最新更新日:2024/04/26
本日:count up51
昨日:83
総数:1323955
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

「My best memory is 〜.」(6年)

6年生が英語の授業で、外国の子どもたちの思い出に残っている学校行事は何か、リスニングで学んだ後、この6年間の小学校生活を振り返って、学校行事で最も思い出に残っている行事は何か答え、そのわけを英語で答える会話を学んでいました。「My best memory is 〜.I went to(enjoyed/saw/ate) 〜. It was 〜.」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小川笙船(6年)

6年生が道徳の授業で「小川笙船」の生き方について考えていました。小川笙船の志をつかみ、笙船の生き方で感銘をうけたことや今後自分の生き方に参考となることは何か(何かをやりとげるときに大切なことは何か)話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ウナギのなぞを追って(4年)

4年生が国語の授業で説明文「ウナギのなぞを追って」の読み取りで、各段落の要約をワークシートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あしたへジャンプの準備(2年)

2年生が生活科「あしたへジャンプ」の発表会の準備をしていました。どの子も真剣でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

明日の新入生との交流会で「ビリーブ」を歌います!(1年)

1年生が明日の新入生との交流会の準備をしていました。「ビリーブ」の曲を披露するそうです。新入生の子は楽しみにしていて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

「光」(3年)

3年生が書写の時間、毛筆で「光」をかいていました。これまで学習してきた要素「縦画、点、横画、左はらい、曲がり、はね」がすべて「光」の一文字に入っています。これまでに学んできたことを生かしてかいてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

エーデルワイス(3年)

3年生が音楽の授業で「エーデルワイス」の曲をリコーダーで演奏していました。このあと、鉄琴や鍵盤ハーモニカでも演奏して、最後に合奏するそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

時計の学習(1年)

1年生が時計の学習をしていました。担任の先生が何時何分と問題を出し、各自がもっている教材の時計で表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポートボール(4年)

4年生が体育の授業でポートボールのゲームをしていました。作戦が大切です。女子は作戦タイムをしっかりとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2分の1成人式の準備(4年)

4年生が2月5日(火)授業参観で、2分の1成人式を行います。その準備を打ち合わせをしながら熱心に行っていました。本番まで残り少なくなってきました。全員で心を一つにして頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日(木)国際給食の日

今日は、スペイン語を母国語に持つ児童が国際教室に集まって会食する、国際給食の日でした。国際教室の担任や語学相談員の先生方ともお話ができて子どもたちは満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(木)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
肉じゃが・にしんのゆずみそ煮・はくさいの塩昆布あえ・ごはん・牛乳

What 's your best memory?(6年)

6年生が英語の授業で「What 's your best memory? My best memory is 〜.」の会話文を学びました。まず最初に、学校の行事名(Sports Day・Drama Festival・Music Festival・Field Trip・School Trip等)を4人グループでゲームをしながらおぼえました。その後、おぼえた単語を使って会話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬の朝(5年)

5年生が国語の授業で「冬の朝」を読んでいました。これから冬の自然や風景を表す言葉を使って、俳句に表すそうです。冬の自然や風景の、どんなところに感じるものがあったのかがポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(木)歌声集会

今日の児童集会は、歌声集会でした。今月の歌、「ビリーブ」を全校で合唱しました!歌声が体育館に響き渡りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ビリーブ」の曲を合唱!(2年)

2年生が「ビリーブ」の曲を一生懸命歌っていました。授業参観のときに、全員で合唱する曲だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然に学ぶ暮らし(6年)

6年生が国語の授業で説明文「自然に学ぶ暮らし」の読み取りをしていました。最後に、筆者の考えと自分の考えを比べながら、理想的な未来の社会について自分の意見を文章にまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーホの白い馬(2年)

2年生が国語の授業で物語文「スーホの白い馬」を一生懸命音読していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業まで34日!カウントダウンが始まりました!(6年)

6年生の教室を訪れると日めくりがありました。卒業まで34日!カウントダウンが始まりました!有終の美を飾ってほしいと思います。
画像1 画像1

情報の発達と医療の進歩(5年)

5年生が社会科の授業で情報化が進むことでこれからの病院と患者とのつながりはどのようになっていくのか調べていました。遠く離れた医師と患者との間にインターネットなどでつなぎ、患者の情報を伝えて、それをもとに診断や指示などの診療を行う、遠隔医療について学んでいました。日進月歩、情報化が進んでいることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291