最新更新日:2024/04/26
本日:count up41
昨日:130
総数:1323862
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

6年生 図工「わたしの大切な風景」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の中で、それぞれが思い出の場所を探し、制作をしていました。
校舎やズボン階段、大きな木など、様々な場所から「大切な風景」を選び、画用紙に描き表していました。

4年生 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マット運動で、前転・後転など、できる技を増やすだけでなく、連続技にも挑戦しています。
 どの技をどの順番でつないで連続技にするとよいのか、友達にタブレットで撮影してもらった映像を見ながら、自分の演技はどう見えているのか確認していました。

通学路パトロールボランティアの皆さんへ【下校時刻の変更】

本日24日(水曜)に4年生が部活動の見学をします。
そのため、4年生の下校時刻が、次のように変更になりましたのでお知らせします。

5月24日(水曜)

 (×)15時45分  →  (○)16時45分

さわやかな朝です!

青空がきれいです。
新緑も美しいです。

今日も暑くなりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科 ホウセンカを育てる

水やりを頑張っています。
ずいぶんと大きくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

渋滞する道路を横断しています。
自転車も通るので、交通安全には十分気をつけましょう。
旗当番の皆さん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科の学習

2年生は、生活科で野菜を育てています。今日は、先日植えたナスやピーマンなどの観察を、中庭で行っていました。
どんどん生長している野菜に驚く子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 セルフディフェンス

講師の方をお招きし、セルフディフェンス講座を体育館で行いました。不審者に遭遇したときに自分の身を守るために必要なことを教えてもらいました。どんな身の守り方があるのかご家庭で聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

みどり線を守って登校する通学班が多かったです。
パトボラの皆さん、見守り指導をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科「動物のからだのはたらき」

口の中でご飯つぶを噛んでいると、甘く感じてきます。 
「でんぷんは口の中で変化するのだろうか?」
この疑問を解決するために、ヨウ素液を使って実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はカレーライスにソーセージ、ミルメークと子どもが好きなものばかりでした。

4年図工 コロコロガーレ その3

四隅に柱をつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年図工 コロコロガーレ その2

完成まで、もう少しです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年図工 コロコロガーレ その1

迷路ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の活動 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
ミニトマトとさつまいもに水をあげていました。日差しも強いのでぐんぐん育つと思います。

朝の活動 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
アサガオに水をあげていました。芽もかなり大きくなってきました。

登校の様子

交差点で通学班がまとまって横断歩道を渡れるように、パトボラの方が調整してくださっていました。
毎日の見守り活動、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科「動物のからだのはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、いろいろな動物の「からだのはたらき」を考えました。
 生き物が「生きていくために何を取り入れる必要があるのか」について、メダカ・動物・鳥などの生き物と人間を比べながら、似ているところや違うところを、グループで話し合いながら考えていました。
 動物は、食べ物や空気など、どんなものを、そしてどのようにして取り入れているのか、これからの学習を通して考えていきましょう。

3年生 書写 横画の学習

「二」という文字の清書です。
横画の筆使いについて学びました。
小筆で名前を書く練習もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合 環境について その2

 環境問題等、SDGsについて訴えた過去の絵画作品を、ホームページで見ました。閲覧を通して、自分は「何に興味を持ち」「これからどのように調べていくのか」「自分の思いをどのように表していくのか」について、イメージをふくらませることができました。

 また、ICT支援員の方が、タブレット端末の操作方法を、手助けしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291