最新更新日:2024/05/18
本日:count up48
昨日:127
総数:1327873
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

日本の気候の特色(5年生)

5年生が社会科の授業で日本の気候の特色を学んでいました。サクラが咲き始める時期の資料をもとに考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新出漢字(5年生)

5年生が国語の授業で新出漢字を漢字ドリルを使って学んでいました。「編・絶・張・破・得・居・弁」などです。どの漢字も画数が多いし、筆順も難しくなってきました。5年生で学習する新出漢字は、193字です。
画像1 画像1

同じ読み方の漢字(5年生)

5年生が国語の授業で同じ音や訓をもつ漢字でも意味や使い方に違いがあることを学んでいました。例えば、「熱い」「厚い」「暑い」の違いがわかりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

顕微鏡を使って(5年生)

5年生が理科の授業で顕微鏡を使って、微生物や花粉などを観察していました。倍率は接眼レンズの倍率×対物レンズの倍率で決まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

顕微鏡を使いました(5年生)

5年生が理科の授業で顕微鏡の使い方を学んでいました。これから微生物や花粉などを観察していくためです。
画像1 画像1
画像2 画像2

小数÷小数の筆算の仕方(5年生)

5年生が算数の授業で小数÷小数の筆算の仕方について計算の仕方を説明していました。わる数とわられる数の小数点を同じけた数だけ右に移し、わる数を整数にして解けばよいと説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学びたい教科やなりたい職業(5年生)

5年生が英語の授業で学びたい教科やなりたい職業をたずねて答える会話文を学んでいました。「What do you want to study ?」「I want to study science.」「What do you want to be ?」「I want to be a scientist.」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名前のぬいとり(5年生)

5年生が家庭科の授業で手ぬいにトライしていました。針に糸を通す、玉結び、色々なぬい方でぬう、玉どめをする一連の流れで名前をぬっていました。ボタン付けやかがりぬいをしていた子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小数÷小数の計算の商と余り(5年生)

5年生が算数の授業で余りの大きさについて考えていました。「24.5mのロープを5.6mずつに切っていくと、縄は何本できて、何m余りますか」の問題を解いていました。余りの数は、わる数より小さくなるので、21mではなくて、2.1mだと説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地図帳を使って全国の市町村や山、川、湖などの名前を調べました(5年生)

5年生が社会科の授業で地図帳やタブレット端末を使って、日本全国の市町村名や山や川、湖などの名前を熱心に調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

複雑な小数のわり算の筆算(5年生)

5年生が算数の授業で2.55÷7.5や8÷2.5等の小数のわり算を筆算でわり切れるまで計算していました。
画像1 画像1

言葉の意味が分かること(5年生)

5年生が国語の授業で説明文「言葉の意味が分かること」の内容を読み取っていました。段落ごとに要旨をまとめるために大事な言葉や文を探して、要約していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

言葉の意味が分かること(5年生)

5年生が国語の授業で説明文「言葉の意味が分かること」の3つの段落のうち、「中」の段落の内容を二つに分けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小数÷小数(5年生)

5年生が算数の授業で小数÷小数の計算の仕方を考えていました。わる数を整数にする方法で考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゲームをしながら英単語をおぼえていました(5年生)

5年生が英語の授業でゲームをしながら英単語を楽しそうにおぼえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小数÷小数(5年生)

5年生が算数の授業で1.05÷0.7の計算の仕方を考えていました。わる数とわられる数を10倍して考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

メダカの卵の観察(5年生)

5年生が理科の授業で教室で飼育しているメダカの卵を顕微鏡で見た画像をロイロノートで共有して観察していました。目や体の輪かくがよくわかります。倍率は40倍だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

What do you want to study ?(5年生)

5年生が英語の授業で学びたい教科やなりたい職業、学校の様子にかかわる英会話を聞いて、問題に答える学習をしていました。どんなことを話していたかわかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひと針に心をこめて(5年生)

5年生が家庭科の授業で手ぬいの仕方を学んでいました。返しぬい(本返しぬい・半返しぬい)の練習をしていました。手ぬいができるようになったら、小物をつくるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新出漢字(5年生)

5年生が国語の授業で漢字ドリルを使って新出漢字を学んでいました。「酸・素・査・設・停」などの新出漢字を学んでいました。5年生で学習する新出漢字は193字です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291