最新更新日:2024/05/18
本日:count up14
昨日:104
総数:1327943
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

1年生 生活「リースの鑑賞会」

 授業参観で作ったリースの鑑賞会を行いました。
 友達の作品の良いところをたくさん見つけて、プリントに書いていました。
 発表でも、「○○さんの作品で、□□のところがよかったです。」と上手に発表していました。日々、1年生の子どもたちも成長し、色々なことができるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 運動会の学年練習を始めました。

画像1 画像1
運動会では「やってみよう」のダンスを披露します。
今日は学年全員で体育館に集まり、心構えについて話を聴いた後、ダンスのポイントを確認しました。

児童会テーマ「ファーストトライ」のように、まずは恐れず「やってみよう」

表彰伝達

画像1 画像1
 任命式の後に、応募作品の表彰とスポーツの表彰を行いました。多くの児童が学校以外の活動にも積極的に参加をし、好成績を収めています。

後期役員任命式

 いよいよ学校生活も後期に入ってきました。今日は体育館にて後期役員の任命式がありました。計画委員、委員長、学級委員とリーダーとなる人たちに校長先生より任命証が手渡されました。責任と自覚をもって活動してくれることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA 2学期あいさつ運動について

 今日から3日間、生活委員会によるあいさつ運動が始まりました。初日はPTA環境整備委員会の皆さんも参加しました。のぼりを掲げて、あいさつを呼びかけました。
 途中、高学年のあいさつボランティアも加わり、「あいさつロード」ができて、その間を登校する子どもたちが元気なあいさつを交わしていました。
 PTA委員の皆さん、早朝よりの活動、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木)放課後子ども教室

今日は児童クラブと合同で「シナプソロジーとダンス」をやりました。
アタマと身体に刺激を与えて活性化!
たくさんの友だちと活動できてとても楽しい時間でしたね。

次回は10月19日(木)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数「人文字」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は “子どもが1メートルおきに並んで人文字を作る” という設定で、学習しました。「Lの文字」でみんなで練習した後の課題は、「HやOの文字は、何人で作ることができるでしょう」です。
 重なる部分などを考えながら、棒を使ったり、ノートに○を書いて数えてみたりするなど、試行錯誤しながら考えていました。

2年生 図工「うごく うごく わたしのおもちゃ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ルービックキューブならぬルービックパネルを制作していました。切るところ、貼るところを間違えてしまうとうまくいきません。上手に色紙を貼れたでしょうか。

6年生 国語「秋探し」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「秋の俳句を書こう」をテーマに、秋に関する言葉を見つけて俳句を書いていました。俳句だけでなく、それに関するイラストなども、プリントに描き入れていました。いろんな「秋」が教室に広がりました。

4年生 理科「とじこめた空気と水」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「とじこめた空気は押すとどうなるのだろう」身の回りに当たり前にある空気を閉じ込め、それを押すとどんな事が起こるのかを、空気でっぽうを使いながら考えていました。空気でっぽうの前玉が「ポン」と飛ぶことにも疑問を抱いた子どもたち。「体積」という言葉も使いながら、説明する姿が見られました。

3年生 算数「円と球」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コンパスを使って、きれいに円を描く練習をしました。半径の大きさを変えたり、円を重ねたりと、コンパスで様々な模様を描いていました。

1年生 リース作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はお家の方と一緒にリース作りをしました。今までに準備してきた木の実や綿やリボンなどをきれいに飾りつけていきます。リースといえばクリスマス、と思いがちですが、季節的にハロウィンを意識した装飾にしている児童もいました。家に飾るのが楽しみですね。

学校公開日

 本日はお忙しい中、学校公開にお越しいただきましてありがとうございました。普段の学校生活の様子を少しでも見ていただけたと思います。米野小学校の児童が卒園した保育園、幼稚園の先生方も来ていただき、児童の成長を見られていました。地域で育つ米野小学校だと改めて感じました。いつも本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA 環境整備委員会

 授業参観のあと、環境整備委員の皆さんが集まり、花壇の整備をしました。少し汗ばむ陽気の中、枯れた花を片付けて、次の苗を植えるために土を耕しました。
 環境整備委員の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工競技会の仕上げ

画像1 画像1
 6年生は、切り抜いた木片に色をつけるなど、テープカッターの仕上げを行っていました。納得のいく作品ができたでしょうか。
画像2 画像2

5年生 算数「面積」

 教育実習生による算数の授業が行われました。今日は平行四辺形の面積の求め方を考える学習です。今まで学習した三角形や四角形の面積の求め方を使って、どのように工夫したらもっと簡単に計算できるかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会「安全なくらし」

 社会の時間では「自然災害からくらしを守る」をテーマに調べ学習をしていました。どんな災害があるのか、愛知に関係する災害にはどんなものがあったのか、また、どんな備えをしておくことができるのかなど、疑問に感じたことについて、調べたりグループで話し合ったりして、学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会「お店の人の工夫」

 今日は、品物の「産地」について学習しました。お店に並ぶ商品は、日本全国のあらゆるところから運ばれているだけでなく、外国から来る品物もあり、自分たちの住む小牧市と他の地域との結び付きについて考えました。調べたり、自分の考えと友達の考えを照らし合わせて話し合ったりして、学習を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学級会の様子

 3年生では学級会が開かれていました。お楽しみ会で、みんなでどんなことをするとクラスの仲が深まるのか、そして残りの2学期を頑張ろうと思えるのかについて、一生懸命話し合っていました。いろいろな提案の中で、「スポーツは苦手な子もいるから・・・」と、思いやりのある発言もありました。どんな会になるのか楽しみです。
画像1 画像1

2年生 生活科の学習

 生活科の時間にサツマイモの観察を行いました。春に植えたサツマイモが大きく育ってきています。以前観察したときと今回の様子を比べながら、葉やつるの伸びぐあいなど、植物の成長について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291