最新更新日:2024/05/15
本日:count up62
昨日:251
総数:1327092
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

弟のふろ入れ(4年道徳)

4年生が、道徳の授業で、家族のために自分はどんなことができるのか考えていました。あさってから夏休みです。家族と過ごす時間が多くなります。グッドタイミングな話題でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の月や星の観察(4年)

4年生が、夏の月や星を観察するために、早見板の使い方を学習していました。これから夏の月と星を観察していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品コーナーの掲示物をはがす(4年)

4年生が、学年掲示コーナーや全校掲示コーナーにはってある学年の代表作品をはずしていました。いよいよ1学期も終わりに近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物語の絵「山ねこ、おことわり」(4年)

4年生が、「山ねこ、おことわり」という物語で、すきな場面の様子を想像して絵に描いていました。どの子も黙々と絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光電池自動車をつくって実験(4年)

4年生が光電池自動車をつくって、太陽の光をあてて実際に動くのか実験していました。中には、反射鏡を使って、日陰に置いた光電池自動車が動くのかも調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギコギコクリエーター(4年)

4年生が、のこぎりで木を切って、木を組み合わせることによって、ペン立てなどの小物をつくっていました。作ると言っても材料を見て、何を作るか考える構想の段階です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下水のゆくえ(4年)

4年生が下水のゆくえについて調べたことをもとに話し合っていました。大山川の水生生物調査に出かけている4年生ですので、興味関心をもって追究していました。米野小学校区の場合は、大山川にそのまま流れていく家庭の下水はないようです。地下の下水道管を通って五条川左岸浄化センターへ流れていき、きれいな水にして川へ流されています。現在のところ、小牧市の下水道管普及率は、74.4%だということです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語活動(4年)

4年生の英語活動の授業の最後に、「ゴー・フィッシュ」というゲームをしてアルファベットを楽しくおぼえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習問題に取り組む(4年)

4年生が、算数の単元「垂直・平行と四角形」のまとめの習熟問題に取り組んでいました。算数の1学期の学習内容も終わり、1学期の復習の時期に入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年4組の級訓「一人はみんなのために、みんなは一人のために」の紹介

4年4組の級訓(教育目標)は、「一人はみんなのために、みんなは一人のために」です。みんなのためになることを一人一人が考えて行動しよう。そして、誰かが困っていたときにはみんなで手をさしのべて手伝おう。そうすることによって、学級集団も高まっていき、すばらしい集団となると同時に一人一人も成長していくと思います。そんな学級をめざしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平行四辺形の特徴(4年)

4年生が、平行四辺形の特徴を定規や分度器を使って調べていました。向かい合う辺の長さや角の大きさが等しいことに気づいていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組の級訓「元気・勇気・正義」の紹介

4年3組の級訓(学級目標)は、「元気・勇気・正義」です。心と身体が健康で元気な学級、様々なことにチャレンジする勇気をもつ学級、善悪の判断がしっかりでき、周りに流されない学級です。三つの学級目標をもとに、学級の全員で話し合って次の三つの具体的な目標になりました。「まちがいすべて宝物」「はずかしさ克服!みんなが手をあげるクラス」「プラス思考で仲良く!」です。三つの目標を達成できるように日々頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291