◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

6年生、飼育当番、ご苦労様でした!

7月31日(火)今日も6年生が、飼育当番の仕事をするために、早朝より登校してウサギの世話をしてくれています。「オレオ」も「シュガー」もともに元気でした。飼育当番、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日(月)飼育当番、ご苦労様でした!

6年生が夏休み中、交代でウサギの世話をしてくれています。今日も6年生の児童がウサギの世話をしてくれました。ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飼育当番、ご苦労様でした!

6年生が毎日交代で、飼育当番をしてくれています。今日も早朝より数名が登校して、飼育小屋のウサギの世話や掃除をしてくれました。ウサギは2羽とも元気です。6年生の皆さん、ご苦労様でした。ウサギの名前は「オレオ」と「シュガー」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で小牧市を紹介する(6年)

This is my town. 6年生が英語の授業で、We have 〜.We can 〜.We can't 〜.を使って、小牧市を紹介する文を一生懸命、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級討論会(6年)

6年生が、「レジャーは自然よりテーマパークがよい」について肯定派と否定派にわかれて、討論会をしていました。みんな真剣でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小牧市の紹介パンフレットを作成しました(6年)

6年生が、国語の授業で小牧市の紹介パンフレットを作成しました。今日は、友達が作ったパンフレットを見合って、感想をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手洗いで洗濯(6年)

6年生が、手洗いで洗濯した、靴下やハンカチを干していました。洗剤も使って、汚れたものを洗濯したようで、とてもよい香りがしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合奏(6年)

6年生が、「ラバーズコンチェルト」の曲を色々な楽器を使って、グループごとに合奏していました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

比を使った問題(6年)

6年生が、比を使って一方の数量がわかったときに他方の数量を求める問題を解いていました。比の値を使って解いたり、線分図を使って解いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日本と外国との違い(6年総合)

6年生が総合学習のまとめで、学習してきたことをもとに新聞を作っていました。テーマは、文化や生活などにおける、日本と外国との違いだそうです。立派な新聞ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

等しい比の習熟問題(6年)

6年生が「等しい比」の単元の習熟問題を一生懸命、解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組の級訓「35ピースのパズル」の紹介

6年1組の級訓(学級目標)は、「35ピースのパズル」です。1ピースでも欠けたらパズルが完成しないように、一人でも欠けたら6年1組の学級は成立しません。一人一人の個性を大切にして、仲間意識をもち、他者を思いやることのできる学級をめざしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長篠の戦いについて(6年)

6年生が、長篠合戦図屏風を見ながら、戦国の世の中の長篠の戦いについて調べていました。馬防柵は効果があったのか、話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業(6年)

6年生が、楽しそうに英語の授業に取り組んでいました。What do you like 〜 in komaki ? I like 〜 . の文型を練習していました。答えるのは建物です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組の級訓「実から花へ」の紹介

6年3組の級訓(学級目標)は、「実から花へ」です。小学校生活最後の年、有終の美が飾れるよう、さらに個々を磨き、花を咲かせたいという思いでこの学級目標にしました。最高学年として、みんなのお手本となる行動ができるよう、みんなで声をかけ合い、小学校生活最後の集大成を図っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291