最新更新日:2024/05/13
本日:count up23
昨日:247
総数:1326802
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

9月29日(火)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
麦ごはん・牛乳・コンソメスープ・野菜たっぷりドライカレー・いかリングフライ

うみのかくれんぼ(1年生)

1年生が国語の授業で説明文「うみのかくれんぼ」の読み取りをしていました。かにの仲間の「もくずしょい」がどこにどのようにかくれていたのか読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃフェスティバルPART2(2年生)

1組と4組合同でおもちゃフェスティバルを行いました。おもちゃは、みんな自分たちの手作りです!どのグループもうまくお店屋さんを運営していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃフェスティバル開催(2年生)

2年1組と4組が生活科の授業で「おもちゃフェスティバル」を合同で開催しました。お店屋さんとお客さんにわかれて遊びました。お店屋さんは、呼びこみから受付まで役割を決めて行いました。とても楽しく遊んでいました。2組と3組は今週の金曜日に開催します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰伝達を行いました!

9月29日(火)早朝、校長室で大縣神社八ツ八祭献書展で優秀な成績を収めた児童の表彰伝達を行いました。大縣神社宮司賞の5年生、中日新聞社賞の5年生、春日井市教育委員会賞の6年生、優秀賞、入選、佳作などの児童も多くおりました。おめでとうございます。ますますの活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

かけっこPART2(1年生)

1年生が体育の授業で「かけっこ」の練習をしました。一生懸命40mを走りきりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

かけっこ(1年)

1年生が体育の授業で「かけっこ」の練習をしました。40mを直線で走ります。10月13日(火)の体育授業参観で見てもらいますので、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虫を探そう(1年生)

1年生が生活科の授業で校庭や学校周辺の草むらで虫探しをしました。バッタやコオロギ、カマキリもつかまえることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごんぎつね(4年生)

4年生が国語の授業で物語文「ごんぎつね」の言葉や語句の意味調べをしていました。知らない言葉や語句がたくさんでてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お手紙(2年生)

2年生が国語の授業で物語文「お手紙」の第2場面の読み深めをしていました。友達の話がしっかり聴けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カノン(6年生)

6年生が音楽の授業で「カノン」の曲を旋律の動きや重なりを聴き合って合奏していました。全員で合わせるのはなかなか難しいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すれちがい(5年生)

5年生が道徳の授業で友達と「すれちがい」が起きてしまったら、どうすればよいのか考えていました。「すれちがい」をして困っている友達がいたら、よいアドバイスができるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イーハトーヴの夢(6年生)

6年生が国語の授業で「イーハトーヴの夢」を読み、宮沢賢治の生き方や考え方について知った上で、「やまなし」についての感想を書いていました。作者は「やまなし」を通して、読者に何を伝えたかったのかということです。あるいは、〜の表現に作者の思いがもっとも表れている。それは〜ということだということです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身近な人の紹介カードを作ろう!(5年生)

5年生が英語の授業で「Who is this ?」「This is 〜.」で友達やまわりの人を紹介する文を英語で調べていました。ちなみに「この絵の人物はだれでしょう」みなさんが知っている人です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(月)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん・牛乳・トックスープ・豚キムチ炒め・アセロラゼリー

ギコギコクリエイター(4年生)

4年生が図工の授業でのこぎりを使って、木を色々な形に切って、木をつないだり、材料を組み合わせたりして好きなものをつくっていました。何ができるのかとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よさこい節(4年生)

4年生が体育の授業で音楽に合わせて「よさこい節」を楽しそうに踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あしたは えんそく(1年生)

1年生が道徳の授業で「すきか、きらいかですることを変えるのは、どうしてよくないのか」考えていました。だれにでも同じようにすることは大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

レッツゴー ソーレー(3年生)

3年生が音楽の授業で「レッツゴー ソーレー」の曲をタンギングを確かめながらリコーダーをふいていました。全員では一斉にふかず、列ごとにふいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

どちらが重いかな?(3年生)

3年生が算数の授業で「てんびん」を使って文ぼう具の重さを比べていました。これから重さの表し方を学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291