最新更新日:2024/05/24
本日:count up23
昨日:249
総数:1329225
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

水生生物学習会(4年)

6月17日(月)4年生は、これから総合学習で大山川の自然環境について学んでいきます。大山川の自然環境(よごれているかどうか)は大山川に生息している水生生物によってわかります。きれいな水のところにしかいない生物、よごれた水でも生きている生物などそこに生きている水生生物によって川の汚れがわかります。今日は、市役所の環境対策課の方と小牧市自然環境観察人の方々を講師に招いて、水生生物について勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア学級交流活動(仲良しタイム)1年生と6年年

6月17日(月)業前の時間に児童会主催のペア学級交流活動(仲良しタイム)を行いました。1年生と6年生、3年生と5年生、2年生と4年生がペア学級です。1年生と6年生は、伝言ゲームをしたり、爆弾ゲームをしたり、ジャンケン列車をしたりして交流をはかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は国際給食の日でした!

今日はタガログ語を母国語にもつ児童が国際教室に集まって一緒に会食する国際給食の日でした!会話もはずみ楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

葉に日光があたるとデンプンができるのか?(6年)

6年生が理科の授業で葉に日光があたるとデンプンができるのか実験をして調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

What's this ?(5年)

5年生が英語の授業でシルエットクイズで盛り上がっていました。箱の中身は何?ゲームをしながら、とても楽しく英語の単語を学んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽室から歌声が響いてきました!(3年)

3年生が音楽の授業で今月の歌「トゥモロー」を楽しそうに歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(金)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
野菜スープ・キャベツ入りメンチカツ・ジャーマンポテト・ごはん・牛乳

スイミー(2年)

2年生が国語の授業で物語文「スイミー」を読んで、思ったことをワークシートにまとめて、友達の意見を聞き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ雨に(3年)

3年生が国語の授業で「もうすぐ雨に」の単元で難しい語句の意味調べをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆでる調理をしよう(5年)

5年生が家庭科の調理実習でジャガイモとほうれん草をゆでていました。ゆで終わったイモとほうれん草を試食していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3けた+3けたの筆算(3年)

3年生が算数の授業で3けた+3けたの筆算の習熟をはかっていました。繰り上がりに気をつけて計算していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳指導(2年)

2年生が水泳の授業を行っていました。水に慣れることからはじめています。水中ジャンケンやダルマ浮きなどをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会テーマ『色えんぴつ〜歌声をひびかせよう〜』の発表

続いて、計画委員会の児童から今年度の児童会テーマの発表がありました。今年度の児童会テーマは『色えんぴつ〜歌声をひびかせよう〜』です。児童会テーマの意味を寸劇をまじえて発表がありました。一人一人の個性を認め合い、米野小の行事などをみんなと協力して、一つのものを完成させるという思いとみんなの個性や力を合わせて素敵な歌声を響かせるという思いが込められています。米野っ子905名、全員で協力して素敵な米野小学校にしていけるように一人一人が個性を発揮して、お互いの個性を認め合って、頑張りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(金)児童集会で表彰伝達!

今日の児童集会で表彰伝達を行いました。第46回名古屋地区少年柔道大会小学6年男子の部で第3位の児童と同じく団体の部で準優勝した山北道場に所属する児童の表彰伝達と若シャチリーグU-9前期交流大会優勝した米野JSCの代表児童に賞状を渡しました!おめでとうございます!益々の活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後子ども教室 6月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度は、3年生8人、4年生7人の15人でスタートです。
初回の今日は、名札作りやファイルの表紙に、好きな絵などを描いてもらいました。
教室終了後、保護者説明会も行いました。お忙しい中、お集まりいただきましてありがとうございました。1年間よろしくお願いします。

次回は、6月27日(木)です。

4年4組の学級目標「きぼう」の紹介

4年4組の学級目標は「きぼう」です。「き」は、気持ちを強くもち、「ぼ」は、ボランティア精神で、「う」は、上の学年(上学年)として頑張るということです。一人一人の力が合わされば大きな力が発揮されます。上学年の仲間入りをしたばかりです。どの学年からも信頼される学級になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ざいりょうからひらめき(2年)

集めた材料の感じから、思いついたものを作り、絵に表しました。

モールをくるくる丸めてでキャンディーにしたり、きらきらする布でクラゲの足を作ったりして、材料の形や質感を生かして表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、プールデビュー

1年生が水泳の授業を行いました。はじめてのプールです。2学級合同で水泳指導を行っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ雨に(3年)

3年生が国語の授業で物語文「もうすぐ雨に」の単元の難しい語句の意味調べをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立ち上がれ!ねん土(4年)

4年生が図工の授業で粘土を板や棒にして立たせることから思いついた物を作りました。見て下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291