◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

6年2組の級訓「パズル」の紹介

6年2組の級訓(学級目標)は、「パズル」です。パズルは、一つ一つのピースの形が違い、うまく組み合わせることで完成します。児童も一人一人に個性があり、異なっているので、パズルのピースになぞらえました。児童一人一人のピースがうまく組み合わさることでパズルは完成します。一人一人が個性を発揮して、協力し、お互いを認め合い、聴き合い、高め合うことでうまく組み合わさり、学級というパズルは完成します。そんな学級をめざしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業(6年)

英語の授業の最後に、今日、新しく学習した英単語をおぼえるために、英単語カードとりをしています。6年の子どもたちは、発音も含めて、楽しんで英単語をおぼえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年5組の級訓「まつうらえり」の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年5組の級訓(学級目標)は、「まつうらえり」です。「(何事も)まじめに頑張り・つねに努力を怠らない・(みんなと)うれしい思い出をつくり・(時には)楽観的に行動することも必要で・りっぱな6年生になろう」です。6年生の学年目標が「祭り」だそうです。その文字も入っているように考えられたと言うことです。学年目標の「祭り」には、苦しいことや嫌なことがあっても、その中にある喜びを見つけて楽しんでしまおうという意味が込められています。6年生で経験することはすべてのことがラストステージ。その一つ一つを大切にして、最高の卒業式(ラストステージ)が迎えられるように頑張っていきたいと言うことです。

「自分を信じて」(6年道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、道徳の授業でフィギュアースケートの分野で著名な成績を残された、鈴木明子さんの選手時代のエピソードを取り上げた内容の授業を行っていました。十代の後半に体調を崩した明子さんが、なぜスケートを諦めなかったのかを考えながら、最後に、くじけそうになったときに、自分を支えてくれるものは何かを考えて、自分の考えをまとめていました。

今日の給食の時間、6年生の教室へ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食の時間、6年生の教室へ訪問しました。

6月14日(木)給食の時間、6年生の教室へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の時間、6年生の教室を訪問しました。おいしそうに食べていました。体の大きさも4月からくらべると、成長したなあと感じます。学校集会でも6年生の、人の話を聞く姿勢や態度、全校児童が体育館に入るまで待つ姿勢が最高学年らしく、落ち着いていました。

今日の給食の時間、6年生の教室へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<献立>
具だくさん汁・生揚げのそぼろあんかけ・こまつなじゃこチーズ・ごはん・牛乳

水泳指導(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目、6年生が、水泳を行っていました。準備運動して水に慣れた後、ひたすら25メートルを泳いでいました。さすが6年生、25メートル泳げる子が6割はいます。

植物の水の通り道(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、ホウセンカを色水に入れ、どこを通って根からすった水が運ばれるのか、観察していました。葉まで運ばれた水はどうなるのかも調べていました。

6年4組の級訓「ピース」紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
6年4組の級訓(学級目標)は、「ピース」です。パズルのピースと同じで、学級の一人一人が大切な存在で、一人一人が輝いてこそ素敵な学級になれるという意味が込められています。一人の力は小さくても、仲間と協力すれば大きな力になること、一人一人がかけがえのない存在であることを象徴しています。一人一人の良さがたくさん輝くことのできる学級にしていきたいと思います。

学級討論会(6年)

6年生が、国語の授業で学級討論会をしてとても盛り上がっていました。話題は、「子どもよりも、大人の方が得である」です。なかなか奥の深い話題です。子どもたちは、肯定の立場で意見を述べる子、否定の立場で意見を述べる子、討論を聞いて、最後に結論を出すグループにわかれて討論をしていました。討論会では、相手の意図を聞き取り、自分の主張を伝える力が必要になってきます。主張の根拠となる部分がいかに説得力のあるものであるかどうかが、ポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毛筆「歴史」(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、毛筆「歴史」に真剣に取り組んでいました。「歴史」は、上下のバランスをとるのが難しい漢字です。

今日の給食の時間、6年生の教室へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の時間、6年生の教室を訪問しました。落ち着いて給食を食べていました。中には、元気な子も・・・。今日、東海地方も梅雨入りになりました。

6月6日(水)今日の給食の時間、6年生の教室へ

画像1 画像1
<献立>
塩ラーメン・パオズ・ライチゼリーミックス・牛乳
画像2 画像2

写生(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が図工で写生に取り組んでいました。今日は、風が強くて大変そうでした。もうすぐ完成の予定です。

ティーボール(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業で、6年生がティーボールに取り組んでいます。男子も女子もとても楽しそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291