◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

1年4組の級訓「だいすき」の紹介

1年4組の級訓(学級目標)は、「だいすき」です。「好き」があふれる教室をめざしたい。児童にとって学校が「好き」な場所になってほしいと思います。学校生活がスタートする1年生は、今後の生活を大きく左右する学年だと思います。学校が好きな場所になれば、これから先、学年が上がっていっても何事にも前向きに取り組んでいけると思います。具体的には、まず、自分が好き、友達が好き、学ぶことが好き、読書が好きの四つの好きをめざしたい。そして、教科・行事・日々の生活など多くの場面や機会を通して、「好き」を増やしていく1年にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組の級訓「なかよし レインボー」の紹介

1年2組の級訓(学級目標)は、「なかよし レインボー」です。友達と仲良く過ごし、楽しく学校生活が送れるように、そして、虹のように一人一人がそれぞれの色を出して輝き、雨の後にひかり輝くきれいな虹のように、大変なこともみんなで乗り越えていこうという思いを込めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組の級訓「なかよく しんせつに」の紹介

1年3組の級訓(学級目標)は、「なかよく しんせつに」です。みんなが仲良くし、楽しく学校生活が送れるように、一人一人が相手のことを考えて行動し、困っている子がいたら親切にすることが自然にできる学級になってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組の級訓「みんな なかよく」の紹介

1年5組の級訓(学級目標)は、「みんな なかよく」です。明るい学級、鍛え合う学級、思いやりのある学級、よく聴き、よく考えることのできる学級をみんなでめざしています。明るい学級とは、一人一人の個性を明るく照らし合えるようなみんながそんな心をもった学級のことです。鍛え合う学級とは、お互いに心と心でぶつかり合い、ぶつかり合って心を鍛え合い、何事にもくじけない学級のことです。思いやりのある学級とは、一人一人がみんなの気持ちやよさを知って、お互いが大切にし合える学級のことです。よく聴き、よく考えることのできる学級とは、自己主張ばかりするのではなく、人の話を聴いて頭で考え、心で感じ合える学級のことです。行動面においても周りの様子や友達の気持ちも視野に入れ、深く考えて行動できるようになってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組の級訓「まじめに たのしく」の紹介

1年1組の級訓は、「まじめに たのしく」です。「やるときにはやる」「楽しむときには楽しむ」というメリハリをつけることのできる学級、そして、表面的な楽しさではなく、成し遂げたときや乗り越えたとき、何かを得たときに感じる喜びや充実感を楽しいと感じられる学級をめざしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の虫や植物を探そう(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が夏の生き物を探していました。バッタやイモムシなどを見つけてつかまえていました。

「ひもひもねんど」(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が、粘土を使ってひもを作り、つなげたり、ちぎったりして、形をかえながら作りました。見て下さい。いろんな形ができました。

はじめての英語活動パート2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
英語を教えてくれるディビット先生とすぐになかよくなりました。
給食を一緒に食べることもあります。これからよろしくお願いします!

はじめての英語活動パート1(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校に入学して、はじめての英語活動がありました。
今日はhappyやsadなどの気分について学習しました。
ディビット先生に続いて繰り返し発音練習をしたり、ジェスチャーをしたりして言葉を覚えていきました。
かるたのようにカードを取ったり、ボールを取ったりして楽しく取り組むことができました。これからの英語活動が楽しみですね。

給食の時間、1年生の教室へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の時間、1年生の教室を訪問しました。音楽鑑賞会があり、給食の配膳がいつもより遅く始まりましたが、時間内に給食を準備し、食べることができました。

6月12日(火)今日の給食の時間、1年生の教室へ

画像1 画像1
<献立>
ウズラ卵入り春雨スープ・焼き餃子・もやしのサラダ・ごはん・牛乳
画像2 画像2

学校探検のまとめ(1年)

昨日、1年生が学校探検をしました。校長室・保健室・本の森・配膳室・音楽室の5カ所を探検しました。探検してわかったことや気づいたことを発表して、まとめていました。発表の内容を聞いていますと、充実した探検だったことがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はくを感じてリズムをうとう!(1年)

1年生が、カスタネットを使って、タン・タン・タン・ウンのリズムを打っていました。みんな、真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検(1年)

1年生が学校探検を行いました。1年生全員を校長室・保健室・本の森・配膳室・音楽室にわけて、それぞれの場所を探検しました。校長室を訪問した子たちは、ふだんは入ることがない校長室に入り、興味津々でした。「どんな仕事をしていますか」「どうして大きい机があるのですか」「どんな写真が飾ってあるのですか」など一人一人が質問して聞き取りをしたことを学習プリントにメモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの観察記録(1年)

1年生の児童が、育てているアサガオの観察記録を熱心にかいていました。休みのあとは、特に大きく成長している気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291