最新更新日:2024/05/16
本日:count up4
昨日:236
総数:1327484
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

クラブ決め

6時間目に4・5・6年生でクラブ決めを行いました。普段なかなか経験できないスポーツや昔遊びなど、多くの活動があります。よい経験となるように活動していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も学校生活に慣れ、いろいろなことがスムーズにできるようになってきました。給食準備も係が机を消毒し、当番が分担通り配膳をします。待っている児童も静かに落ち着いて配膳されるのを待つことができています。

4年生 社会 「ごみ、資源調べ」

「自分の家から出るごみや資源を調べよう」をめあてに、ごみの分け方やなぜ曜日が分けられているのか、などを考えていました。「何曜日に何色のごみ袋を出していたかな」「ごみを出す場所が違ったような気がする」など、さまざまな話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数 「ものの長さ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ものさしを使って「長さ」を調べます。センチだけでなくミリメートルまで細かく調べていました。友達とミリメートルが違うと「え〜、もう1回やってみよう」と正確に長さが出せるように何度もやっていました。

PTA あいさつ運動について

 今朝のあいさつ運動は、生活委員の子どもたちと一緒に中庭で活動をしていただきました。
 挨拶をする子どもたちの中を通り抜けていく「あいさつロード」では、元気なあいさつが交わされていました。また、委員会以外の子どもたちもボランティアとして活動していました。
 PTA生活指導委員の皆様、早朝からご参加いただき誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 「種子が発芽するために何が必要だろうか」

1週間前に実験準備をした様々な条件下での種子の観察をし、記録しました。「意外だった」「なぜだろうと思った」など、実際にやってみて考えることがあり、実験の難しさとおもしろさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

今日は鉄棒で体を動かしました。まずはまっすぐ整列をして、体育係を中心に準備運動が始まりました。その後は、順番を守り鉄棒をしました。逆上がりやひざ掛け回りができる児童もいて驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校の様子について

画像1 画像1
 スギ薬局西側の横断歩道の様子です。1列に並んで登校しています。
早朝からの見守り活動、ありがとうございます。
画像2 画像2

1学期 あいさつ運動

「おはようございます」
今日も元気な声が聞こえてきました。
子どもたちの笑顔が輝いています。
画像1 画像1

1年生 音楽

「ひらいた ひらいた」を体全体を使って表現していました。手をつないで回りながら、「つぼんだ」の歌詞のところでみんなでしゃがむなど、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作「コロコロガーレ」

 土台となる画用紙の側面に、ビー玉が転がらないように囲いを作りました。ボンドを丁寧に着けて用紙を貼り付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
「まちたんけんで見つけたことを伝え合おう」と校外学習を思い出しながらプリントに何があったかを書きこんでいました。写真を見返すと「あ〜そうだ。あそこにあったね」などと声があがっていました。

4年生 算数 計算の仕方を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
割り算のひっ算の学習をしていました。2桁を1桁で割るときには数字の位置をどうすればよいのか、書く順番はどうすればよいのかを意識して授業が進んでいました。

4年生 学活

ペア学級で遊ぶ種目を考えていました。「みんなが楽しめる」「年下の子たちに喜んでもらう」ようにするためにはどんなことを意識すればよいのだろうか。学級運営が中心となって学級活動の時間が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語 「たんぽぽのちえ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たんぽぽの一番かしこいと思ったところを文章から選び、理由も合わせて答えていました。また、その場面をイメージした絵も描きます。人によって表現が変わることが興味深かったです。

6年生 国語 春のいぶき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「春」をイメージして俳句作りに励んでいました。季語にはどんなものがあるのかを探し、考えていました。最後は「〜かな」で終わるように条件もついており、児童は頭を悩ませていました。

3年生 算数 3桁の計算

3桁の足し算を計算するにはどうしたらよいのか、どのように説明できるのか、を考えていました。タブレットで数え棒を移動させながら解き方、説明の仕方を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活 アサガオの種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
植木鉢に土を入れてアサガオの種まきの準備をしていました。「このあとお水もあげるんだよ」とうれしそうに教えてくれました。来週から毎朝自分たちで水やりをして大切に育てていきます。

5年生 理科 「種子の観察」

一昨日に準備したインゲンの種子などの変化を観察しました。条件を変えた5つのカップの様子を観察し、水や空気、温度などによって変化はあるのかを記録し、気付いたことを入力していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導が始まりました!

 今年度から民間の施設を利用して水泳指導が行われます。初日は、6年生と3年生がプールに入りました。
 4つのグループに分かれ、各担当コーチからの投げかけをきっかけに、水に親しむ活動を楽しんだり、よりよく泳ぐための泳ぎ方を学んだりしました。担任の先生も、子どもたちに積極的にアドバイスや声かけをしました。
 来週の水泳指導が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291