最新更新日:2024/05/15
本日:count up82
昨日:251
総数:1327112
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

通分(5年算数)

5年の算数の授業で、通分のやり方を学習していました。早く見つける方法は、分母の最小公倍数を求めればよいことを見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

流れる水のはたらき(5年理科)

5年理科の授業で、流れる場所(上流・中流・下流)によって川と川原の石のようすには、どのような違いがあるのか教科書の写真やプロジェクターの映像から調べていました。比べるのは、川はば・石の形や大きさ・土地の様子・水の速さなどです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(金)運動会前の最後の運動場での学年練習(5年)

雲一つない、さわやかな秋空の下、運動会前の最後の運動場での学年練習がありました。5年生は、気合い十分でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年騎馬戦「米野合戦〜平成最後の陣」

今日、5年騎馬戦「米野合戦〜平成最後の陣」の運動場での学年練習がはじめてできました。歴史物語風のシナリオ付きで、盛り上がっていました。和太鼓の音もよく響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

When's your birthday?(5年英語)

5年生の英語の授業で、相手の誕生日を聞いて、答える活動をしていました。おぼえるセンテンスは、「When's your birthday? It's ○○.」です。できるだけ多くの子に質問して、 ワークシートにまとめる活動を楽しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

認知症出前講座(5年総合学習)

5年生は、総合学習で福祉を学習しています。南部地域包括支援センターケアタウン小牧の保健師と介護支援員の方を講師に迎えて、認知症の人にどのようにかかわっていったらよいのか学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備から会食の時間、5年生の教室へ

給食の準備から会食の時間にかけて5年生の教室を訪問しました。さすが5年生、給食の準備も慣れたもの、素早く配膳して楽しそうに会食していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

騎馬戦の学年練習(5年)

騎馬戦の学年練習を行いました。来週雨が降って運動場が使えないと、運動場で通し練習することなく、本番を迎えることになります。来週は晴れるといいなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

米野合戦〜平成最後の陣〜(5年競遊)

運動場が雨で使えないので、やむを得ず体育館で騎馬戦の学年練習をしました。自家製の大将の「かぶと」もかっこいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和語・漢語・外来語(5年国語)

国語の授業で和語・漢語・外来語の学習をしています。今日は身の回りの文章から和語・漢語・外来語を探していました。文章の中の言葉には、中国から来た漢語や欧米から来た外来語が多くあることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公約数の見つけ方(5年算数)

5年生の算数の授業で、18と24、4と15、9と27の公約数を見つけて方を考えていました。まず、それぞれの数の約数を見つけ、同じ数に○をつけて見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

身の回りにある問題について考える(5年国語)

5年国語の授業で、考えを明確にして話し合い、提案する文章を書くという学習をしています。「よりよいくらしのために、自分たちにできること」をテーマにグループで一つの提案書を作ると言うことです。中身は、学校生活に関係あることで学級、通学団や委員会などで、話題(自分たちのくらしの中でよりよくしたいことは何か)・理由(なぜそれをしたいのか)・現状と問題点(今はどうなっているのか)・解決方法(具体的にどのようなことをしたらよいか)を盛り込んで提案書を作ると言うことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月18日(火)応援団、いざ出陣!5年生の教室へ

早朝の応援練習4日目。今日は、5年生の教室を訪問して、応援の練習を見てきました。赤白にわかれての応援の練習です。5年生は、赤白の差はあまりありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暗号解読(5年国語)

5年生の国語で暗号文を解読しながら、漢字の学習をしていました。漢字がわからないときは、漢字辞典や国語辞典で調べながら、学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

顕微鏡でヘチマの花粉を観察しました(5年)

顕微鏡を使って、ヘチマの花粉を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

偶数・奇数(5年算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
偶数と奇数について学習していました。偶数に偶数をかけると偶数それとも奇数、奇数に奇数をかけると偶数、それとも奇数などの問題も考えていました。

カンジー博士の暗号解読(5年国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しく各教室に設置された、プロジェクターを使って、答え合わせを効果的に行っていました。これまでの実物投影機とくらべると、格段の差で見やすいです。

身体測定(5年)

今日は、5年生の身体測定の日でした。身長と体重を測定しました。5年生は、夏休みの間に、ずいぶん大きく成長したような気がしました。身長と体重を測定する前に、けがの予防のための保健指導も養護教諭からありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291