◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

「林」(4年)

4年生が書写の授業で毛筆で「林」の字をかいていました。「へん」と「つくり」のはばに気をつけてバランスよくかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七輪を使ってお餅を焼きました!(3年)

3年生が社会科の授業で七輪を使ってお餅を焼きました。昔の人は七輪を使って料理をつくっていました。炭に火をつけるのも難しかったです。なかなか火がつきませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

水にとけた物をとり出す(5年)

5年生が理科の授業で食塩の水溶液とミョウバンの水溶液から水にとけた物をとり出す実験をしました。まず、水溶液を氷で冷やしました。その後、蒸発皿にピペットを使って水溶液を入れて、水を蒸発させました。蒸発皿には白い粉のような物が残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンジーの観察記録をかきました!(1年)

1年生が生活科の授業でプランターに植えたパンジーの観察記録をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遊び方を工夫しよう(2年)

2年生が生活科の授業で「びっくりばこ」を牛乳パックを使ってつくっていました。本当にびっくりするほど長くのびていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小数のかけ算の計算方法(4年)

4年生が算数の授業で小数のかけ算の計算方法について学んでいました。小数×整数ですが、ジャンプの課題として小数×小数の計算方法についても考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大すきな物語(4年)

4年生が図工の授業で物語の絵に取り組んでいました。物語は「エルマーの冒険」です。すきな場面の様子を想像して表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(月)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
けんちん汁・鶏肉と大豆の甘辛・野菜のじゃこあえ・ごはん・牛乳

漢字を正しく使えるように(6年)

6年生が国語の授業で同じ読み方でもちがう漢字を使う場合があることを学んでいました。例えば、「まわり」には、「回り」と「周り」があります。使い分けができますか?「つとめる」にも「勤める・努める・努める」があります。どの漢字を使うのか、漢字を正しく使うために、自分が書こうとしている言葉の意味と使おうとする漢字の意味を常に考える必要があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

What time do you get up?(6年)

6年生が英語の授業で「What time do you get up?」「I get up at six.」で答える会話文を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

食べ物のひみつを教えます(3年)

3年生が国語の授業で調べる材料を決め、食品の例をあげて説明文を書いていました。物事の関係を図や表に整理して説明文の組み立てを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グリーン先生と英語でコミュニケーションをしました!(5年)

5年生が英語の授業で中学校のALTのグリーン先生と英語でコミュニケーションをしました。グループごとわかれて自己紹介もかねて英語で一人ずつ会話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けいさんのかみしばい(1年)

1年生が算数の授業で12−7の紙芝居をつくっていました。12−7になるような文章題をつくるということです。ひき算やたし算の意味がわからなければ、計算の紙芝居をつくることは難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(月)びっくりばこの皆さんによる読み聞かせ

本日、びっくりばこの皆さんによる絵本の読み聞かせがありました。コスモス読書週間ということで6年生と1年生、7〜11組の各教室で読み聞かせがありました。早朝よりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

残念ながら1回戦突破できず!

11月24日(日)バスケットボール部男子が市民体育大会1回戦にのぞみましたが、桃ヶ丘小学校に15対34で敗戦しました。残念でした。次の大会でリベンジしてほしいと思います。頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民体育大会バスケットボール小学生男子の部、1回戦が11月24日(日)にあります!

11月24日(日)市民体育大会バスケットボール小学生男子の部1回戦が小牧勤労センター体育館で14時からあります。対戦相手は、桃ヶ丘小学校です。応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンジーの苗とチューリップの球根を植えました!(1年)

今日、パンジーの苗とチューリップの球根を植えました。春にチューリップのきれいな花が咲くように水をきらさないように育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「林」(4年)

4年生が毛筆で「林」の清書をかいていました。「へん」と「つくり」のはばに気をつけてかいていました。
画像1 画像1

「お手紙」の音読劇発表(2年)

2年生が国語の授業で「お手紙」の音読劇発表をしていました。どの子も一生懸命演じていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

君をのせて(5年)

5年生が音楽の授業で今月の歌「君をのせて」の曲を気持ちよさそうに歌っていました。来週の歌声集会では美しい声で歌ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291