最新更新日:2024/05/18
本日:count up9
昨日:104
総数:1327938
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

3年生 図工「くぎうちトントン」

 木片に釘を打ち、いろいろな形の木片をつなぎ合わせて制作活動を行いました。
 工夫を凝らしたすてきな作品が、完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校の様子について

ジャスコ西側の交差点の立哨指導です。
子どもたちは、しっかりと手をあげて横断していました。
早朝より、見守り活動をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

びっくりばこ 読み聞かせ

 読み聞かせボランティア“びっくりばこ”さんの 今日、13日(水)の読み聞かせは、
「ノラネコぐんだん パンこうじょう」と「がっこうにまにあわない」でした。
 どんどんふくらんでいくパンのお話と歩道橋や閉まったままの踏切に邪魔されてなかなか学校につかなくて焦る男の子の話に、子どもたちは、大興奮!!
 「もう1回読んで!」とアンコールをねだる児童もいました。

 16日(土)「この指とまれ」の読み聞かせも楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

びっくりばこ 朝の読み聞かせ

 11日(月)から、読み聞かせボランティア“びっくりばこ”さんの2学期の朝の読み聞かせも 始まりました。
 2学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工「技法を使って」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工競技会に向けて、スパッタリングの技法の練習をしました。

折り紙で切り花を作り、置き方を工夫して自分だけの「花火」を作りました。

折り紙を重ねたりずらしたりして、それぞれの「花火」が出来上がりました。

絵の具の水の量や、重ねる色を変えることで、作品の雰囲気に変化があることを実感していました。

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部の活動の様子です。暑い中ですが試合形式で練習をしていました。

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カラーガード部の様子です。市民祭りで披露するために部員全員で合わせて練習しています。まだ曲に合わせるとずれてしまう部分があるので、カウントをとりながら全員の演技を合わせる練習もしていました。

部活動の様子

バスケットボール部の様子です。パス練習、シュート練習、ゲーム形式など様々な練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブラスバンド部の活動です。各パートに分かれて確認をしていました。このあと合奏を動画に撮り、自分たちで見直していました。

4年生 体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 ボールを使って、いろいろな動きを練習していました。
 ボールを思いっきり上に投げて落ちてくるまでの間に、できるだけ手を多く叩いたり、その場で一周回って見たり。上手な児童は2周回っていました。
 次に、ペアの友達と、下投げやバウンドパスの練習をしました。ボールの扱いに慣れてきました。

1年生 生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 「どんな秋が見つかるかな」をテーマに学習しました。教科書の夏のページと見比べて、秋を感じる場面を探していました。
 実際の生活でも、少しずつ秋が感じられるようになってきました。ご家庭でも秋を見つけて、お子様と話をしていただきたいと思います。

学年集会 6年生

 楽しみにしている修学旅行が、いよいよ再来週にせまってきました。
 今日はしおりを見ながら学習会を行いました。行程や持ち物などをしっかりと把握し、万全の準備をして当日を迎えたいと思います。
 ご家庭でも体調管理なども含めて、ご準備をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校の様子について

 みやもと歯科前の道路は、道路が合流するため交通量が多くて危険です。交通当番の方がお一人で安全指導をしてくださっていました。
 早朝の見守り活動、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数「円の面積」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「いろんな形の面積を求めよう」では、正方形の中にすっぽりはまったラグビーボールの形の面積を求め方を考えました。
 今まで習った円や正方形の面積の求め方を、どのように組み合わせれば答えにたどり着けるのか、グループで意見交流しながら考えていました。

朝の登校の様子について

久しぶりに雨があがりました。
子どもたちも元気に登校しています。交通当番の皆さんに「おはようございます!」と声をかける子もいました。感謝の気持ちを挨拶で伝えられる子がさらに増えてくれると素晴らしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年図工 ギコギコトントン クリエイター

 のこぎりを使って、木片をいろいろな形に切りました。その木片をつないだり、組み合わせたりして作品を作ります。
 初めてのこぎりを扱う子もいましたが、きちんと切ることができました。
 
 どんな作品に仕上がるのか、とても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最近はやりのあいさつのポーズ?を、仲間で披露してくれました。
 友達と集まって話をしたり、先生と何気ない会話をしたりするなど、
楽しそうに金曜日の放課を過ごしていました。

6年生 図工「墨と水から広がる世界」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に、水墨画の制作に取り組みました。
 墨の濃淡を意識し、水の含ませ具合を考えながら筆を運び、作品を完成させていました。
 はじめて水墨画に取り組んだ子も多かったですが、納得のいく作品ができて満足気でした。

6年生 理科の学習「月の形と太陽」

 子どもたちは、まず月の様子を調べました。
 月の表面は、どのようなものでできているのだろう?
 日によって、月の形が違って見えるのはなぜだろう? などの疑問を、タブレットで調べていました。
 次回の授業で、さらに深く調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、2けたでわるわり算の筆算の学習をしました。数字が大きくなってくると、答えまでたどり着くのは難しいです。商を見当づけたり、割る数と商をかけたりすることに、慎重に取り組んでいました。
 理科では、ヘチマの記録写真をもとに、植物の成長についてまとめていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291