金曜日。あっという間に1週間が過ぎていく気がします。
来週はどの学年も大きな行事が控えています。体調を整えてのぞんでほしいです。

5月25日(木)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
鉄火みそ
いわしの梅煮
ほうれんそうのいためもの

今日は、鉄火みそが登場しました。鉄火みそとは、大豆と野菜を赤みそに混ぜた保存食です。熱した鉄のように赤い色をしていることから、鉄火みそという名前になったそうです。給食では、鶏肉、大豆、こんにゃく、にんじん、ごぼう、さつま揚げを、赤みそやみりんなどで味付けをして、煮込みました。

5月24日(水)の給食

画像1
〜献立〜
中華めん 牛乳
しょうゆラーメン
揚げぎょうざ
フルーツ杏仁

今日のしょうゆラーメンには、ニラとキクラゲがありました。キャベツやネギの時もありましたね。味の違いはわかりましたか。フルーツ杏仁には緑、ブドウ味のゼリーもありました。見た目も涼しげでしたね。

5月23日(火)の給食

画像1画像2
〜献立〜
白米 牛乳
具だくさん汁
納豆みそそぼろ
型抜きレアチーズ

今日もおいしくいただきました

5月22日(月)の給食

画像1画像2
〜献立〜
麦ごはん 牛乳
カレーライス
ウインナー
福神サラダ
ココア牛乳のもと

みんな大好きカレーライスの日でした。いつもは豚肉が入っていますが、今日は牛肉を使用しており、少しリッチなカレーライスでした。
ある生徒から「福神サラダはカレーと相性が良くておいしいです。」という声がありました。福神サラダは、福神漬け、茹でたキャベツときゅうりを、しょうゆ、上白糖、酢で和えてあります。和えたばかりの時は味が薄く感じますが、時間がたつと、福神漬けの味が馴染んで食べやすくなります。

5月19日(金)の給食

画像1
〜献立〜
白米 牛乳
けんちん汁
さわらの西京焼き
アスパラガスの炒め物
ひじきのり

今日は、和食の金曜日でした

5月18日(木)の給食

画像1画像2
〜献立〜
ごはん 牛乳
豚肉と生揚げの煮もの
とうふだんご
こまつなとじゃこのおかかあえ

今日は豚肉と生揚げの煮ものが登場しました。豚肉、生揚げの他にだいこん、にんじん、たけのこ、いんげんが入っています。煮ものは苦手な生徒も多いようですが、残さず食べましょう。
右の写真は「いただきます」の挨拶の様子です。「足りないものはありませんか。」と確認をしてから、みんなで手を合わせて挨拶をしていました。気持ちの良い挨拶でした。

5月17日(水)の給食

画像1
〜献立〜
白玉うどん 牛乳
五目うどん
まぐろと大豆のみそがらめ
冷凍パイン

今日の「まぐろと大豆のみそがらめ」は応募献立です。甘いおみそでとてもおいしかったのではないでしょうか。また、この暑さのなかで、冷凍はひんやりできたのではないでしょうか。

5月16日(火)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
マーボー豆腐
野菜しゅうまい
もやしの中華サラダ

今日はマーボー豆腐が登場しました。豚レバーと大豆ミートが入っており、鉄分や食物繊維がとれます。野菜しゅうまいには、コーン、にんじん、たまねぎ、ほうれんそうなどの野菜が入っています。もやしの中華サラダは、もやし、きゅうり、にんじんをしょうゆ、酢、上白糖、いりごま、ごま油でつくったドレッシングで和えました。生徒達に人気の定番メニューです。

5月15日(月)の給食

画像1画像2
〜献立〜
たけのこごはん 牛乳
かきたま汁
えびカツ
1食用ソース
グレープゼリー

今日はえびカツが登場しました。1食用ソースがついており、ソースをかけて食べます。えびのプリっとした食感がおいしいおかずで、生徒達に大人気でした。右写真はえびカツじゃんけんの様子です。とても盛り上がっていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30